最近ヒマメなコテージですが、夜桜見れました♪

昨日のお教室~
昨日もヒマメで、作業がススム君でありまして。
あっという間に夕方になり、夕方のお教室はSさんとIさんの二人^^

Sさん、ケツメイシのライブ土産を下さいまして♪
ご馳走様です!!
Iさんは課題が順調に進み、新しい図案の練習中~
Sさんは相変わらず、アレヤコレヤといろんなものを作り込んでおりました^^

そして、OLMコ登場~
相変わらずの腹減った~が出まくりでした。。

M子は気が早いんで、台湾の段取り今から決めたガリ~^^;
せっかくなので、駅前通りの蔡さん家に行って、台湾料理を頂きつつ、現地の情報聞きつつ宴~
久しぶりに随分酔っぱらってしまったようで^^;

Mコワガママにより、夜桜徘徊。
まずは舘林シティ恒例の数で勝負のこいのぼりー
毎年思うんだけど、こいのぼりの向きを何とか出来ないものでしょうかね~
釣られちゃってる感じで可愛くない。

しかーし、桜は満開☆

綺麗でございます♪

アイポンでは夜のズームはこれが限界。。

若干千鳥足になりつつ、記憶もあいまいでございますが、とっても風流でございました♪

そいで、朝になったら、にゃん太くん。
久しぶりにこのタワーで寝てました。
温かくなった証拠でございます。
そいで、今日の朝のお教室は急きょ皆さんご都合悪くなってしまったようで、キャンセル連発でお教室なくなりましてー
新年度スタートで何かと皆さんお忙しいようで。
そして、今日はお久しぶりの方やお財布ご検討の方が数組入れ代わり立ち代わり入ってきてくれました♪

そんな中、I君、コテージTシャツ持ち去ってってくれまして♪
ボディバッグも気になってご検討下さいまして、ありがとうございます☆
今日は奥様とお子ちゃまAちゃんは車で寝んね中だったので、お会いできませんでしたが、またゆっくり遊びに来てくださいねー
それにしても、新作の反応が良いと、またやる気が湧いてきちゃいます♪
また新作考えよっと^^

でもって、瞬とぴいぷるのシュン君。
明日は川越でワンちゃんの譲渡会ということで、ハウツーゴーツー川越シティな感じのトーキング^^
良い出会いがあると良いですね☆

ほいで、夜のお教室はN君。
またもやマンツーマン。。
N君マンツーマン率高いっちゃっ高いんですが、最近教室自体がマンツーマン多めでございます。
新規ご入会は今がチャンス!?
今なら土日でもそんなに込み合いませんので、最初が肝心の基礎をしっかり学べると思います。
というわけで、レザークラフト教室をご検討の方、今がお勧めな時期となっておりますので、是非♪

N君がお教室みっちりやってるとき、妊婦のTちゃんはソファーでまったりゲームで待ち~^^

ほいで、コテージの本日の完成品☆
ロングウォレットNのカスタムバージョン^^

中のカード収納が縦5枚収納タイプになっており、札入れ部にもフリースペースを1部屋追加したバージョンとなっております☆
こちらはギフトサイトのほほMギフトさん経由でのご依頼でした~
ロングウォレットとハーフウォレットのカスタマイズでお困りでしたら、こちらのサイトでシミュレーションしてみるとわかりやすいかと思います^^
ギフトサイトとはいえ、自分で自分に送るのもOKウフフ~ですので、セミオーダーでしたら、是非こちらのほほMギフトサイト内でご検討いただき、そのままそちらのサイトからご注文下さいまし^^
よろしくお願い致します~

そして、本日届いた本。
最近、コテージの腹筋も大した変化もなく、このあとどこへ向かっていこうか悩むところでございますが、これから先はやはり食事に気を付けないと、どうにもならん。ということで、食事について軽く勉強しようかな と。
コテージカフェのランチメニューにも役に立つしね♪
それと、たまには革についての本も。
仕事シゴト^^

そいで、今日もMコ。
近くまで来たからーと昨日Aさんの本を持ち帰っちゃったから返しに来たーと。
別に持っててよかったのにね^^
ご苦労様です。

そして、締め切りちかいですが、リーバイス501のオファーでございます☆
やっぱり501でしょ!という方も少なくないはず^^
その辺のジーパン屋さんじゃ売ってないサイズも選択可能ですので、ご入用の方は是非水曜日までにご連絡を☆
そんな感じでなんとなく4月に入って、スローペースなコテージ営業でございます。
今週末は秩父でバイクミーティングがあって、そっちに行ってるヒトも多いようで。
天気が不安定でアレですが、楽しんで来てくださいまし!
明日(もう今日ですが)の日曜日もコテージは元気に営業しておりますので、お時間ございます方は是非とも遊びに来てくださいねー
お待ちしておりまっす!

Leave a comment