7/19-20の先週末は~お教室中心ながら、楽しい週末でしたー

 先週末~

 7月19日土曜日ー

 ユナイテッドキングダム帰りのヤス君^^

 憧れの高級紳士靴メーカーのファクトリーショップ巡りをして、ついにゲットしてきた靴たちを見せてくれたり♪

 

 高級なチョッコレットのオミヤもありがとうございました♪

 

 そして、ゲットしてきたジョンロブのダブルモンク~

 セクシィ―ビーム炸裂ですね☆

 

 エドワードグリーンは定番オックスフォード☆

 これもまた美しス~♪

 

 伊勢丹あたりだと、どちらも相当お高いですが、現地ファクトリーショップならではの価格でゲットして来られたということで、ご満悦なヤス君^^

 念願かなって良かったねぇ~

 

 楽しいお土産話もありがとでした!

 幸せのオーラが伝染して良き良きですね♪

 

 

 

 ってことで、お教室~

 この日の朝のお教室はYさんとKさんと

 ヤス君とO君の土曜朝のイツメンでレザークラフト教室

 

 O君、相変わらず精力的です♪

 

 L字ファスナーミニウォレットと

 

 名刺入れ

 名刺入れは少しっつ改良重ねております^^

 

 次作はまたさらに良くなってることと思われます♪

 

 

 で、午後にはキーホルダーのワークショップ~

 

 最初の刻印打刻に悩み悩んで楽しそう^^

 

 途中、S君がミシン屋さんとともにやって参りまして~

 

 ステキカッポーさんは3年記念にトンカントンカン♪

 

 それを横目にミシン屋さんはS君の八方ミシンを容量良くセット完了☆

 OBのS君から引き取ったポストミシンは置き場所の関係でこれを機に引き取ってもらって、S君が靴修理で使ってた八方ミシンを継承することに致しました。

 これでバッグ修理や靴修理のシゴトがより良く回せるようになるかと思います。

 さ、頑張ろっ

 

 

 

 そして、ワークショップは終始楽しそうで♪

 穴あけ~

 縫製~

 

 で、バッチリンコ完成でした!

 

 大変良くできました~☆

 

 素敵スマイルズゲットでしたー

 ステキな時間をありがとうございました♪

 またの機会をお待ちしてまーす^^

 でもって、入れ替わりで北の大地からよりもい民Mさん登場~

 次の日オフ会なので、前乗りでしたね^^

 

 そして、美味しいお菓子のオミヤ♪

 手ぶらで良いのに~

 いつもいつもご馳走様でっす!

 

 ほいで、夜のお教室ターイム☆

 土曜の夜はOさん、Sさん

 ヤス君、Yさんの4人でレザークラフト教室でした~

 

 この日はレザークラフトはソコソコに!?なんだか楽しい話題で盛り上がっちゃいましたね^^

 そんな時もありますぁねー^^

 

 

 

 そして、この日のコテージの完成品~

 オーダーのロングウォレット☆

 外側フロント側半分にバスケットスタンプを施し、手染めブラック

 

 インナーは定番の生成りでシンプル構造

 

 フタ裏には何もなく

 収納部分にはコインケースと

 札入れがあって、札入れ部分にカード4枚+フリー収納を仕込みまして、メチャクチャシンプル^^

 使い勝手も片面に向きを揃えての収納なので、大変よろしいかと思います。

 

 おまちどうさまでしたー

 

 そして、次の日~

 アサイチでボーテ

 

 難しいことは分かりませんが、とにかくフツーにこの国で生きるヒトのための本来あるべき政治をどうぞよろしくお願いいたしますっ

 

 でもって、教室前に~

 Mチ登場^^

 

 Sちゃんもすっかりニンゲンです^^

 

 

 そして、レザークラフト教室~

 日曜朝はTさん、K君

 

 Mさんとぺス!

 奥さん子供にどっか行って遊んで来い!ってどこかに行かせてヒトリお教室で楽しんでました!?^^

 

 K君はコインケースにしては大きいけど、カードケースには向かなそうな?何を入れるかはユーザーにお任せ満点なケース

 

 作りはバッチリンコ~^^

 

 そして、よりもい民集結!?

