6/14-15の土日はお教室以外はヒマメ~各地でクラフトイベントがあったせいとしておこう

 6月14-15の土日~

 センセンシュウのシュウマツっ

 そんな風に言えるくらい少しっつリアルタイムに追いついてきた^^

 

 そんな土曜の朝はO君とKさんと

 ヤス&ぺス!

 

 同世代でワイワイと^^

 

 で、ぺス君!

 ノート的スケジュール帳カバー

 バッチリンコ完成でした~

 

 手縫いで上品な作風を目指しておりまして、とても良くなってきております♪

 

 まだ少しアレコレと修正ポイントがあるようでしたが、良いんではないでしょうか!?^^

 ぺス君もデビューに向けて焦る気持ちや高まる思いなど複雑な感情をセーブしながら頑張っております☆

 

でもってMさん登場~

 頼まれものの栞に使う材料を調達に^^

 相変わらずコツコツやってるみたいで嬉しいですね♪

 また来てくださいね~☆

 ありがとうございましたー

 

 で、夜はOさんSさん

 Hさんの3人でレザークラフト教室でした~

 

 で、この日のコテージの完成品は

 久しぶりのOEM商品

 コレももう10年以上作らせてもらってますが、徐々に動きが悪くなってきているようで最近は年に数コのご注文になってしまいましたね。

 それでも続けて下さり、お求めになられる方がいらっしゃるのは嬉しくありがたいですね♪

 革製品は食品とかと違って腐らないし、流行り廃りもそんなにないから良いですよね^^

 

 で、次の日日曜日は~

 TさんとYさんと

 Mさんと

 

 ぺス! 

 4人でレザークラフト教室~

 ぺス!はバッグの試作を抱えて鏡の前でサイズ感チェック^^

 

 この日はグンマーで大きなクラフトイベントあったようで、生徒さんたちも出店したり観に行ったりでしたね。

 

 午後には久しぶりのKさん登場~

 15年選手のロングウォレット☆

 メチャクチャ良い色艶♪

 これは新品には出せないお色気☆

 

 そして、手首にはイカリング!

 コレはかーなーりレアものですねっ

 旧店舗のガレージ店舗で暇なときにゴリゴリ作ってた気まぐれ一点モノ☆

 全部で10個も作ってないくらいですからっ

 ありがたや~^^

 また作りたいなぁ~とも思いますが、採算がね、、、

 もしかしたら、またそのうち~^^

 そんな話しながら、Kさんはコテージが靴作ってるのを聞きつけて見に来てくれまして♪

 リアルタイムの現在フィッティングシューズは完成しておりますので、是非またいらしてくださいね☆

 

 

  ほいで、日曜夜は~

 N君とニューカマーのYさん

 フタリでレザークラフト教室~

 

 Yさんもやや独学でレザー経験者なので、初回講習キーリングは余裕でバッチリンコ☆

 

 パワーアップしてもらえたようで何よりです♪

 

 またお教室が盛り上がってきそうですね^^

 ありがとうございます~

 

,,,

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です