月火の定休日はアチコチとーーー

昨日は11時頃までに野暮用済ませて、神奈川寄りの東京さ向かいましたとさー
久しぶりに特急☆
9.11 東日本大震災があった日でもありますが、去年のこの日、カントリーマンとお別れ致しました。
それから、ちょうど365日の昨日、Y用ではありますが、新しいコを引き取って参りました。
動画しか撮って無くって、写真無しっ

その足で、前から行きたかった戸越銀座へ寄り道~

世界の塩専門店がありまして。
何種類かゲットして参りました^^

そして、遅めのランチ。
何気にやってるところというか、ご飯食べるところが少なくって。
商店街ですから、それもそうだろ。というハナシ^^;
でも肉系が食べたくって、見つけたのが豚肉のお店♪
大当たり~☆
めっちゃ美味しかったデス!

あとは適当に食べ歩き♪
TVプログラムでの食べ歩きで良く使われてる商店街ですから、その辺は慣れたもんって感じでしたね^^
お約束のコロッケあたりを食しまして、帰路につきました~

館林に帰ってきて、少しメール等の事務仕事をこなし、大島まんじゅう屋さんとともに小山シティに♪

小山チームでお馴染みのタクミ君がお店を始めましてね☆

お祝いと激励で行ってまいりました♪
いつもとはちょっと違う、仕事モードで頑張ってましたよ~^^

まず一発目!お通し☆美味しゅうございました♪

大雨も降っておりましたので、店内少し余裕があったようで、構ってもらえる時間もありまして♪

何度かコテージに来てくれたことのあるT君も一緒に頑張っておりまして♪

シンちゃん、エツ君も大絶賛だった、亀山レモンサワー☆
確かにウンマカッタです♪
レモンやグレープフルーツを焼酎にじっくり漬け込んで、作り出すんだそうな。
他ではなかなか味わえない絶品サワーでした^^

ナメロウも♪

お任せで造ってもらったお刺身たちも、築地直送の新鮮魚介類でめっちゃ美味しゅうございました~☆

そして、刺身と2大看板メニューになっております肉寿司☆
初めて食しましたが、これまた美味しいっすね!
ローストビーフともちょっと違う、上品なお肉。
そして、酢飯ではなく、しょうゆのシャリ?
このご飯がまた美味しくて絶品でしたね♪

タクミクンの左の薬指には~

中指じゃないよっ
幸せそうで何より♪
始まったばかりでまだまだ大変なことだらけでしょうけども、是非とも一歩一歩頑張っていってもらいたいと思います^^
彼らは一所懸命、正直に真面目に頑張っておりますので、変なものは出さないとコテージが保証いたします☆
なので、是非とも小山シティ周辺の方々、ちょくちょくご利用くださいませ^^
お勧めでーす^^
Yと二人で行って、泊ってきちゃうつもりでしたが、大島さんがどーしても行きたい!って言ってくれて^^
飲まずに車出してくれて助かっちゃいました♪
大島さんありがとでしたー☆

そいで、日付変わって本日火曜日。
アサイチで夕べ大島さんの車に忘れたスマホを取りに行きつつ、出かけるための手土産を頂きに。
そしたら、珍しいまんじゅう貰っちゃったり♪
いつもすんませーん^^

で、まず行った先は横浜美術館~

たまには上質な芸術品も五感の刺激に♪
やっぱゴイスーですよ。モネ様。
圧巻圧巻開いた口もふさがらず~ 思わずしかめっ面で凝視しちゃったり、ほんわか何分もじっと眺めちゃったり。
良いもの見させていただきました☆

美術館自体もとても綺麗で♪
楽しゅうございました~

ほいで、横浜と言えば、トゥクトゥクで移動でしょ!?
って、タイじゃないんだからっ
ちょっとびっくり^^
さすがシャレてます。
コテージたちはいつものごとく、ママチャリ積んでチャリ移動でした~

EVILACTさんに寄らせてもらって、

ミナトさんのお邪魔をさせてもらって良い時間を過ごさせて頂いたり♪

同業のAWAKEさんにお邪魔して情報交換やらお願い事やらしてきたり^^
そんなこんなで、横浜でもアチコチバタバタ忙しくしちゃって@@;
たまにはゆっくりのんびり観光と行きたいもんですね^^;

で、帰りは東松山のスリークリークスさんによって~
Y’sモービルを見つつ~

今日はY’sモービルの用じゃないので、引き続きお願いしてー

コテージバイクのブレーキ修理が終わったとのことでしたので、引き取りに行ってまいりました^^
シンプルなマスターに代わって、握り心地が全然変わってました♪
思いっきり握っても指挟まなーい♪
しっかり止まる~☆
ってな感じで、一人プチ夜なツーになって帰って参りました^^
明日からまた通常営業ですが、今週は金曜日が午前中のお教室が終わり次第(13:00頃)、閉店とさせて頂く早じまい営業となりますので、予めご了承くださいませ。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

Leave a comment