 岡山からIさん

 いつもいつも大荷物でご苦労様でっす!

 

 と、そこに待ち合わせをしたわけでもないのにRさん登場~

 

 プチお出かけに大変便利なポシェットご愛用中~^^

 

 だいぶ馴染んで来て良い感じですね♪

 いつもありがとうございまっす!

 

 Iさんもベルト、ついに一番奥の穴で使えるようになりましたよ!って^^

 

 同年代ですと、カラダの悩みもまあ同じですからハナシが分かる^^

 健康第一で参りましょうね♪

 

 そして、Cさんも毎度ありがとでっす!

 

 毎度おなじみIさんから岡山名物とCさんからの沼津土産^^

 いつもゴチでっす!!

 

 そして、お教室終わりには~

 MチとSちゃん帰ってきました^^

 

 どちらもスクスク育って何よりです^^

 

 ヨッメとおコの前ではオトナシクなっちゃうぺスちゃんでした^^

 

 にしても、このアンヨはなんとも癒されますね~

 ぷにぷに^^

 

 

 そして、寝た^^

 

 ありがとね~

 また遊びに来てね♪

 

 でもって、午後にはYさん登場~

 オーダーの財布納品完了♪

 昨日の今日で取りに来てくれまして☆

 いつもありがとうございまっし!

 今回も気に入っていただき光栄です♪

 

 サコッシュやスマートキーケースも良い感じ~

 

 奥様のがま口バッグも良い感じ~ーー^^

 

 ご夫婦でコテージグッズのヘビーユーザー♪

 ありがたい限りでございます^^

 これからもどうぞよろしくお願いいたします☆

 

 

 入れ替わりでS君(お兄ちゃんの方)と会社の同僚さん登場

 カナダに転勤しちゃうと言う大好きなパイセンへギフトオーダーしてくれたグッズを取りに来てくれまして♪

 

 S君がこの日愛用してくれてたコテージグッズs♪

 

 クラウドファンディングのトキのウエストバッグ☆

 ありがたや~

 そして、そのバッグから出てきたのはバタフライビルフォードとL字ミニ

 ステキコンチョカスタムなS君のお気に入り^^

 

 L字ミニにもアポロ付けてたんですっけね^^

 

 どれも格好良き♪

 お家で休憩中のその他のコテージグッズもちゃんとローテーションして使ってくださいね~

 いつもいつもありがとうございまっす^^

 

 そいで、お教室前にK君登場~

 

 大量に作ってました^^

 

 このバスケット型トートバッグはスゴイ☆

 ボディは貼り合わせで十分すぎる厚みを確保し、紙の芯も入れてさらに強化☆

 しっかりしながらも、そんなに重くなく、オーダーしてくれた方のご要望にはしっかり応えられていると思われます。

 

 そして、K君のブランド・hackの定番トートはサイズを変えてみたり。

 

 ラウンドファスナーウォレットも♪

 

 とにかくたくさん作りこんでて素晴らしき~☆

 

 で、その後は夜のお教室~

 YさんとN君と

 ヤス君とHさんの4人でレザークラフト教室

 

 Hさんも来月はまたイベント出店が控えているので、コツコツ新作拵えてました^^

 

 インナーのカラーも映えますね♪

 

 ミニウォレット的な素敵グッズ☆

 

 コンチョ加工も出来るようになったそうで、さっそく素敵なコインコンチョをボタンにしてましたーー^^

 素晴らしき~

 

 

 で、お教室終わりにはレオ君メイちゃんがパパを迎えに来てくれましてー

 

 今回もユーフォ―キャッチャーで上手いこと取れたそうな^^

 

 仲良しステキスマイルs☆

 

 良きよき~♪

 

  

 その後、K君ヤス君がメシるってんで、軽くお誘い受けまして、一緒にご飯しながらK君の今後の活動計画についておしゃべりしましたとさ~^^

 考えて、行動して、考えて、行動して まあとにかくこれやるしかないからね♪

 共に一歩ずつ頑張っていきましょうかね^^

 そんな感じで先週も終わりましたー

 

,,,,,

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です