6月9-10のゲツカは靴工房からの靴用革屋さん巡りとチートデイ

6月9日~
月曜日、小枝君の寝顔を見ながら家を出まして~

いつものようにアサクーサー

この日は朝少し寄り道。
チョイチョイお世話になっております革屋さんから耳寄り情報が入ったのでね^^
でも、朝は不在だったので、また帰りに寄りますねっと。

靴工房に到着しまして、即席インソールの加工

仮のつり込みもまずまずで。

お昼はニャンコさんに会えました♪

中2週間だったので、ニャンコさんも心なしか嬉しそう♪

完全に覚えてくれてるみたいで嬉しい限りです^^

で、この日は少し早上がりして靴用の革を決めきるために革屋さん巡りのお散歩に。

ナカナカ遠いところまで歩きまわりまして、汗だくでした。
アポなし突撃となったところもありましたが、今回伺ったところはすべて素晴らしき対応をしてくださいまして感謝感謝でありました。
2軒ほど新規取引を開始することになり、それぞれで良い革奮発してしまいましたっ
もうやるしかありません^^

そして、朝寄ったところにもう一度~

新作の紹介を頂きつつ~

今までは縁のなかったスペシャルレザーも靴用に候補に入ってくるし^^
今回は見送りましたが、コレもそのうちアップチャージ用のスペシャル素材として取り揃えておきたいと思ってたり。
そんなこんなで、満足のいく革屋さん巡りとなりましたが、半日歩き回って頭もフル回転で、それなりに気も使ったので、電車ではもうグッタリでした~^^;

次の日は朝からナンやヤボヨウしてて、ランチはラーショのつけ麺^^
これはお店に寄って結構味の違いがあると思うんですが、羽生?加須?騎西?あたりの122号線沿いのは個人的に結構美味しいと思うのです。
チートデイってやつでした~
Leave a comment