グンマー帝国滅亡の危機!?コテージはフツーに元気です。
ナカナカ師走っぽくなってまいりまして、少し忙しいのかな?と思える感じになってまいりました☆
ってことで、ブログ放置の言い訳にっ

さて、木曜日。
朝のお教室はなかったので、いつもどおり電話対応や作業をしておりましたら、あまり聞きなれないハーレーさんの音♪

知ってるバイクでした♪

コテージがコテージバイクを購入したお店は埼玉県伊奈町にあるモーターランドエムエムさんなのですが、そこの看板オネェさんのMaoさんでございました~^^

エアクリはスリークリークス三浦さん作☆
三浦さんは当時エムエムの店長さんだったのです^^
マオさんと三浦さん夫妻は大の仲良しこよしですから~

さすがの30年選手っ
ジョシでこの取りまわしするヒト、そうそう見ませんよねっ

体見えなくなっちゃうっていうのに、右手をシートの上においてバックさせる凄さ^^

メンズだって、跨ってヨイショヨイショってバックするヒトが多いっていうのに。

そして、発進☆





マオさんくらいになると、こっちに出ちゃうかんねっ






安全運転^^



でも、行くとなったら、ギュイーンです^^






そして、余裕のバイバイ~^^

久しぶりに楽しい時間をありがとうございました~♪
この後、桐生のフリーライドさんに向かわれましたー
コテージカスタマーsの多くも利用している老舗ショップさんなのに、コテージは一度も行ったことないので、今度伺ってみようと思いまーす^^

そして、この日完成は~
ちょっとヒミツの作業♪

渾身の作ではありますが、これが今後どうなるかはまだわかりません~っ
吉と出るか凶と出るかっ
この年の瀬にまた何やってんだか^^;
って感じかもしれませんが、追い込んだ方が楽しめるタイプのニンゲンなんで♪

そして、ちょうどキリの良いところで、フレンドリークリーニングつちだの土田さん♪
先日預けておりました礼服が仕上がったということで、わざわざ持ってきてくれましたっ
いつもいつもありがとうございますーー
クリーニング業界もスーツ出勤どころか出勤がなくなってるこのご時世なもんだから、なかなか大変っ
冠婚葬祭行事だって縮小ですもんね~、、、
優遇措置される業界あれば、放置される業界もあり、政治が難しいのはわかりますが、政治家さんの皆さんにもっと広い視野を持っていただきたいところですよねっ
まあ、どっちにしても、お互い頑張って耐えるしかないですねってオハナシしてました^^

でもって、先日預かりましたS様のブーツ。
白っぽく退色してしまってるので、、、と預かりました~

ヌバックなので、起毛の先端が白っぽくなってきちゃってるんですね。
軽く洗浄したら、多少は色戻りしましたね^^

でも、外で見ると、やっぱり結構白っぽいので、ご希望通り補色をいたします。
この後、数回に分けて、染料入れて~

一晩かけて、こんな感じにヘンゲっ♪
元の色がわかりませんが、たぶんこんな感じだったかと思いますので、これでまたシバラク履いて頂ければと思います^^

ほいで、Tさまからのお預かりのジャケットの洗浄&メンテも完了☆

こちらのバッグも↑ビフォー

↑アフター
色見はいまいちわかりにくいですが、しっとり滑らか感と程よく艶が増しております♪
まだまだガシガシご愛用頂けますからね♪

そして、次の日のアサイチ、数週間前に発注しておきましたハコが届きまして♪
さっそく別で準備して置いたシールなどなど貼りまして、準備完了☆
いざ勝負って感じでございます^^

そしたら、ランボーさん登場~
ちょいとボタンの修理でございました~
毎週のようにTVで大活躍されてますもんねー
コテージもお役に立てて大変光栄でございます☆

そして、次は試作を数回繰り返しまして~
オーダー主様のご希望の形状サイズにまとめることが出来ましたので、いざ本番☆

コダワリレザーにネームの打刻も♪

コテージ刻印はこっち^^

オーダー主様から奥様へのプレゼント♪
ステキングですよね!





インナー生地はかわいく♪
アメリカンファブリックで温かみのあるネル生地^^

外見の大人っぽさから中はピーターマックス感もあって、このギャップも良い感じじゃないですか!?^^

化粧ポーチとしてプレゼントされるそうですが、使い方は奥様次第ということで^^
納品時にファスナースライダーの持ち手に同じ革でちょっと持ち手を加えさせてバッチリンコ納品完了でした~☆

夕方はHさん
今年最後の館林かな?って感じで遊びに来てくれまして。

前週の誕生会には来れなかったようで誕生日記念の南極キーホルダーを♪
いつもありがとうございますー

で夜の革教室はWさんマンツーマンでー

色々重なっちゃいましたが夕方からまたいつものごとくケーブルTVさんに来てもらってまして。
今度はYの経理専用に中古のPC買ったので移行作業やら設定やらを丸投げ(^^)
これはシロウトじゃ何時間やったって出来ませんよ(°▽°)
ホントいつも助かりますわぁ〜
館林ケーボーTVの安心サポート最高です♪
そんなこんなでこの後週末〜

Leave a comment