だいぶおいついてきた時系列♪7/2-3-4先週のウィークデイs
ブログの時系列もだいぶ追いついてまいりました♪
このくらいの遅れで常に書き続けられれば良いのにねっ

ってことで、先週のウィークデイs☆
Aさんアサイチでご来店~^^
前々からご検討されておりましたランドセルリメイクのオーダーに♪
バッチリンコ仕上げますね!
いつもありがとうございます~

そして、コテージシューズのご試着♪

ちょっとキツイですねっ
今回のこちらのモデル「シピ」は甲が低い方にしか履けない設定になってますのでイタシカタナシっ
でも、こうして履いて頂くだけでこちらにとっては良いデータとして参考になりますので、助かります!

ありがとうございました~^^

でもって、昼頃シンちゃん

ちょっと近くまで来たんでーって^^
プチメンテを施しまして♪

久しぶりにノンビリ世間話などしつつ近況報告^^
いつもありがとうね~

ほいで、この日のコテージの完成品は~



バッチリンコ完成でした~☆

次の日木曜日~
木曜朝は~
K君とYさんと

AさんOさんの4人でレザークラフト教室

Oさん、ランドセルリメイクオーダーバッチリンコ☆

ハーフウォレットとペンケース


ペンケースのファスナー部分もランドセルの☆

ハーフウォレットの中身は通常の栃木仕様で末永く使えるように^^


素晴らしき~☆

そして、ノリノリでもうイッチョ!
これまた大作!

前面バスケットスタンプを施したラウンドファスナーウォレット

中の仕様が盛りだくさんの収納多め☆


ファスナーも幅広の特別仕様でバッチリンコ完成でした~

さらにもうイッチョ!!
リペアオーダー
外側の蛇側の貼り換えを遂行いたしました。

中は軽くメンテした程度かな?

とはいえ、大分やれているので金具の付けなおしも慎重に良く頑張りました☆
Oさんもすっかり売れっ子さんで良き良きですね♪
素晴らしき~

そして、K君はキーケース

ステッチやコバ等基本天気なトコロは一気にレベルアップしてくれました^^
今回のこちらは寸法の見直しをして、さらに良くなって彼の定番品になりそうです。
引き続き頑張って参りましょう~

でもって、Aさん
得意のポシェット大量生産^^

それぞれお気に入りの革たちで~



週末はデザフェスだったので、それに向けて作りまくりだったようです^^
今回コテージ教室からはAさんだけの出店でした。
あとの皆さんは落選で出店ならず、、、
出店する人それぞれに目的や目標が異なるので、一概に言えませんが、まあとにかくAさんにとって良い結果につながることを願うばかりです。
生徒の皆さんも何か目的や目標がはっきりしているようであれば、恥ずかしがらずに是非教えてくださいね^^
今の生徒さんたちなら良い雰囲気なので、みんなで協力してその達成に向けて情報交換しながら切磋琢磨出来ると思いますので♪
特にない方もその感じを伝えてもらいつつ、特にない感じでフワッと楽しくやっていきましょう~

で、瞬ぴぃシュン君~
いつものように時田さんの美味しいお豆腐取りに来てくれましたー
いろんな情報もありがとでした^^

で、木曜夜~
木曜夜はKさん、Hさん

K君、sou君の4人木曜夜フルメンバー
sou君も病み上がりでしたが、なんとか復活していてホッと一安心

で、Hさん、トートバッグバッチリンコ完成でした!



ひっくり返す時に破けちゃったハプニングもありましたが、それもリカバリーしてしっかり出来ました^^
レベルアップですね♪
素晴らしき~

で、K君は馬蹄型コインケースの練習っ

手縫い技術の上級編ですから、まあ1個や2個でスパッと上手く出来ることもなく、、、

とはいえ、2つ目でナカナカ良いセン行ってますね♪

ちょっと道具にも気を使ってリベンジ^^
次はきっともっと良くなるハズ♪
楽しいですね☆

でもって、次の日アサイチでカズキング~
車屋さんから伝言預かって来てくれて~
コフェラーリ君の行く末は如何に。。

で、金曜朝のお教室は~
グッチ君とKさんと

YさんとHさんの4人でレザークラフト教室

Hさん、ミドルトラッカーウォレットバッチリンコ完成で見せてくれました~

4つくらい同時に作りこんでました^^
Hさんも今月末にグッチ君に1日間借りして栃木市役所でデビューしつつ、その次の月に完全デビュー予定なので、それに向けて作りこみ中☆

とにかく革と向き合っていれば、自ずとプロとして、職人としての何かが芽生えてくると思うのです。

なんとなくそういう何かが動き出した感がありますよね♪

そして、そこにグッチパイセン^^
コードバンのロングウォレット☆

いつものグッチ君とは少しテイストを変えてますよね~

良き良き♪
素晴らしき^^

でもって、こちらもグッチ君

箱型の名刺ケース☆

縫ってないけどパカっとしっくりバッチリサイズ♪

もはや工芸品☆
素晴らしき~^^

でもって、Yさんはカード名刺ケースを習得☆


初の絞り加工でご機嫌でした^^

一発で出来るようになっちゃって♪
素晴らしき~

午後にはK君登場~

新作のスマートキーケースと鹿革のボディバッグ

鹿使いのK君♪
鹿、良いですよね~^^
サイズ感も良いし、これは良い♪
リリースが楽しみですね!

スマートキーケースはこちらも需要がありそうですが、もう少し煮詰めていくことと思います^^
トライ&エラー☆
頑張って参りましょう♪

その後はまた定番レザー入荷でしたー

で、夜のお教室はTさんSさんの仲良しコンビのお二人でした~
今週は48劇場はお休みでしたっ

で、カズキング登場~っ



マンジュウテイから出てきたリアルアンティーク品っ
木なら捨てるのはいつでもできるから、とりあえず持って来て!って言ったら持って来てくれました^^
良い雰囲気^^
大正ロマンですなー
道具売り場あたりで活躍してもらおうかな♪
ありがとうございましたー
Leave a comment