ショベラー増えた♪
あっという間に週末も終わり~っ

まず土曜の朝。
土曜の朝はIさん、Tさん、Sタ、Nさんの4人で革教室~

Tさん以前作ったお財布のリベンジ☆
2個目^^

今回は外側にカード1枚分のポッケを追加☆

寸法等々、以前のよりグッと良くなりましたね♪

ついでに?背面にカードも入るコインケース☆
良くできました~^^
そんなTさんのご自宅1階は台風にやられちゃったそうで、、、
この1週間、泥やゴミとの闘いだったそうで💣
少しは落ち着いたとのことで、気分転換兼ねて革教室に参戦してくださいました。
こういう時、どうしてあげたら良いものなのか、、、
お教室中の少しの間ですが、少しでも心に平穏が取り戻せたらと思います。

Tさんはすでに前を向いていらっしゃるようでしたので、あんまり暗くならず、みんなでいつも通りの楽しい革教室ということで!
ってことで、今度はIさん。
頒布を使ったトートバッグ。

インナーにはカーテン生地を利用してカワイイバッグに仕上がっております♪

そして、こちらは端切れの革を丸ポンチで抜きつつ、接着や軽く縫製したりで仕上げたバレッタ。

でもって、こちらはタッセル☆
Iさんのスゴイところは元手がほとんど無しになところ!
アイデア次第でちょっとしたお小遣いになっちゃうっていうTVの特集に採用されちゃいそうなノリでございます。

そしてこちらは、革ボタンを付けたいんだけどー
っていうクエスチョン頂きまして、付け方等々伝授☆
こちらも浅草の革屋さんで超破格でゲットしてきた革をかわいい入れ物にしちゃってました^^
来週、熊谷妻沼の手作り市に出店参戦するとのことで、これまた売れっ子になっちゃいそうな!?^^
楽しんで来てくださいね~

そして、この日は館林シティでハロウィンナイトイベントがありまして。
そのイベントによりもいブースが出来るとのことで、Sさん、Iさんがイベント前に顔出してくれまして^^
Iさんにはバッグのオーダーいただいておりましたんで、2回目の試作を観てもらって、最後の修正頂き、本番突入となりました☆
完成までまた少々お時間頂きますが、どうぞお楽しみに~

でもって、じゃらんの体験で予約してくれたRさん。
ちゅうどMチョコさんにもお会いしたということで一緒に遊びに来てくれまして♪

Rさん、最近全然ポンコツになってくれません~っ
とっても上手になってしまいました^^
館林シティで何か参戦してくれた時にはいつもこうして記念に作っていってくださいます♪
いつもいつもありがとー
ね

でもって、夜はYさん、M君、Sタの3人で革教室~
Yさん全周マチ物に初挑戦で奮闘しておりました^^
M君は課題のエコーポーチのカービングに集中!?
Sタは最終課題のパターンチェック☆

そしたら、Nさんがお久しぶりにご来店~☆
インスタで二つ折り財布の在庫まだありますかー!?って連絡いただきまして♪
ありますよー ですぐにご家族とお越しくださいまして☆
財布もNo warTシャツもサーマルも色々持ち去りありがとでした^^
またいつでも遊びに来てくださいね!

そんなNさんのご愛用ウォレット。
ロングウォレットSももう10年選手☆
すんごい綺麗なエイジング!
いやぁ~嬉しいですね♪♪♪
これからはハーフと二刀流でどちらもガシガシよろしくどうぞでっす^^
というより、他にもお財布お持ちいただいているような気がしますが、それらもどうぞよろしくでっす!

さてさて、そして日付変わって日曜日~
朝、素敵な音が近づいてまいりまして♪
やっぱりOさんでしたー
先週納車って言ってたから次来るときはワイグラだね!なんて冗談で言ってたんですけど、ホントに乗って来てくれました^^

めっちゃ綺麗でカックイー☆
純正度高めですね♪

コテージカスタマーではボブフェンダー率低めなので、新鮮ですね☆
ワイドグライド、いい!^^
ショベラーがまた一人増えちゃいましたね♪

そんなわけで、今日の朝のお教室はー
Aさん、Tさん、Iさん、Kさん、

そして、Oさん。
Oさんはもうほとんど貸工房状態^^
広々好きにやってくださいまし♪

で、久しぶりのKさんはお家でコインケース作って来てくれまして~
コテージに回ってきた格安レザーもとても良い感じで♪
ステッチをちょっと忘れちゃったみたいで良いとこと悪いとこがごちゃごちゃでしたんで、次回しっかり復習ですね^^

