101112お馴染みメンバーしか来なかったっぽいウィークデイs

 9月10日水曜日から~

 午前中にベルトが一本仕上がったみたいです^^

 ベルトⅡ-40

 剣先はいつもの感じで

 カックいーく出来ました^^

 

 この週は時田さんのお豆腐が水曜日に来たのかと思います。

 ってなわけで、瞬ぴぃシュン君お豆腐取りに来てくれましたー

 いつもありがと!!

 

 そいで、この日の完成品もうイッチョでオーダーのハーフウォレット☆

 

 ハーフウォレットS1でハーフウォレットLと同じように隠しボタンのフラップを付けて♪

 

 4本編みロープもセットで☆

 

 バッチリンコ完成でした~

 遠方からのオーダーで、郵送納品でしたが到着してすぐにありがたいメッセージを頂きまして♪

 大変ご満足いただけたようで良かったよかった^^

 励みになります☆

 ありがとうございましたー

 

 ほいで、木曜日~

 木曜朝はK君と

 OさんとYさん

 

 Yさんミニトートバッチリンコ完成でした☆

 Yさんブランドの刻印Lumie

 サラッと可愛く良きデスね♪

 

 委託販売先がお花屋さんということで、オネイサン向けにこういったグッズを産み出していくと良さそうですね♪

 

 ほいでおってフォーティーナイナーレザーのOさん

 

 みるからに49らしいグッズです^^

 

 これは通常のトラッカーウォレットと同じ構造のサイズ違い

 

 こっちはさらいにサイズが小さくなるので構造も変わります^^

 ナイス仕様ですね☆

 

 ホーウィーン社のスタンプ有りつつ49er刻印も☆

 Dカン付けたり♪

 

 こっちは小判カン

 

 良きよきでした~

 

 ほいで、Aさんも到着☆ー

 

 K君はオリジナルのロングウォレットついに完成☆

 ベロ付きのバイカーズウォレットタイプ

 

 カード収納にこだわりまして。

 カードが出る寸法と出る部分、そして、それを可能にするための強度問題等クリアして出来ました^^

 ちょいと自分で使って検証しましょかね♪

 ひとまず頑張りました☆

 素晴らしきー

 

 で、あっという間に夕方~

 夜のお教室はKさん、Hさん

 K君、soh君の木曜夜のイツメンでしたー

 

 K君、イベントに向けてすんごい作りこんでたりっ

 

 馬蹄型コインケースもクビレ有りもしっかり作れるようになりました。

 K君は間違いなく職人気質ですね^^

 

 二つ折り財布ももうすっかり安定の仕上がり

 

 ベルトは本人的にまだ迷走しているところありますが、一般的にはもうOKレベルでしょうね^^

 素晴らしき~

 

 そんなこんなで、木曜夜チームはいつもそれぞれマイペースでコツコツ作業されてました☆

 

 さて、次の日金曜日~

 金曜朝はグッチ君とKさん

 グッチ君も相変わらず作りまくりです。

 

 一点物コードバンシリーズ~

 これまたすーぐ売れちゃうんでしょうね^^

 

 でもって、スマートシリーズのカードパスケース

 

 ほいでもって、捨てマチ構造のショルダーバッグ

 隠しマグネ仕様も余裕の仕上がり^^

 

 捨てマチと言う構造、これはミシン掛けしやすいようにウエルトみたいな帯を挟み込んで二度手間ながらビュイーンとミシンで縫っちゃえるよ!ってな塩梅なんですが、

 これを手縫いでやるからにはミシンでは縫えないギリギリのウエルト寸法で攻めるのがカックイーってなわけで、細いウエルトでやり切ってました、

 そうすると捨てマチ構造じゃないように見えて美しさが増すんですね♪

 

 素晴らしき~

 こちらのテーブルではれおまるHさんと1/2USAのHさん

 

 れおまるHさん、シザーケースバッチリンコ完成でした~☆

 

 長い戦いも終わりました^^

 2個使いの差し込み上も素敵

 

 デッカイ裁ちばさみ用

 

 洋裁をお勉強しているときからの長い付き合いなんだそうで、それはもう宝物です☆

 

 良い道具は長持ちするし、愛着も枠からお手入れもするってもんです^^

 ゴイスーです~♪

 

 ほいで、昼過ぎにはエツ君登場~

 

 今年のブドウ品評会ではナント第3位を獲得したそうな☆

 おめでとーーー

 そして、シャインマスカットでは第一位☆

 素晴らしい~~

 

 そんな素晴らしいシャインマスカットをお裾分けして頂いちゃいました!

 早速頬張ると、相当うまくてびっくり!!

 肉厚ジューシー♪

 止まりません^^

 ご馳走様でした~

 

 来年は第一位でよろしくお願いいたします^^

 

 そんなエツ君のご愛用のウォレット

 カレコレもう15年になりますかね。

 

 非常に良い色艶♪

 部分的にホツレなんかもあったので、せっかくなので、1週間くらい入院してもらって気になるところバッチリリペアさせてもらうことに。

 

 さてそして、夜~

 夜は48君とs君と

 

 TさんとSさんの金曜夜のイツメン集合でした^^

 

 Sさん、イニシャル打刻したキーリング作ってました^^

 

 良い感じ~☆

 

 コバもバッチリンコ☆

 

 裏面ステッチも美しく♪

 素晴らしき~☆

 

 そして48君は高等科課題セミファイナルの仕立て中だったのですが、筒型ケースの最後ファスナーの片っぽを縫合していると、ナント、1穴分ちょっとズレ込んでて^^;

 失敗も軽く笑ってすぐやり直しに入る切り替えの早さ、素敵です^^

 後輩君たちにもこういうミスがあるから気を付けてね~ と言わんばかりに恥ずかしがらず、惜しげもなく失敗をさらけ出してくれて無料配信OKウフフ~

 素晴らしき^^

 

 そんな感じで、写真がこんなもんしかなくて、この週は生徒さん以外のお客さんがほとんど来なかったってことでよかったのかな!?

 ま、そんなウィークデイsもありますゎ~ねー^^

 

 

,,,,,

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です