3連休ヒマメ説今回は!?
週末は3連休でしたね~
皆様いかがお過ごしだったでしょうか??
天気も良かったし、エンジョイしましたかねー
コテージはいつもどおりっ
ってことで、3連休のことをー

土曜の朝はN君、Y君の二人で革教室~
N君ファミリー、N君以外はみんな体調不良っ
そんなわけで、今週はメイちゃんレオ君に会えませんでしたー
早く元気になってくださいまし^^

で、この日はよりもいファンの集まりがありまして☆
よりもいの監修に携わっておられました南極料理人の方が、この度また南極に行かれるそうで、皆さんで寄せ書きバナー☆
すごいですね~^^
コテージも小さく一言書かせていただきました。
周りで南極行く人が何人もいると、南極が近く感じてくるのは気のせいでしょうか??
まずはカナダでオーロラ観てみたいなぁ~

ほいで、フレイドリークリーニングつちだの土田さん^^
ご依頼品のお支払いをしに来てくれつつ、息子ちゃんにグローブ持ち去ってってくださいまして♪
お兄ちゃんにあげて弟君にあげないのはねぇ~
って^^
パパ業も大変ですよね☆
いつもいつもありがとでっす!

そして、よりもいの集まり前に顔出してくれたお馴染みさん♪


みんなで南極キーホルダー作ってってくれました♪
アレ??あと2つ撮りわすれちゃったっけ!?!?
いつもいつもありがと
ね

そいで、滑り込みセーフでGさんが南極で使うホントの距離計測器を持って来てくれてっ
ちょっと感動~
その写真も撮らせてもらえばよかった、、、
で、Gさん自宅で取れたシークァーサーをお裾分けしてくださいまして♪
ありがとでっす^^

で、入れ替わりで小山シティからバイク乗り♪

1~2年のご愛用でしょうか☆
素敵な色艶でございます^^
この度、ボタン修理で一時帰還~

夜はM君マンツーマンで革教室~

そしてまんじゅう亭^^

館林近郊で取れる小麦、百年小麦でまんじゅう大会だそうで、試作中^^
地場産押し売りも大変ですよね~
地場にこだわるのか味にこだわるのかー
難しいところでございますね。
すべてはまんじゅうを愛するお客様のご満足のために☆
ってことを一番に!?よろしくどうぞ^^

そして、この日もコテージはナイフシース屋さん^^;

先日、フルで作らせていただきましたお客様から、将来3人の子供たちにあげる用の3本のナイフ、木のケースはあるけども、ループ部が無いので、同じように作って♪ とのご依頼で^^
気に入っていただけたからこそのリピートオーダー☆
職人冥利に尽きますね^^

なんだかんだで、全部持ち手の太さや厚みが違うもので、、、
それぞれに合わせておつくり致しました。

ばっちり納品でっす♪
また何かありましたらいつでもご連絡くださいませ~
ありがとうございました☆

そして、お預かりのボタン修理。
コテージではコテージ製品の修理が最優先のシゴトとなります。
軽くブラッシングして~

このパーツを取り外して、新規に入れなおしてー

最後にまたメンテナンスをして終了☆
またガシガシご愛用くださいませ^^

教室ではM君が先日格安ゲットしてきたスローウェアライオンの話題に。
チョイチョイなんちゃらオフとかを回っては物色しているそうですが、これ2000円くらいでゲットだそうでっ
サイズが合ったっていうのも奇跡ですよね~
いいなー

でもって、この日の夜な夜なはベルト☆

真鍮ギャリソンタイプのね。

手染めのダークブラウン。
結構濃いめ^^
でも、微妙にグラデーションかけてたり♪
経年変化が楽しみなヒトシナになりましたー

で、日曜朝はOさんAさんの二人で革教室~
Oさんツールバッグのカービングに入りまして。
Aさんはオリジナルウォレットの本番突入~
二人とも黙々と^^

と、そこによりもいの地図アプリを作っちゃうKさん^^

前日は楽しめたようで何よりです♪
そして、その余韻に浸りながら南極キーホルダー☆
ありがとね

そして、お昼過ぎにはHさんも♪

みんな楽しんだようで良かったよかった^^
ありがとね

で、ボタン修理のお財布も無事オーナーのもとへ♪
また何かなくても寄ってくださいねー
ありがとうございます~

そして、今度はコテージの母校高校の近くからインスタで見つつクラシックカーフェス帰りにお立ち寄り^^

FLH味ありますね~
素敵♪
奥様とタンデムで楽しそうにお越しくださいまして☆
バッグのオーダーありがとうございまっす!
年内間に合うかな~ みたいな会話が出ちゃう時期でございます^^;
すっかり年の瀬・・・
今年のクリスマスはどんなかなー

