革教室をやってるバイク屋さん!?バイク屋さんをやってる革細工屋さん!?
今日は朝から暑かったっ
真夏に逆戻りな館林シティ~
かるく死ねますね でございますー

朝イチ、投函されてた靴磨きグッズ♪
クリアはすでに愛用しておりまして、今回訳アリ品セールと楽天スーパーセールが重なってお得だったので他の色もゲットしてみました♪
コレ、めっちゃ簡単に光るのでお勧め^^

さてさて、今日も朝は革教室~
Tさん、M君、Sさんの3人^^

Sさん、先日穴あけまで終わってたので、お家で縫って仕上げてきてくれましたー☆

初めてのお財布☆
素晴らしい!!
良くできました~
しかし、本人的には不満足で何点か次回の課題を挙げてまして、早くもリベンジに燃えておりましたー

そんなSさんは、課題に戻って今日からカービング突入☆

M君は予約してなかったけど、間違って来ちゃいましたが、今日はスカスカだったので、フツーに受講OKウフフ~
で、馬蹄型コインケースの続き^^

Tさんはオリジナルなウォレット製作の続きでしたー
みんな黙々と静かに作業をこなしておりましたとさ^^

そして、2度目ましてなお客様~
先日ご来店下さったときに、キーケース気になっててくれたようで♪
クロムエクセルレザーのキーケース、持ち去り事件でありがとでした☆
またフラッと遊びに来てくださいまし^^

そして、お教室終了後、M君がカブ気になるーって申し出てくれまして♪
軽く試乗^^

初のバイクだそうで♪

と、そこにケンちゃん^^

M君も無事走行出来まして~

ケンちゃんももう一台試してみたり^^

なぜかカブのマニュアル本持ってたり。
ケンちゃん家にはカブ70がありますからね♪

カタログ値、リッター180キロですってーーー
ゴイスーですねっ
そんなわけで、M君1台ご成約~♪
ありがとー
これでカブ主が一人増えました☆
今度みんなでカブ主総会しましょうかね^^
あと1台、早い者勝ちでーすよ☆

そして、Nさん、革を取りに来てくれまして~
そして、新作のバッグ見せてくれました^^
シンプル☆
素敵ですね!

シンプルだとちょっとした粗が目立ってしまうモノなんですねー

また更なる高みを目指して頑張ってくださいまし♪
次回作も楽しみに待ってまーす^^

そいで、今日もツールバッグ完成~☆

今回は自分のバイク用に♪
cottage.ブラスプレート付けちゃったり☆

そして、ケンちゃんオモムロにタンクやらフェンダーやら出し始めましてね。

純正パーツを求めてやってくるKさんのために陳列です^^
コテージ内がプチスワップミート会場となりました☆

やや遅れて登場のいつもの面々^^
S君はまずはフェンダーやってみて、今のタンクのままイケちゃえばそのままイッチャって、まだ必要だったらゴキタンにチェンジの方向でーって。

S君の愛車、すっかり仕上がってますね♪

Kさん、K君はこの暑い中、グルーっと走ってきたそうで^^

どんどん純正パーツが集まってくるKさんのワイドグライド☆
やっぱりカックイーっすね^^

純正のワイグラ見た後にみると、やたらと小さく見えるK君のチョッパー^^
K君のにはツールバッグが取り付けられます♪

と、外でワイワイやってましたら、Mチョコさんが饅頭屋さんからチャリで遊びに来てくれまして~
暑い中、いつもいつもありがとでーす^^
今日はプールも楽しみにされていたのに、先週あたりで館林のプールの営業は終わってたそうで、、、
なんということでしょうっ
館林市民としてなんかスイマセンっ
また来年プールリベンジしてくださいまし^^

なーんて、MチョコさんとトーキングしてるすきにK君バイクに取りつきましたツールバッグ☆

いいじゃないですか♪

いいじゃないですか♪♪♪

コテージにはでっかい方を♪

これで、久しぶりにまともなツールバッグの装着完了です^^

いいね!
あとはサドルバッグを拵えないとなー

ケンちゃんバイクも今は前輪が外れている状態だそうでー
みんな色々楽しそう♪

でもって、初めて気づきましたが、純正のファイヤーパターン、左右非対称だったり飛び火があるんですね^^
なかなか面白いですね♪
ショベル時代のハーレーダビッドソンさん^^

そして、K君のツールバッグ、やっぱりフロントに付けることになりましてー

おぉ~ いいじゃないですか☆

フロントがより長く見えますね!

シュッとね^^
素晴らしぃ~♪
ありがとー

そして、久しぶりにT君。

今日のJr.はご機嫌斜めっ
顔を一切見せてくれませんでして^^;
今日のところはブーツの預かりと革のご発注でしたので、施術完了&革入荷で受け取りに来てくれる時にご機嫌であってくれることを願ってバイバイでした^^

そして、KさんとK君が去っていったのち、ケンちゃんS君とノンビリトーキングしてたら、あっという間に5時のお教室の時間っ
Sさん夫婦が奥様方の田舎新潟に行ってたそうでオミヤ♪
ゴチでっす!!

そんなわけで、夜の革教室はYさん、Sさん夫婦でー

Yさんは札入れのカスタマイズ研究試作^^

Sさんは奥様への誕生日プレゼントにお財布作り初めましてー

奥様はいつも通り空席で編み物初めまして^^

そこへK夫妻^^
東京さいってたそうで、帰りにお立ち寄り~
ちょっぴり喧嘩中でしたが、それもまた良しです☆
ラーメン食べて、もう仲直りしたかなー!?^^
またゆっくり遊びに来てくださいね☆

限定品に弱いKさん!?
L字ファスナーミニウォレットのレッド、持ち去り事件でございました~
赤いポロシャツに赤いミニウォレット☆
ナイスですね^^

お教室ではSさん試作ばっちりんこ完成でしたー
次回から本番の革で作りこみです^^
そんな感じで、今日は革教室をやってるバイク屋さんみたいな感じでしたね^^;
台風がアレですが、日付変わった本日日曜日も元気に営業しておりますので、是非遊びに来てくださいねー

Leave a comment