6/11-13ウィークデイsはヒト入り少な目でしたー
6月11日~

水曜アサイチ、Yさん北の大地のオミヤ♪

Yさんはコテージエブリィ号が北の大地を走っているとき、ほぼ同じルートのちょうど1日前をバイクで爆走していたんです^^
なので、寄り道したスポットの多くはYさん情報だったり☆
そんなYさんと北海道のお土産を交換した格好でした~
そして、この日も素敵シューズを履いてきてくれて、コテージTシャツとか新調してくださって♪
いつもいつもありがとうございまっす!

さてそして、先日アサクーサーで靴用の革を物色してゲットしたブツが届いてまいりました☆
ライニング用各色~
靴もそれなりに軌道に乗ってきたらライニングの色ももう少し増やしても良いかなとは思いますが、まずはこの辺りの定番カラーのみの選択肢で十分ですよね!?

そして、ドレスっぽく綺麗な靴に仕上げたい方用にハイエンドな素材もご用意☆
スーパーハイクラスなブランドさんたちも使ってるカーフ♪
良いですね~
是非オーダーしてくださいませ^^

ほいで、K君、この日は催事準備のラストスパート!って感じで材料調達に^^
頑張ってる姿は誰しもカッコ良きデスね☆
輝いております♪

で、次の日木曜日~
木曜朝はK君とS君と

Oさんの3人でレザークラフト教室~

Oさんマネークリップバッチリンコ完成でした~

収納力満点なマネークリップ

オーダー品なので、こうやって作ってましたが、本人もこれマネークリップにする意味ある?みたいな疑問を持っておりました。

まあね^^;
でも、欲しくて作って欲しいって言ってもらえてるんだから、作らせてもらえば良いじゃんね^^
ってことで。

コテージはそういったモノへのコンセプトって結構重視するタイプなので、世の中にあふれている革小物、特にはやりに乗っているモノに対してハテナマークがつくことが結構あります。
結局全部乗せ
状態を求めるヒトが多いんですよね。
変化を好まないとか、なんか不安とか、要因は色々だし自由なんですけどね。
そんなわけで、店頭では決しておしゃべり上手ではありませんが、世間話なども交えて、オーダー品のご相談を受けているわけなので、求められれば大抵のものは作らせてもらいますが、その前に果たしてその状態が必要なのか?という問いをしてみたり、新しいライフスタイルの提案なんかもさせてもらいつつより良い未来を一緒に考えさせてもらう。そんなスタンスです^^

そして、午後には瞬ぴぃシュン君登場~
いつものように時田さんの美味しいお豆腐持ち去りでー
ありがと!

で、あっという間に夜のお教室~
夜はKさんHさん

K君sou君の木曜夜のいつものフルメンバーでした~

K君もOさんと同じ仕様のマネークリップ作ってました^^

黒メインの赤の差し色カッケーですね^^

グングン上手になって♪



そして、sou君も新作トラッカーウォレット☆

これぞトラッカーの原点!といったシンプルでうっす~いトラッカー^^



ジッパーはこだわりのタロン

カックイーのん出来ましたね~
素晴らしき☆

そして、この日の昼間にアレコレ届いたブツをようやくゆっくりチェック

US.NAVYのTシャツ
軍の基地内の売店で販売されているソフィー製の新品モノです。
そして、パンツはフランス軍タイプのボージョンパンツ
リネン55、コットン45の軽く涼しいオシャレなパンツ♪

ベルトループはありますが、バックルバックやサスペンダーボタンもついてて素敵なディテール満載でカッコ良きです♪

でもって、シャンブレーシャツ!
定番のブルーに

ホワイトも☆
こちらのシャンブレーもリプロですが、かなりこだわって良くできております。
有名どころのアメカジブランドさんだとニマン越えしちゃいそうですが、こちらはナント!イチマンを切っちゃいます♪
いや~1着持っておきたいですよね~
そんな一枚です!

ボージョンパンツはラベンダー色も♪

洋服類は是非店頭でフラッと見て行ってみてください^^

でもって、靴~
オランダ軍のオフィサーシューズ☆
少し甲が低めな木型でシュッとしております。
3ホールなのもややオシャレで、黒だしどんな服装でもうまくまとめてくれそうです♪
気になる方はサイズが豊富なうちに是非試しに来てください~
お待ちしております^^

で、金曜日~
金曜朝はグッチ君とKさんと

Hさんの金曜朝いつものメンバーでした^^

Hさんも催事出店に向けてエンジンがかかって参りました^^
ボディバッグ~☆

コテージのボディバッグのオマージュタイプですね^^

Hさんのブランドニブンノイチユーエスエー刻印^^

インナーは緑の生地で




良くできました~☆

でもって、グッチ君は新作^^

何入れても良いちょっとしたケースですがー

ポッテリカワユス^^
グッチ君の中では裏メニュー的にコレを入れて欲しいかも!?な狙いもあるそうですが、そんなオハナシは是非グッチ君と彼のお店や催事会場で直接やりあってみてくださいませ♪

でもって、I君登場~
愛用のお財布とともに♪
そんなI君、今まではヤス君率いる喫茶つむぎのバイトリーダーとして活躍!?してくれてましたが、この度、人生の転機だ!ということで、ずっとやりたかった服屋さんにチャレンジする!ってことで、宣言しに来てくれました。
まずはデビュー戦として7月19日に館林シティ内で1日箱貸ししてくれるところで、古着のポップアップ出店をするそうな。
楽しみですね♪
店名は FAV CLOTHING だそうです。
アレコレ大きなお世話を焼いてくれる人も多くいらっしゃるかとは思いますが、是非とも自分を信じてチャレンジする心を忘れず思い切ってドンドンやって欲しいと思いますデス。
たくさん動いてたくさん失敗してその都度学習して次につなげて一歩一歩進んでいけばきっと明るい未来に進んでいることと思います。
自分の周りにはチャレンジする仲間は多い方が良い♪
そんなわけで、また一人チャレンジャーが周りに増えた^^
ありがたや♪
共に頑張って参りましょう~
I君の情報もまた追ってお知らせいたしますので、要チェックでお願いします^^

で、夜~
金曜夜はTさんSさんの二人仲良しコンビでお教室~

Tさん、遂に完成!
型紙販売のお財布、バッチリンコ完成でしたー


型紙と説明書がセットの教材をゲットして作業を進めておりましたが、
コレ、いきなり難しい仕様でしたよねっ

ミドルサイズウォレットがそもそも難し目なのに、収納がパタパタタイプとなー




しかし、しっかり理解しながらじっくり作ってバッチリンコ完成☆
素晴らしき~^^
そんな感じでヒト入り少な目なウィークデイsでした
Leave a comment