11/12-14先週のウィークデイsと新商品や気まぐれ一点物アップップ~

 先週のウィークデイs~

 まずはfromイタリー

でもって、from ユナイテッドキングダム~

 

 サスガの最高峰♪

 すんげー迫力ですな^^

 

 そして、気まぐれ一点物のシンプルサコッシュ完成でした☆

 

 USメールサコッシュを作って、あと1つメールサコッシュ作るにはちょっと足りない。。。って状況だったので、材料が足りるこのシンプルな形を気まぐれで作ってみた次第です。

 

 インナーは靴に使うピッグライニング

 夜な夜な完成後にインスタのストーリーズにアップしたら朝にはDMで嫁ぎ先が決まった嬉しい事例でした♪

 せっかく撮影もしておいたのでブログにはアップしておきましょう^^

 

 サイズ感はこんな感じ~

 

 DM頂いた方は少し体格が大きな方だったので、ショルダーストラップが短いと想像できたので、まだ少し残っていた端革でうまいこと延長させてもらいました。

 

 到着後すぐに喜びメールも頂けてこちらも嬉しかったデス♪

 ありがとうございました~^^

 

 で、木曜日は朝のお教室が無かったのっ

 K君は前もってお休み決まってましたが、Aさんはデザフェス準備とかで忙しく、49さんは急にお車検のおシゴトもらっちゃったそうで、お休みっ

 ノンビリ作業させてもらいました^^

 そして、時田さんとも久しぶりに少しトーキングしてお豆腐受け取って、午後にはいつものようにシュン君が時田さんの美味しいお豆腐取りに来てくれて~

 

 で、今度はfromジャパーン^^

 良い革が出たり入ったり忙しス♪

 

 あっという間に夜のお教室は~

 soh君とK君の2人でレザークラフト教室~

 

 Garden leatherもペース変わらず作り続けております☆

 

 この辺は日本一周旅で知り合った金沢の方のお店でイベント出店参加する兼ね合いで作りこんでおりました。

 

 名刺代わりに持っていってもらえると良いね♪

 

 サコッシュはオーダー品とストック用と

 

 ベルトも自ら愛用して格好良いエイジングサンプルに育てていきます^^

 

 そいで、soh君も大苦戦してたミニウォレットがついに完成してその戦いにいったん終止符が打たれました☆

 

 染色しておいた革が少し余り気味だったので、携帯灰皿入れるのにちょうど良いサイズ感でケース作ってました^^

 

 ミニウォレットはひとまず母上からのご要望だったんですが、ナカナカ思うようにいかず苦戦しておりましたが、妥協せず、本当に良く頑張りました。

 

 このへんとか

 このヘンとか

 このヘンとかっ

 ヒトのパターンをパクッテるだけでは到底知り得ることの無い深い部分でしっかり経験を積み勉強し、格段にレベルアップを図りました☆

 素晴らしき~☆

 

 

 そうして出来上がった本作品ですが、さっそく母上には渡すそうですが、もう一回作ったら絶対もっと良くなるからひとまずコレを使ってもらってて、また少し時間空けて作り直して、もう一個渡したいと思います!って^^

 すげー

 良いな~その気持ち♪

 

 やっぱヒトですよね^^

 この日の教室内でもそういった会話になりました。

 

 

 K君のこの作品も

 オーダー品ですが、オーダーくれた方にちゃんと答えようと必死です。

 

 今できるすべてを注ぎ込んで、仕事にしたから利益だ何だと考えねばならないのはわかってはいるけど、結局のところオーダー主さんのことを想ってとにかく作品と睨めっこの一本勝負を繰り広げちゃうわけで。

 やり直したり時間かけまくったり。

 

 お金かけてオリジナル刻印作ってたり

 

 カーブにこだわって進みが悪かったり^^

 それで良いんですよね♪

 素晴らしき☆

 そんな若い二人に良い刺激をもらってコテージも頑張る次第です♪

 

 

 で、黒いシンプルサコッシュがすぐに嫁ぎ先が見つかったこともあって、茶色の革も残りが微妙だったので同じ形で作ってみました。

 

 

 これはインスタで2連チャンならず、

 週末も何人かお越しくださいましたが、あまり興味が無かったようで

 まだ店頭にございます。

 

 そんなわけで、先ほどホームページいじりまして、ぺージ作りました☆

 是非ご検討くださいまし♪

 

  USメールサコッシュもページ作りましたんで是非チェックしてみてください♪

 

 で、次の日金曜日~

 金曜朝はグッチ君とKさんと

 HさんとAさんの金曜イツメン全員集合♪

 

 グッチ先輩、さすがです!

