4連休後半戦も雨ばっかりじゃーヒマメですよ、、、
4連休後半戦の土曜日~

土曜の朝はN君とー

Sさん、Tさん、Iさんの4人での革教室となりましたー
途中、プロボクサーでもありソムリエでもあるSさんのダイエット術のオハナシもありましたが、皆さん黙々とね^^

教室終わるころにはカッパを着たメーーーイちゃーーーーん^^

アニメに出てきそうなカワユサでございますね^^

N君パパとお手て繋いで♪
ママTちゃんとの写真撮りはぐってしまった^^;
また来てね~

そして、Aさん
クラファンで大好評だったウエストバッグ愛用してくれてます♪
最初に支援してくれたのはこちらのAさん☆
いつもいつもありがとうございまっす!!

この日はご愛用のウォレットの預かり。
コンチョボタンに変更カスタムです。

そして、こちらのスマートキーケースは10年選手っ

金具のついているループ部がそろそろちぎれそうなので、修理。
少々お待ちくださいねー

土曜も結局、数組のご来客のみで、あっという間に夕方の教室の時間にー
土曜の夜はM君とー

Nさん、Sタ、Sさんの4人でしたっ

いつもながら急遽入ったSさんは頑張ってたショルダーバッグを完成して持って来てくれました。

軽く作って~ のはずが、結構手間暇かけまして。
まあせっかく作るんだからね♪
良く頑張りました^^

そこへ登場は久しぶりのバブちゃん。
チャリの空気入れを貸してくださいと頭を下げている様子っ
脅して借りるばかりじゃないようです^^

久しぶりのバブちゃん会も終え、次の日の朝はM君とー

HさんとAさんの3人での革教室。

バブちゃんは革漉き機を借りて、頼まれウォレットの下ごしらえをしておりました。

朝のオミヤと言ったら、プリン。

スウィーツ男子!?
ウチの巨人族たちは良く食べます^^

そんな巨人族の一人M君、ついにレザーサンダルほぼ完成☆

ちょっともう一本指寄りにストラップが欲しかったかもねっ
ま、一発目としては上出来☆
あとはゴムをもう少し慣らして完成ですね。
良く頑張りました~
次はL字ロングウォレットに挑戦っ
なかなか面白いところを攻めてきますね^^

教室終わりごろ、Sタも登場~
彼もコテージ歴7年?
いろいろありましたが、ずいぶんオトナに!?成長して参りまして。
今では周りへの気配りもしっかり出来るときがあるくらい^^
今回はちまたで騒動になっている栃木レザー絡みの件でコテージがヤキモキしているのを察し、理解してくれて、色々とお気遣い頂きまして、余計なストレスを背負ってくれてしまったようでして、、、
ご心配をおかけしてしまってご免チャイと共にストレス緩和に動いてくれてありがとう。

そして、またカワユイちびっこがご来店~
お馴染みさんの彼ももうすっかりパパさんで♪
ここ最近また良く顔出してくれるようになって嬉しい限りです^^
ご夫婦でご愛用くださっているお財布に加えて最近はコインケースにカードケース等々小物もそろえてくれまして♪
この日もカードケースを持ち去り事件でありがとね!
またフラッとお立ち寄りくださいまし~

日曜の夜はY君マンツーマンで革教室。
月4コースに戻って参りましたので、課題に復活。
カードケースキットの製作ですが、バカにはせずに、しっかり目的を意識して向き合っておりました。
素晴らしい~

そいで、コテージはお教室中に前日お預かりのAさんウォレットのカスタマイズを~

元のボタンを取り外してご指定のハーフダラーイーグルコインコンチョをセット☆

バッチリンコ出来ましたよ~
でも、まだスマートキーケースの方がまだなので、もう少々お待ちくださいませ^^;
とまあ、4連休、結局ずーーーっと雨でヒマメ。
気圧のせいか偏頭痛?よくわかんないけど、変な感じで作業も思いのほか進まなかったし。。
今週は晴れてくれると良いですね!
明日からまた元気に営業致しますのでよろしくお願いいたします~

Leave a comment