293031で10月も終わっちゃったウィークデイs
先週の水曜日~ この日は朝から試作! 約2か月前になんとなくで相談されたトートバッグ企画 ヒアリングしてイメージを共有させてもらって、コテージなりの解釈でいったん形にしてみますから、それを見てまたアレコレハナシを…
ハンドメイドレザークラフトコテージは、財布(ウォレット)やバッグ等の手作り革製品の製作・販売通販ショップです。
革細工について。
先週の水曜日~ この日は朝から試作! 約2か月前になんとなくで相談されたトートバッグ企画 ヒアリングしてイメージを共有させてもらって、コテージなりの解釈でいったん形にしてみますから、それを見てまたアレコレハナシを…
先週のゲツカテンキュウビ~ 10月最後のゲツカでこの月初めてのアサクーサー いつものツリーはいつもどおりでした^^ この日はニューラスト(新しい木型)の最終チェックのための仮靴製作 仮つり込みは終えているの…
前夜に完成したOEM商品メディスンバッグたち~ 蛇腹マチのこのカタチ、25年前はバイク乗りを見かけたら、3人に一人くらいはコレ持ってたもんですけど、まあ今はめっきり見なくなりました。 そんなご時世ですが、まだま…
センセンシュウのゲツカは大きな動きなしだったので、一気に月から金までのことを綴っちゃいます! 月曜はアサイチで市の健康診断受診 1時間チョイでサクッと終わらせて~ そのままホームセンターに行って、材木選ん…
センセンシュウのドニチ~ 18日土曜はO君マンツーマンでレザークラフト教室☆ O君のマンツーマン率高いですね^^ オリジナルのカード収納特化型ミニウォレット もう一息やりたい仕様があったんですが、 縫えない・…
センセンシュウの水曜日~ 15日はアサイチで木村メガネの木村さん登場~☆ よっ館林シティのジェームスディーン!^^ 赤いドリズラー、カッコ良き♪ 白ベスパは絶好調のようで良かったよかった^^ ほい…
10月11日土曜日~ アサイチで前夜に完成したオーダー品を組み立てて撮影~ 複雑な!?ベルト構造^^ 持ち込みで同じものを~とのオーダーだったので、確認しながらパターン起こして製作して組み立てて と出来ました…
センセンシュウのウィークデイs~ 8日水曜日はヒマメで限定品のベルトの仕上げを行っていたようです^^ ズラッと♪ 隙間時間やお教室中に少しずつコバ磨きなどをしていたベルトたち バックル付けて完成いた…
10月最初のシュウマツ~ 4日土曜日はO君とKさんと ヤス君の3人でレザークラフト教室 O君、オリジナルのトラッカーウォレットバッチリンコ完成でした☆ コバも縫製もグングン良くなってますね♪ フラ…
10月突入~☆ 10月1日はヒマメでオーダー品のハーフウォレットバッチリンコ完成♪ 本体ホールド差し込み式♪ なんだか久しぶりに作りましたね。こーゆーの^^ いいですね♪ サイズは通常モデルのハーフウォ…
2週間前のシュウマツ~ 27日土曜のコトから この日の朝はKさん、Yさん ヤスくん、Sさんの4人でレザークラフト教室 Yさん、遂に完成! クラフト社講師養成講座高等科最後から2番目の課題バケツ型手提げ…
9月24日水曜から~ アサイチで定番レザー到着っ そして、特に何もなく、1週間の段取りをしてこの日はシュウリョウ~^^; そして、木曜日 木曜朝はK君、Aさん Hさんの3人でレザークラフト教室 Oさんは…
2週間前のシュウマツ~ 9月20日土曜日のことから この日の朝はニューカマーのSさんとKさんと HさんとO君 の4人でレザークラフト教室 O君は相変わらずのペースで完成品を持って来てくれます^^ 彼…
2週間前のウィークデイs~ まずは17日水曜日のことからー 水曜日は朝からこのコの整備から☆ 良いトコから回してもらいましたが、それでもベルトのクタビレやペダルの調整やらアレコレやっといた方が良いトコが出てくるも…
リアルタイムは10月に入りましたが、9月15日のことから~ 月曜なのでいつものようにアサクーサー いつものツリーもいつも通り~ ですが、この日は赤い日だったですね。 ややどんより曇でした。 ニャンコさんは…
9月13日土曜日~ 土曜の朝はYさんとKさんと ヤス君とO君の4人でレザークラフト教室~ O君、この週も作ってきました! ミドルサイズウォレットとフルサイズのラウンドファスナーウォレット ミドルウォレ…