5-6は教室人数少な目でコテージの完成品sでサラッと

 先月4月の5-6の週末のコトっ

 5日土曜の朝はO君マンツーマンでレザークラフト教室~

 土日教室ののムラが激しいですね^^

 ノンビリゆったりのお教室でした~

 

 

 ほいで、S君アイアンで登場~

 

 Sくん愛用のショルダーバッグに同革でショルダーストラップのオーダーを頂いているのですが、その革が入ってこないのっ

 準定番としてのイタリアンレザーなので、致し方なし^^;

 もうちょっとお待ちくださいね~

 

 で、夕方にはスペシャルトラッカーウォレットの納品♪

 バッチリンコ喜んでいただけました☆

 

 これに使ったスペシャル素材はまだ残っているので、コテージ流に一点モノ拵えたいと思っております^^

 いつになるやらわかりませんが、薄っすらご期待いただけたらと思います~

 

 で、この日の夜のお教室もまたOさんマンツーマン~

 

 月初め空いちゃうと月末が入れないヒトが出ちゃうかもねっ

 

 最近大変ありがたいことに、お教室の生徒さんが増えております。

 長くお教室に通ってくれている方も含めて、皆様にクラスの基本的な固定をお願いしたいと思います。

 絶対ではありませんが、基本的には何曜日の朝or夜のクラスでー 的に。

 すべての生徒さんにとってよりよい環境でレザークラフトを続けて頂きたいと思いますので、ご協力の程よろしくお願いいたします^^

 

 

 

 でもって、カズキング~

 いつもの通りですかね^^

 

 で、次の日日曜日は~

 TさんとMさんと

 ぺス!の3人でレザークラフト教室~

 日曜は大体このメンバー+K君で固定になってきましたね^^

  

 固定になるとクラス対抗ナンチャラとかも出来るようになってきますね♪

 勝ち負けではない何かそういうちょっとした楽しそうな企画もしていこうかな^^

 

 で、この日のコテージの完成品は~

 ボディバッグ

 

 素材の高騰を受け、販売価格も実は発売当初の倍の価格になっちゃってますが、変わらず人気で居てくれる頼もしいアイテム^^

 発売当初のコンセプトと言うか目標がこの手のボディバッグのシェアナンバーワン!を目指したので、価格を極限まで落として正直安すぎただけだったというのもあるんですけどね。

 

 何はともあれ、ありがたいハナシでございます^^

 

 そして、S君がご来店~

 ご愛用のベルトに1こ穴増やして~って^^

 しっかり良い感じで茶芯が見えてるじゃないですか!

 ガシガシ使ってくれていて嬉しくなります☆

 いつもいつもありがとうございます!!

 

 

 でもって、さらにこの日の完成品s~☆

 

 上野アルバカーキさんへの専売品s☆

 スマホホルスターに

 ウォレットケースに

 メディスンバッグなど~

 

 いつもコンスタントにご注文いただき感謝感謝でございます^^

 上野に行かれた際には是非とも革モノの老舗アルバカーキさんへ♪

 

 ってな感じで、日曜夜の教室もなくサラッとした週末だった模様~

 

,,,

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です