28日はサルフツからオホーツク海岸線で網走経由の根室方面へ

 5月28日水曜日~

 朝ごはんはお宿近くのセイコーマート☆

 パンやらザンギやらお菓子やら買い込んで食べながらシュッパーツ^^

 

 前日に来た宗谷岬にもう一回来てみましたが、この日もあの島は見えませんでした~

 売店でステッカーとか買って次の目的地へ車を進めました。

 

 この日も走ります。

 海沿いは気持ちが良いです。

 オホーツク海を眺めながらノンビリと♪

 

 そして、ホタテの有名なさるふつ村にてチョロッとオミヤ配送^^

 

 そいで、電柱もガードレールもナンもないまっすぐな道!

 エサヌカ線って言うらしいです。

 

 何キロか走ってから同じように撮った写真が全部同じに見える。

 両脇の草花の色が微妙に違うので移動しているのがお解りかと。

 

 すんごい^^

 

 CGとかじゃなくって、ホントにテキトーにアイポンでパシャリしただけのフツーの写真がコレだもの。

 

 すんごいなぁ~

 

 そして、鹿さんたち。

 

 すんごいなぁ~

 

 いや~すんごかった。

 

 そして、途中で寄るのはやっぱりセイコーマート^^

 お世話様です♪

 

 道の駅も結構点々とあるので、寄ってはステッカー買ってエブリー君のリアサイドウィンドウにペタペタと貼って、隙間が無くなってきました。

 

 猿払村から2時間くらい走ったころ、テキトーにお昼食べるべ~って立ち寄ったレストラン

 

 良い感じ~♪

 

 海鮮系は夜のメニューということで、北海道らしいものはお昼にはなく、スパゲッティ頂きました^^

 スパゲッティもずいぶん久しぶりに食べた気がいたします♪

 おいしかったデス☆

 

 

 お昼を食べて、また走る~

 

 トイレで寄ったおこっぺ道の駅

 

 食後のソフトクリームウマウマ~

 そこからまたコ1時間程走ったあたりでマック君の奥様Aちゃんのジモトのおすすめスポットへ♪

 ホタテとかめっちゃ安くて旨いの~☆

 ここでもオミヤゲットです^^

 良いトコ教えてもらえましたー

 ありがと☆

 

 そしてまた1時間くらい走ったかな?

 網走着~

 博物館はちょうど閉店ガラガラになった瞬間に到着でした^^;

 

 博物館を後にして~

 ホントのムショの入り口付近に来てみました。

 遊ぶとこでもないので、通ってみるだけでしたけどね。

 

 そして、近所に芝桜の凄いところがあるってんで、閉店してても外から見えるっぺ!ってノリで行ってみました。

 

 

 予想通り十分見れました^^

 でも、中に入ったら、こんなレベルではなく、それはもう凄いんだろうなぁと思わされました。

 

 で、そろそろ宿探すか~って探してたら、お隣の斜里町で安いの見つかったので、またそこからコ1時間移動して宿に♪

 駐車場で北きつねならぬ北猫発見^^

 かわゆすでした~

 

 宿の周りはなーんもなかったけど、一軒だけやってました。

 

 終わるのも早いので、ちょっと気を使いながらサクッとね。

 

 お通しは巻貝

 出すのにコツがいるのね。

 

 この辺の郷土料理的なやつ♪

 

 おススメ2品貰って、ビールやってシュウリョウ^^

 この日は正味6時間くらい走って300キロくらいしか進まなかったのかな?

 ノンビリ移動のナカビって感じでした~

 

,,

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です