1314はまたまたヒマメですがお教室はいつも通り活気あり♪

9月13日土曜日~
土曜の朝はYさんとKさんと

ヤス君とO君の4人でレザークラフト教室~

O君、この週も作ってきました!
ミドルサイズウォレットとフルサイズのラウンドファスナーウォレット

ミドルウォレットは生成りのレザーでライダーズウォレット的な感じで☆


コテージのロングウォレットSUに似た構造で^^

良き良きですね♪

ラウンドファスナーウォレットはもうすっかり上手に出来るようになりました!

中の仕様はオーソドックスに

素晴らしき~☆

ほいで、お教室中にKさん栞完成でした☆

娘ちゃんからのリクエスト☆
手染めでの染色もご要望通り!?^^

縫わなくても成立するグッズですが、全周手縫いステッチ入り♪
ひと手間加えることで愛情もしっかり注ぎ込んで可愛く仕上がりました☆
素晴らしき~

ほいで、この日のコテージの完成品は~
ハーフウォレットLのカスタムオーダー品

ご希望の色味に手染め☆
グラデーションかけてアンティーク風に^^

フラップにはインディアンコインコンチョボタンで☆


ゴッホセンセーの名画糸杉をイメージして円を描くようなグラデーションを施してみたり♪

コバはいつも通りナチュラル仕上げ^^

完成の年月日の打刻入り♪







どんな色に変化していくかな~
楽しみなヒトシナに仕上がりました^^

夜はOさんSさん

ヤス君の3人でレザークラフト教室

Sさんも染色ハマりっぱなし☆



左の作品のように中央がダークなのはナカナカ珍しい^^

なんとも艶やかな感じ!?
Sさんの心の中のあんな感じやこんな感じが滲み出ちゃった感じですね^^

いやはや素晴らしき~☆

絞り加工はもうすっかりお手の物♪
次作も楽しみですね~

ほいで、次の日日曜日は~
Tさん、K君

Mさん、ぺス君の日曜朝のイツメンフルメンバーでレザークラフト教室

K君、大宮丸井でのポップアップ出店に向けてモリモリ製作中☆

フルサイズのフラップウォレット

一般的なラウンドファスナーウォレットと容量は一緒
個人的にはファスナーウォレットよりフラップウォレットの方が壊れるリスクが低いので好きなので、これ売れて欲しいですね^^

丁寧に作りこまれてて素晴らしき~

大宮辺りではまだ長財布を愛用しているヒトも少なくないハズ!
気に入ってくれるヒトが現れますように☆

でもって、個性的なキーホルダー^^

これまた良き良き♪
引き続き頑張って作って、営業活動も同じくらい頑張っていきましょう☆

午後にはRさん登場~

カズキングに呼び出されたっポイ^^
旧マンジュウテイをぶっ壊すってんで、最後に見届けに来いとっ
じゃあ行ってやるぜぃと都内から掛江付けてくれたと思ったら、ペンギンまんじゅうに使った熨斗紙を押し付けられてきました^^
お疲れ様でした~
いつもありがとでっす!

ほいで、その後はO君が革漉きに♪
革細工が楽しくって仕方ないみたい^^
嬉しいですね☆

で、夜は
O君とKさんと

Hさんの3人でレザークラフト教室~
ハーレーゲットしてすっかり教室遠ざかってたO君も元気に来てくれて♪
Kさんと同世代トーキングが炸裂してサスガでした^^
Hさんはイベント出店での悔しい思いを次の作品にぶつけてましたっ
みんなそれぞれいろんな思いをもって制作しておりまして、おかげさまで今とても活気があって宜しいお教室♪
な気がします^^
この状況を維持できるよう尽力します☆
Leave a comment