151617先々週のウィークデイsはオトナシメー

センセンシュウの水曜日~
15日はアサイチで木村メガネの木村さん登場~☆
よっ館林シティのジェームスディーン!^^
赤いドリズラー、カッコ良き♪
白ベスパは絶好調のようで良かったよかった^^

ほいで、午後イチにはKさんがおシゴト上がりにコインケース出来ましたーーー!!って見せに来てくれて♪
凄ーいですね!

ライニングも同じ革でバッチリンコキマッテマス!

手の込んだ作りですが、しっかり出来てて、Kさんも一気にレベルアップしてます☆

いや~
素晴らしきです^^
このあと、お友達に郵送で贈るそうな。
これは間違いなく喜ばれることでしょう♪
喜びのご連絡が楽しみですね^^

そして、この日のコテージの完成品は~
お馴染みキッシュザワークさんオリジナルのベルトs

鹿とか熊とかスペシャルな牛とか



どれもカックイー素敵な素材です♪



それぞれ個性がたっぷりなので、それなりに癖もありますが、どれもうまいことベルトにヘンゲさせられたかと思います^^
納品後も若き天才に褒めてもらえたのでホッと一安心♪
またよろしくお願いいたしまーす^^

そして、お次はコテージオリジナルのベルト
バックル交換型のボタンタイプ。
穴は5個で

剣先はいつも通り
ありがとうございました~

そして、木曜日はK君と

Oさんのフタリでレザークラフト教室スタート

K君オリジナルのロングウォレットバッチリンコ完成~

オーソドックスな作りですが、やっぱコーユーのがバシッと出来なきゃね♪

ってことで、しっかり確認しながらきっちり仕立ててました☆


本当に良くできております☆
良くできましたー
素晴らしき~
なんだかんだで、基礎技術がモノを言うし、基本となるカタチを当たり前のように出来るからこそ、ちょっと珍しいオリジナルの作品もうまく出来るのであって、そういうのスッ飛ばして良い商品など本当に一部の天才かカリスマしか生み出すことは出来ないと思うのです。
世の中にまだないモノを~ と考えるのはとても良いことですが、そういうのを世に放てるくらいのカタチに出来るようになるには、世の中にあふれているモノを当たり前のように上位クラスで作れるようになっていないとムズカシイのだと思います。
ですから、まずは地に足付けてみんなと同じものを誰よりも上手に作れるようになることを目指すことも大切なのかなと思います。

そして、Oさんも完成品~☆

オーダーのラウンドファスナーウォレット


いろいろバッチリンコです♪
Oさんはコレの他にグッディーズさんからのご依頼シートの製作も良い感じでキメてきましたが、それはホットロッドカスタムショーにてお披露目予定なので、この場ではお見せ出来ません~^^
楽しみですね♪

で、Aさんも到着で3人でレザークラフト教室

Aさん工作用紙キフ~って^^
ありがとー

さてさて、その後はいつもの定番レザー入荷♪

さらには冬用のおススメグローブのサイズ掛けも入荷と
新商品のジェットヘルメット型ガーディアンベル☆入荷です^^
道路の魔物から守ってくれるというガーディアンベル♪
バイク乗りの御守りですね。
バイク乗りさん!ぜし!!

ほいで、瞬ぴぃシュン君いつものように時田さんの美味しいお豆腐取りに来てくれまして~
いつもありがと!

で、夜はKさんとK君と

soh君の3人でレザークラフト教室

Kさん、新作のアップルウォッチ用のストラップベルト

スタッズバージョンとプレーンバージョン☆



カッコ良きですね~♪
トラッカーウォレット以外のモノもドンドコ生み出されており、愛用者がコゾッテ揃えて買ってくれそうな素敵グッズ☆
サスガです^^

でもって、K君はオーダーのベルト
今までお使いのものが貼り合わせが剥がれちゃったそうで、同じように作って!とのご依頼だったそうで。
同じように出来たようです^^

そして、彼のオリジナル作品ずらーっと^^

キーリングに

コインケース、キーケース

L字ミニウォレット




新作のシンプルハーフウォレット


そして、こちらも新作のオリジナルのファスナーハーフウォレット

コイン&カード特化型のお財布でナイスアイデアです♪
コレは良きデスね~
筑波のイベント出店が続くので、そちらで感触をつかんでくることと思います。

お教室中にはロングウォレットのダブルレースカガリを一緒に

グルっと出来ました~☆
素晴らしき^^

そして、soh君もオリジナルのミニウォレット

コバとか精度めっちゃ高くなってます☆

さらっと簡単そうにやってますが、カードやお札の出し入れをちゃんと考えられた寸法どりがなされててとても気配りの利くオトコ仕様になってます^^


縦横比のバランスもセンス良くまとめて素晴らしき☆
これまたサスガでした~^^

そして、次の日金曜日は~
AさんとKさんと

Hさんの3人でレザークラフト教室
この日グッチ君は高崎の高島屋で出店中でしたね^^

Hさんは新作のラグビーボールバッグ^^

良い感じ~♪

Dカンの場所とかちょっとバランスがアレ、、、ってなってるようなので、その辺を改良して次作からイベントリリースですかね^^
Hさんも相変わらずイベント出店精力的に活動されてます♪

そんなHさんの愛用品♪
服飾のお勉強をしてきたHさんならではのグッズがたくさん^^
すげーです☆

Aさんはハーフウォレットを作るにあたって、コインケースのマチ、沼にハマってしまったようで、マチだけでこの試作。。
フツーのヒトには違いも分からないレベルかもしれませんが、拘るとこのようにキリがありません^^;
だから面白い♪
素晴らしき~

で、夜は48君とS君と

Tさん、Sさんのいつもの金曜夜メンバー☆
48ラジオが流れて楽しいひと時^^
近々、48君がいるときに頑張ったヒトには48君から48賞が贈られるシステムになるようで、俄然みんなのやる気が上がって活気づいてます!?
みんな楽しそうにレベルアップしてて良きデスね~
ありがたや~^^

Leave a comment