32fes-2019 smiles 久々イベント出店でした☆
日曜日~☆
久しぶりのイベント出店でした^^
といっても、ミニつながりのお友達Teruさんと一緒に一般に紛れてのフリマ出店です♪

5時に富士スピードウェイについて早々に準備☆

道中では大雨に振られてびっくり仰天だったりしましたが、到着する頃には止んでくれまして準備オッケー☆

ミニに乗り始めたころからずーーーっとずーーーっといつもいつもお世話になりっぱなしのTeruさん♪

3Dプリンタで拵えたスペシャルグッズたちがズラリと並びます♪

タイヤも動くし、このクオリティは素人とは思えませぬ。


ミニ好きの上級車ですから、アレコレの違いもしっかりと再現されてたり♪
素晴らしぃ~

イベントは土日開催の32Fes☆
いろいろな催しがされてたり。
シティハンターのスタンディもどこかに飾られたようですね。

ミニ生誕60周年ということで、歴史を振り返るパンフレットをもらえたり♪
かわいい!

なんとなーく始まりましたら、これまたミニ乗り始めたころから仲良くしてもらってるつんじさんがフラフラと~

あやしい・・・

一般のお客さんがごっそり入ってくる前にコテージも少しフラフラと~

ミニのレース、何気に大迫力なんですよ♪

ビュイーンって感じで撮るのムズイっ

止まってるようにとるのはどってことないんですけどね、、、

おしいっ

カントリーマン☆

スーパーセブンも登場~☆

やっぱりミニ楽しそう♪


軽くレースを見た後は駐車場をぐるっと拝見~

miniだらけ~

コテージが乗ってたカントリーマンなどの長物だってコーユーとこ来ると全然珍しくないんです^^

これは珍しい☆
素敵♪

ミニだらけ~

長物たち~

同じように見えて、全部年式の違いや車種の違いがあったりするんです^^

ミニってフロントも良いですが、おしりもカワイイんです^^

このあと、ここにはもっとたくさんのミニが集まりましたとさー

で、ブースに戻ると、Teruさんが名古屋のコンビニでゲットしてきたといいう味噌カツのビックカツな駄菓子。
うん。。
味噌でしたっ
そんな感じで、ミニのイベントはゆるーい感じなので、ノンビリリフレッシュ♪
ってことで、恒例のあの曲に合わせて今回のスマイルズを☆

おシャレさんがパンツ☆

ミニのイベントといったら、ガソリンエプロン♪


暑さにやられて、ハットを持ち去り~♪

ミシュランのサイン~

撮影終わってつんじさん再び~^^

Teruさんブース大賑わい☆

つんじさんもゲット☆

ミシュラン、エッソ 両方ゲット♪

メディアのヒトも頭暑くてハットを持ち去り~^^

こちらもハット☆

オールスターも♪

Teruさんの車にはTeruさんの仲間たちのチームAustin Houseの立体文字がっ
岡山からの参戦ですから、ゴイスーです^^

こちらもハットだっけかな?

ステッカーも♪

以前作らせていただきましたウォッチストラップ☆
smithのアンティークウォッチにばっちりんこ~♪
良い味出てきてうれしい限り^^

ナンバープレートに~

ステッカーs☆

コーク看板☆

アメリカンキーリングs☆

素敵カッポー☆♪

トイレットペーパーホルダー♪

またまたつんじさん^^

50ccの原付エンジン積んだFRP製のミニミニ

素晴らしすぎる~☆

そういえば、ちょっと曇り空ですが、景色はサイコー!?^^

ママチャリグランプリのときはこんなにゆとりないけどねー

これまたナイスカッポー☆

ガソリンエプロン♪

雨降りだして、早めの店じまいになっちゃいましたが、駆け込みガソリンエプロン持ち去り事件♪
さーっとですが、カメラに収めさせていただきましたスマイルズはこんな感じ~
途中、コテージがフラフラと居なくなっちゃったときにブースに来て下さった方々や写真撮影NGの方も居たり、写真撮ってる場合じゃないっ って状況の時もあったかな?
撮れてなかったりアップされてなかったりした方すみません^^;

イベントが3時頃には終わり、そのまま帰って6時くらいには店についちゃった感じで~
片付けしてたら、Aさんが乗鞍のチャリレースから帰還してオミヤを届けに寄ってくれまして♪
Aさんと一緒に行ったSタからの分も頂きまして^^
わざわざありがとー^^
数年前、コテージが良くミニのイベントに行ってた頃というか、その他のイベントに比べると、若干元気がなかったようにも思えましたが、それでも多くの方がミニに乗って遊びに来てましたね~
今回感じたのは韓国、台湾、タイ、中国と海外アジア勢が相当数増えていたことにびっくり^^
以前からチョイチョイはいらっしゃってましたが、今回は比率が大幅にアップしていたように思います。
どんどん国際化が進むと良いですね♪
そんなこんなで、ミニを降りて早2年!?
ミニ乗ってないのにミニのイベント参戦させていただき、ノンビリゆっくりと楽しませていただきました^^
当分面白車を買う予定はありませんが、もしまた面白車買う日が来るならば、なんだかんだで、やっぱりミニは候補に挙がりそうです。
また乗る日が来るかな~!?

Leave a comment