今週のアタマは3連店休といった格好でご迷惑をおかけしてすみませんでしたっ が、一応遊んでたわけじゃないよアピールをしておきますね^^
今週のアタマ、月火水が店休となりご迷惑をおかけしてしまいスミマセンでしたっ
月火は定休日とはいえ、表向きは3連休という格好となりまた随分余裕だねぇ~ といったお声が聞こえてきそうなので、一応コテージブログ上では遊んでないアピールをしておこうと思いますんで下記お付き合いくださいまし^^

月曜日は~ いつものように朝から晩までアサクーサー。
天気良くなかったですねぇ~。。
スカイツリーは先っちょ見えず。

そして、次の日は火曜日は朝トレーニングしてからの墨田区~

先日、目黒でのイベントでご縁を頂きました方のもとへ♪



発色の良い素敵はピッグスウェード☆


ライニング用のギン面加工素染めも♪

事務所のある業平はいつものアサクーサーよりもスカイツリーが近くてデカいです^^

せっかくなので工場・倉庫へも案内していただきまして^^
こちらのタンナーさんは先日閉業されてしまったそうで、、、

すごい技術があったのに、残念です。。
ですが、その技術はお隣のタンナーさんの協力のもと生産は続けてもらえるそうなので、今後も購入が可能ということで少し安心しました。

しかし、在庫がたんまり。
これらの行き場が心配です。

少しでもお役に立てるようコテージなりに頑張ってみますが、さすがに量が多すぎますね^^;

大事な少量生産のサンプルや開発にあてる部分だけ日本のタンナーに作らせておいて、量産となったら安かろう悪かろうの中国などの諸外国に大量に作らせて自分のトコだけうまみをとった日本のアパレル企業のやり方の踏み台になってしまったといったところでしょうか。
今、日本では値上げの波が来ておりますが、やっぱり良いものは高くて当然。
材料等が上がったんだから、何も気にせず値上げできれば良いのに。。
エンドユーザーさんたちもそういったことを踏まえてしっかりモノをチョイス出来る世の中になってほしいと強く願います。
モノだとわかりにくいかもしれませんが、食べ物だとある程度お分かりいただけるかと思います。
自分の体内に入れるもの、多少高くても良いから良いものを取り入れませんか?
変なモノ食べ続けたら、病気になります。
まあ、金額という数字的に見た高い安いということにおいては個人差があるので、なんとも言えませんが
感覚としての安いモノ志向みたいな考え方が薄れていく世の中になると良いですよね。
本質への価値、そこへの対価のミスマッチは無くなってほしい。
1円の本質的価値のモノが100円で売ってて安いって言われているものと
99900円の本質的価値のモノが99999円で売ってて高いと言われてしまうもの
たぶん、革業界を支えてくださっている古くからの企業さんたちは後者であり続けて耐えられず崩壊しているんだと思います。
支えてもらっている表舞台に立っているヒトビトはそこに甘えてはいけません。
皆で潤える社会をっ

と、まあ久しぶりに革業界の闇みたいな部分に少しふれまして、気を取り直してその他の部材の調達でまたアサクーサーへ~

いつもの金具屋さんには数日前にファックスで発注しておいたので、「コテージでーす」って取りに行ったんですけど、そこに居合わせた若者が「コテージさんですか!?」ってっ
なんでも先月独立した革細工屋さんのニューカマーだったみたいで、インスタ個人アカウントでフォローさせていただいてます!!って^^;
ちょっと照れ臭かったけど、嬉しいもんですね。
有名人みたい^^
しかしまあ、お若いのにしっかりしてて^^
N’s(エヌズ)さんって言うそうです。
モリー君の良きライバルになるかな!? と思ってチャイルドマインドって知ってる?って聞いたら
コテージからの流れでもちろんフォローして知ってます! って^^
コレも何かの縁ですね。
きっとまた逢う気がします。
その時を楽しみにしておきましょう~^^

この日はナカナカ忙しくって、金具屋さんを後にして上野へ向かいまして。

アメ横~

大統領は素通りっ

お取引先のアルバカーキさんへ~
ちょうどお客様がフレームインしてしまいました^^;
ボディバッグをバッチリ納品いたしました☆
納品直後にまた追加のご発注を頂き嬉しい限り♪
もう年末モードですねっ
今年はインバウンドも復活してきているし、頑張んなくっちゃ!

各所にご挨拶もそこそこに、上野から実家によってコテージへ帰還。
荷物おろして風呂入りながら新商品のアイデア練って寝ましたとさー

でもって、次の日水曜日~
水曜は通勤ラッシュの電車に乗って東京の西の方へ~
午前中はとある催事からの~

午後はお馴染みビッグサイトへ~

久しぶりっ
コテージも何度か出店したことのあるファッションワールドエキスポ。

また出展も考えつつ、今回は新しい情報収取♪

思っていた以上に良い収穫がございました^^
無駄にサスティナブルで沸くのは如何なモノかと思いますが、ここでもやはり良いモノは良い!って思えたので、気になる方々とは積極的にお付き合いさせて頂こうと思いまして名刺交換♪
今年中になにか動きたいな☆

さて、ぐったりして展示会を後にして~
またまたアサクーサー。
3日連続スカイツリーをパシャリ。

この日はYも同行してたんで、浅草寺にも。

まあ、その後はようやくちゃんとした?ご飯にありつけました^^

YEBISU☆
プハ~

ガツ刺し

焼き鳥♪
その他色々♪♪♪
最近良くテレビで紹介されてる観音裏ゾーンの気になるお店は大当たりでした^^

帰りのスカイツリーは綺麗に光っておりました。
浅草には母方のお墓もあるのでその近くに安アパートでも借りたいな。。と最近ホントに思う。
ナカナカ難しいですけどねっ
そんなこんなで、結構イロイロあった3日間でございました~
Leave a comment