 この週末は高崎OPAでポップアップ出店

 それに向けて限定品と新商品多数ご用意☆

 

 コードバンのスマートLたちに

 新作のキーケース

 スーパーバックを使ったパカパカ収納

 めずらしいWがま口を使ったイレギュラー商品♪

 

 でもって、新作のリップケース☆

 

 どれもこれも魅力的な商品ばかりです^^

 完全にいい波に乗って勢い増すばかり☆

 すごいですね~

 

 そして、オーダー品もしっかりこなして☆

 素晴らしき~^^

 

 Aさんも頑張ってます!

 

 オリジナルのハーフサイズウォレット、自らの使い勝手の良さを追求して、少しずつ寸法かえたりしながら、試行錯誤

 

 いやはや素晴らしき^^

 ご自身で気になるところのチェックなども申し出てきたりして向上心ハンパないの♪

 コテージが甘く対応しておりましたら、グッチ先輩は辛く指摘しておりました^^

 モリーパイセンから辛くしてもらった経験をそのままAさんにやってる感じですかね~

 切磋琢磨でこれまた素晴らしき♪

 

 

 そして、お教室終わりにはTさんご来店~

 そう、グッチ君の納品でした^^

 バッチリンコ喜んでもらえて良かったよかった♪

 目の肥えたオニイサン達にも贔屓にして頂いてて、グッチ君の人柄でしょうかね

 そりゃ~伸びますよ。

 みんなの気持ちが乗っかってますもんね^^

 素晴らしきー

 

 午後には久しぶりにコテージシューズの試着♪

 

 ジャストフィット~~~^^

 

 N君の足、そんな気がしてたんですよねー

 

 初めてのフィット感、カカトが付いてくる感覚♪

 気に入ってもらえたようで嬉しい限り^^

 

 奥様Mさんは現在製作中のコテージオリジナルラストの2個目の型での試作品がジャストフィット♪

 

 こちらの商品リリースも急がねばデスね♪

 もうちょっと楽しみに待っててくださいね~

 

 

 そんな二人はいつも仲良くお財布もお揃いで♪

 

 ベルトだってお揃い♪

 

 なんて幸せそうなんでしょう^^

 ただでさえ幸せなフタリがコテージの革製品をお揃いで使うことに寄ってさらに幸せになってくれちゃって、顔が緩みっぱなしでしたよ♪

 そして、今回はN君がボディバッグをバックオーダーしていってくれまして。

 在庫が無くってごめんなさいね~

 年内に作りこむ予定がありますので、一緒に作っちゃいますんでしばしお待ちくださいまし^^

 いつもいつもありがとうございます☆

 

 で、夜のお教室は~

 48君とS君と

 Tさん、Sさんの金曜夜のイツメン集合でした^^

 

 この日はSさん賞がありました☆

 素朴で懐かしの味^^

 ご馳走様でしたー

 

 Tさんは黙々とオリジナルのミニウォレット完成させてました!

 

 一見簡単に見えそうですが、作ってみると複雑で難易度高め^^

 

 すごーい♪

 

 良いの出来ましたね~

 

 また課題を見つけつつ、いったんコレから離れて、また違う仕様のミニウォレット作り始めてました^^

 素晴らしき☆

 

 お教室後にはS君がキャスケット^^

 ずーーーっと愛用してた帽子がいよいよダメになっちゃって、、、と。

 そして、ここ10年、着てる服がほとんど変わってないことに気付いちゃって、、、と。

 10年大事に同じ服を着れるなら、ちょっとくらい高くても良い服、超気に入った服をここらでドカンと買ってみても良いのでは!? みたいな話をしながら、スーツ的なの作っちゃう!?みたいな♪

 是非是非オールドハットさんに行ってみてくださいな~ってことで☆

 そういうハナシ、楽しいですよね^^

 ちょっと楽しいひと時でしたー

 

 その後のコテージの完成品sは

 L字ファスナーミニウォレット

 

 ミネルバボックスのコニャックと

 栃木のオールブラック

 最近はL字ファスナーミニウォレットを気まぐれで作っても店頭に並べておくだけで商品アップは面倒くさがってしてなかったんですね。

 だけど、今日は住まいの風呂場の壁が崩壊寸前でリフォーム工事が入っている関係でPC作業がススムススム^^;

 そんなわけで、久々のアップです。

 どちらも2個ずつ作りました。

 早い者勝ちでよろしくどうぞ~

 

 

 

,,,,,

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です