さあ、そして、Oさん!
カービング入りのサンダル完成でしたー☆

反転の絵なんかもニクイですね♪

ソールはビブラムを貼り付けまして。
圧着機無しでもしっかりくっつけられまして素晴らしい^^

バンプに豚革のライニングを貼ったり内ふまず部のアーチーズを盛るなどなど、流石でございます^^
ソールの切り回しも初めての挑戦だったはずなのに、しっかり上手に出来てまして素晴らしい~
次はマッケイかウェルト製法で作ってもらいましょうかね^^

なーんていう間もなく、Oさん次はツールバッグ☆
ワイドグライドゲットにより、また制作意欲&ペースが上がっちゃってます♪
いいねいいね☆
楽しいね^^

そして、コテージは昨夜ある程度まで仕上げておいたブーツメンテナンスの仕上げ☆

↑ビフォー
↓アフター

ばっちり仕上がりました~☆

そいで、Oさんを送り出してるときにAさん。

珍しく!?ユニフォームが汚れておりました^^
なんと、ホームラン打ってきたそうで!
しかもランニングホームランじゃなくって、ホントに柵越えホームランらしくって☆
ゴイスーですね!!
今日もラグビー観ながら良い酒が飲めちゃうね^^

でもって、コテージの今日の完成品はー
またまた大作?
オーダーのナイフシース、ついに完成です~

ランボーさんの影響でオーダーを頂きましてうれしい限り♪

基本はやっぱりランボーさんのと同じような仕様でのご依頼。

ナイフもランボーさんのを作ってくれた職人さんが作ったものと同じ?

例のごとく、ぶ厚っついデス^^;

背面には小刀収納ポケット。

ボタンを開けて、

親指入れて

スッとスライドさせて取り出します♪

入れるときもシュッとね。

グラデーションのついた染色も何気に人気で♪

今回のナイフも相当スゴイ代物でしたんで、しっかりロック機構を付けまして。
ロック機構とマグネットによる落下速度軽減、最後の砦でしっかりフラップでホールドする3段階の安全装置付き^^
ちなみに作業中、またこちらのナイフの刃を少し指に当ててしまったところ、あっさりパッカリ、血ドローン☆
綺麗に切れるんで、すぐバンドエイド貼ったら傷もくっついちゃいましたけどね♪
刀の取り扱いはくれぐれもお気を付け下さいまし~^^

そして、N君。
ブーツメンテ上がったよ~ と連絡したら、すぐに取りに来てくれまして♪
喜んでもらえて良かったよかった^^
また何かあればいつでもどうぞ♪

でもって、コテージの完成品もうイッチョっ
ドッグアクセサリー屋さんのOEM商品~
いつもありがとうございまーす^^

さらにチョロット下請け業♪
ボタン付けに

LVの角カン部リペア。
もう一つ持ちて修理依頼があるのですが、それ用の革の入荷が遅れてましてーーー
先にこの2点の上りとなりましたっ
残りは今しばらくお待ちくださいましっ

ほいで、最近の読書☆
オバマ前大統領夫人のアレコレストーリー本。
なかなか小さな字で英語を丁寧に日本語に訳してる感があって、コテージの脳みそ的には読み進めるのが少々難ありでございました^^;
ご興味ありましたらこれまたコテージ書庫に置いておきますんで、是非どうぞ♪
ってなわけで、明日は月曜で定休日を頂きます。
そして、明後日火曜は普段ならば定休日になるんですが、22日は赤い日になるとのことですので、コテージは定休日返上で通常通り営業いたしまーす^^
多分、ヒマメなんでしょうけども、普段は火曜がお休みなんだーっていう方が少しでもお越しいただければと思います♪
暇なら暇で作業集中デーとして頑張ってますので、何かありましたらご来店でもお電話でもメールでもなんでもよろしくどうぞ~

Leave a comment