
タツノスケデニム受注会も終わりの週末~フリマもコテージシューズも結構好評だったみたいで♪ありがとうございましたー
先週の土曜日から~ 土曜の朝はいつものようにレザークラフト教室☆ S君とSさんのお二人。 Sさんは作りかけのバッグも完成しましたので、新しい技法にチャレンジ☆ ムズカシィ~スキンステッチ^^…
ハンドメイドレザークラフトコテージは、財布(ウォレット)やバッグ等の手作り革製品の製作・販売通販ショップです。
日々のコトについて。
先週の土曜日から~ 土曜の朝はいつものようにレザークラフト教室☆ S君とSさんのお二人。 Sさんは作りかけのバッグも完成しましたので、新しい技法にチャレンジ☆ ムズカシィ~スキンステッチ^^…
11日から始まりましたTatsunosukeDenim受注会! 朝から、続々と足を運んでくださる方がいらっしゃって嬉しい限り♪ 前日にお電話で最寄り駅を確認してくださった方が遠方より遥々お越しくださったり♪ …
昨日は月末の旅の予行練習的にバイク乗りました。 ひたすら暑かったです。 館林シティから道の駅玉村宿で最初の休憩。 そこから、高崎を抜けてチャイマンモリー君が引っ越した安中を抜けて~となるところだったんですが、…
11日(木)~14(日)TatsunosukeDenimuの受注会☆ 11日はご本人が店頭に立ちますので、商品についてのアレコレやブランドコンセプトやストーリー、今後の展望などなど商品以外のコトも見てあげつつ、オハナ…
先日の定休日~ 暑すぎた。。 外気40度近くなると、エブリィ号は屋根の鉄板が熱くなりすぎてエアコンなど効きません。 映画館に避難っ 年末はスラムダンクですね。 この日はYが好きなダイナソーモノを視聴。 …
日曜アサイチ! 富山のこっぺくんからまた大量のブツが届きましたーーー☆ 富山のスゴイ人が生産したという、スイカとモロコシ^^ モロコシはすぐさま頂きまして、メッチャ旨かった~ こっぺくんもパンヘッドをゲット…
金曜日~ 金曜朝はKさんマンツーマンでレザークラフト教室 基礎科4つ目の課題眼鏡ケースをバッチリンコ仕上げて出世☆ 順調ですね♪ 続いて課題の札入れに突入でした~ そして、秩父からharu…
先日の休日。 ニャンタ君の後ろ姿からスタートです。 ちょっと早い時間から動きまして、近所のセブンにコーヒー買いに寄ったらよりもいバスと遭遇^^ 誰も乗ってませんでしたけどーーーっ 市も作って終わりじゃなくっ…
土曜の朝ゼロ~ 前夜に完成したオーダーの名刺入れの撮影を♪ 2部屋仕様でございます。 おまちどうさまでしたー^^ そして、土曜の朝はレザークラフト教室。 S君、Nさん とー S君 の3人…
先日の火曜日~ 雨が降ったりやんだりでしたが、Y’sバイクのタンクチェンジ完了のお知らせを頂きましたので、迎えに行ってまいりました♪ 今回は旅仕様でやや大きめ(最初のヘリテイジ状態よりはやや小さめ)…
またすっかりサボってしまったブログ更新っ 遅くなりましてスミマセン~ まずは先週の水曜から駆け足で! いつもどおりの水曜日☆ 時田さんが美味しいお豆腐持ってきてくれました~ いつかのハナシの流れで…
先週の金曜日~ いつもの定番レザーが届きました。 今回は生徒さん分もあるので、やや多め。 一度にもっと買っちゃいたいと思うこともありますが、保管場所も資本金もそんなにないので、必要なときに必要な分だけ。 とはい…
土曜日~ 土曜はS君、Kさんとー ヤス君の3人でレザークラフト教室☆ ヤス君はちょっとフライングで靴観てくれつつ、cottageシューズTシャツゲットん♪ありがとね! S君とヤス君はデザフェスに向けて製作開始^…
さて、水曜日のことから~ コテージカスタマーズで靴好き選手権上位確定なYさんが先日ゲットしたばかりのローカットサイドゴアシューズを履いてコテージシューズを観に来てくださいました^^ コテージシューズでもローカットの…
こないだの休みは昼頃からなんとなーく涼みに北上してみました。 そしたら、猪苗代湖に到着でした。 ゴーイングメリー号チックですね。 そうでもないかっ 普段はボートか貸してそうなトコも軒並みお休み?やめちゃ…
さて、土曜日のコトから~ 土曜の朝はS君、Kさん と、Sさんの3人でレザークラフト教室。 いつもの土曜教室って感じですね^^ そいで、Kさん、素敵なグッズ作って来てくれました~☆ 細長いがま口^^ …