10水11木~の1週間遅れブログ
先週の月火定休日はアレコレしましたが、コレと言って写真も無く記述することが無いので一気に水曜のことに突入〜

水曜はいつも通りに時田さん(^^)
お豆腐入荷日ですよー
コーシーやって一服タイム⭐︎
相変わらず豆腐作りマシーンのポンプ問題が解消されず大変そうっ
担当者のせいって言うのが時田さんを最も疲れさせてる原因ですね(^^;
次週会う頃には直ってますように☆
いつもありがとうございますー

ほいで木村メガネの木村さん〜
桜餅☆

葉っぱ、食べる派ですか?

葉っぱがうまいんじゃーん!
ってコテージは食べないのでコテージのについてた葉っぱもペロリなキム兄でありました(^^)

でもって斜め向かいの福分団子さんのおいしいお団子セットを差し入れてくれたのはーーー

Yさん(*^^*)
いつもゴチでっす!
そんなYさんは手にしているのはハーレーダビッドソンのお見積もり〜
少し修理にも疲れてきた感じでYさんの年間走行距離などから考えてもシンシャ買ってみよっかなぁ と軽い気持ちでディーラーさんに行ったそうな。
見せてもらいましたがびっくりギョーテンですうよっ
ちょっとしたツアラーモデルで車両本体が350でー
何やらあれやこれやで乗り出し450ですってよーーーっ
やばいやばいヤバい(゚∀゚)
さすがのYさんもタジろいで今回の一件はスルーのようです。
うん。そうしましょう。
どうせならバッチリ仕上がってるショベルにしましょ♪

そんなこんなで人が途切れた頃合いを見て南極チャレンジウォレットシリーズの梱包作業♪
いつも通販さえも楽しみにして下さっておりますよりもいファンsのために簡単ながら一つ一つ変えた仕込みと気持ちをセットして発送〜
待ってろ南極〜(^^)

と、そこへ瞬とぴいぷるシュン君登場〜
しゅんぴーは安心安全な居酒屋さんとしてコロナ渦をバネにファンを増やすことに成功しつつありますね⭐︎
素晴らしい♪
引き続き頑張って(*^^*)

そして3代目まんじゅう亭〜
コノヒトモアンシンアンゼンナンデスケドネー
引き続き共に頑張りましょっ

この日は市長選にまつわる集まりがあったようで、木村さん出陣^^
Yもくっついて行きました。

そして、次の日木曜日
木曜の朝はIさんマンツーマンで革教室~

久しぶりのリュック☆
少しばかり放置しておりましたが、バッチリンコ完成でした~^^



今回はパターンをしっかり作ろう ということを目標に頑張りました。
そのかいあって、パターンはバッチリンコー
次は裁断や接着などの組み立てにまつわる精度をあげれば、もっと素晴らしいものになりそうですね♪
引き続き楽しんで作っていきましょう~^^

ほいで、アタサン^^
前日来るかと思いきや、前日も休日返上で大忙しだったようです。
ってなわけで、この日も仕事の合間に少しばかり出没っ

したっけ、Y君。
シゴト上がりにプチ質問コーナーで来てくれました。
お家でもレザークラこつこつ楽しんでるようでございまして、うれしい限りです^^

そして、この日のコテージの完成品s~
まずはお待たせしまくりだったトラッカーウォレット。

手縫い作業が続いておりましたので、まずはミシン作業をこなしてみました。

まあ、シンプル^^

収納も最低限です。
が、今回のはプチオーダーで札入れの片側にマチを付けさせてもらいました。

なんだかんだで、使い慣れるとカードも結構入って仕分けも出来るんですよ♪
コテージは仕事用のお財布として普段からガシガシ使ってます☆

でもって、ミニウォレット。

手のひらサイズ♪



コインケース部はボックスタイプなのでとても使いやすいです。

小さい分、札の出し入れがしにくいかなーと思いきや、片側が遊んでいるので、これまた出し入れがとってもラクチン♪
そんなこんなのクロムエクセルレザーシリーズがひとまず完成&出荷となりました~
引き続き遅れておりますオーダー品たちの作りこみが続きますっ
お待たせ中のお客様方、今しばらくお待ちくださいませ^^;
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

Leave a comment