8-9-10ヒマメながら完成品も少な目なオトナシウィークデイsでした

 センセンシュウのウィークデイs~

 8日水曜日はヒマメで限定品のベルトの仕上げを行っていたようです^^

 

 

 ズラッと♪

 隙間時間やお教室中に少しずつコバ磨きなどをしていたベルトたち

 

 バックル付けて完成いたしました☆

 剣先加工と穴あけはオーダーが入ってから行います。

 

 今回は40ミリ幅と35ミリ幅

 40ミリ

 

 35ミリ

 

 剣先はやや長めの設定にしてトンガリ君にします☆

 

 イタリアンレザーなので、イルカソラーレラインとします。

 

 どちらもカックイーです♪

 是非詳細ページもご覧くださいませ☆

 

 

 そして、次の日9日木曜日~

 この日はOさんマンツーマンでレザークラフト教室でしたっ

 たまにはノンビリで良いね^^

 

 

 午後には瞬ぴぃシュン君~

 いつものように時田さんの美味しいお豆腐取りに来てくれまして^^

 ありがとー

 

 夜はKさんとK君と

 soh君のイツメン3人でレザークラフト教室

 

 soh君、オリジナルのタバコの葉っぱケース、ジャグケース?って言うみたい。

 

 今回は紐クルクルバージョンも^^

 

 自分でしっかり使うからこその使い勝手をちゃんと考えられた、素敵なグッズです☆

 ものつくりの本質的なことがちゃんと成されているモノは本当に良いですよね~

 

 素晴らしき^^

 

 でもって、gardenleatherのK君

 オリジナルグッズ大量生産中^^

 

 個人事業主の届け出を出して気合十分です^^

 

 新作オリジナルのスマートハーフウォレット

 

 薄くて良い感じ~

 

 L字ファスナーミニは大体同じですが~

 このファスナーミニウォレットはナカナカ良きデス^^

 コインケースに特化しながらもカード収納もしっかりしててお札もちゃんと入るしアイデアバッチリです!

 素晴らしき~

 

 ひとまず筑波でのイベントが月イチくらいあるので、数か月連続出店参加するようです。

 要チェックでお願いします^^

 

 ほいで、夜な夜なY君登場~

 今や貴重なガラスの10代なコテージカスタマー♪

 

 チチハハが心配するヤーンっ

 

 約半年使ってくれてるウォレット、良い感じに育って来てます♪

 ありがとー

 

 そいで、次の日金曜日は~

 グッチ君とKさんと

 HさんとAさんの4人イツメンでレザークラフト教室

 

 Aさん、コインケース研究中!?^^

 トライ&エラー♪

 こーゆーのが苦にならないヒトは間違いなく伸びますからね^^

 楽しみですね~

 

 

 でもって、エースグッチ君^^

 今回も大量♪

 

 ホースバットシリーズ

 

 素材が良いのはそのまんまですが、それを仕立てる能力も確実に上がって来てますよね~

 そして、催事出店で結果も出しているので、本人的に自信にもつながってるので、作品がより良く見えてきます。

 

 いやはや素晴らしき♪

 

 

 でもって、Kさんも久しぶりに小物製作♪

 

 パスケースを外側に配したカードケース

 

 ミニウォレット的にもなりそうな便利な収納になってますねー

 

 素晴らしき~☆

 

 でもって、夜~

 夜はTさんSさん

 そして、S君の3人でお教室~

 

 Sさん、ミニミニL字ファスナー収納チャーム!?

 

 

 ちゃんと何かを入れられます♪

 500円玉でも良いし、目薬がちょうど良かったり^^

 

 でもって、ミニトートバッグ~

 ハンドルはやや長めで

 マグネット仕様で安心設計♪

  

 素晴らしきでしたー^^

 

 そんな感じで、この週はヒマメながらコテージ完成品も少な目なウィークデイsだったようですっ

 

,,

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です