ほいで、その間放置プレーだったSさん^^
Sさんは皆さんに教えてくれるほどの腕前なので、放置OKウフフ~

夜な夜なこんなの作ってくれちゃってたり♪
友情キーホルダーと南極キーホルダー持っててくれてるしー
ありがとね

そんなSさんも久しぶりにシンプルに南極キーホルダー☆
さすがに上手^^

そして、夜にはSタ。
大洗でよりもい陸上部として暴れてきた帰りにお立ち寄り~

しっかりよりもい公式グッズで暴れてきたそうで^^
お疲れさまでしたー

そして、千葉から♪
前日ブーツフェスタ行って、この日はバイブズミーティング行っての帰りだそうでー

いつもいつもお気遣いありがとうございまっす!
美味しゅうございました~
ベルトループキーホルダーも持ち去りありがとうございまっす!!
またドライブがてら寄ってくださいませ♪

で、夜はNさんHさんの二人で革教室~
Nさん楽しくポシェットつくり^^
Hさんはカービング~
そこへAさんフラリとバイクで^^

6時ですっかり真っ暗ですね。
バイクにはいい季節ですが、人間には堪える季節になりましたねぇ~

そして、この日のコテージはイルカソラーレの二つ折り財布の型紙を新調してたり。
単なる厚紙だもんで、何度か使うとヨレタリ、クタビレタリで精度が落ちるもんで、たまにこうして引き直すわけでございます。
そのついでに、少し仕様変更したり、調整したりとちょっとずつ進化していったり。
職人としては変わらないのが良いとする場合もありますが、こういったものは良くして行く分には変えていかないとね。

そして、3連休最終日、月曜祝日の朝は
IさんM君の二人で革教室~
Iさん課題にオリジナル図案入れ込んだり♪
M君はデザフェスに向けて作品作り^^

そこへバイブズ帰りの高級ハーレーさん♪

アゼリアモールでFM群馬の公開放送があるそうで♪
番組名?
148

逆さにして
バカ
なんだそうな^^

バイクにはピンスト☆
コテージも以前乗ってたカントリーマンにも描いてもらったTさんに描いてもらったそうで♪

そいで、ところどころに大和工房さんのレザーグッズも☆

さすがのド迫力^^
迫力満点☆

ゴイスーです☆

今回のバイブズTを来てスマイル♪
L字ファスナーミニウォレット持ち去り事件でありがとでした~
ボディバッグも是非今度^^
いつでもお待ちしておりまーす^^

お教室ではM君細かい作業に集中しておりました^

クルミボタンね♪
ジョーズに出来ましたー

そして、いきなりシンちゃんから隣スーパーカーすごいっすね!ってメッセージが届きまして。
素通りかぃっ って思いつながら^^ 外に出てみると、ホントだっ
教室中窓からあっちに行く隊列を観ましたが、その方々のようですね。
赤だ黒だはわかりますが、水色、緑、黄色となると、1台目じゃないですよね間違いなく。
すごいなぁ~

そして、タイのオミヤでもらったというポーチをご持参で。
ループのボタンがすぐ外れちゃうから直してくれ!と。
すぐ直せてよかった~

で、瞬ピーシュン君~
土曜の夜は大忙しだったようで何よりです^^

そんなわけで?佐野の仕入れ帰り?美味しいプリンのオミヤ♪
なんだかいつもありがとー^^

その後はヒマメで夜Sタ。
Aさんと日光いろは坂スーパーチャリチャレンジしてきた帰りにお立ち寄り~
新作ロンTも持ち去りでー
ありがとー^^

ほいでこの日はロングウォレットN。

店頭在庫無くなりましたんで、この時期切らせちゃいけない代物だもんで、すぐさま取り掛かりまして無事完成~♪
その甲斐あって、今日もロングウォレットの在庫はございますんでよろしくどうぞ^^
そんな感じで3連休ヒマメ説もこの3連休は覆せたようで♪
それなりに楽しく営業させていただきましたー
今週も冷え込みそうですが、体調管理しっかりしつつ頑張ってまいりましょう☆

Leave a comment