明日10日は赤い日ですがお休みとさせていただきますっ
コテージはいつも定休日は月火とさせていただいておりまして
月火が赤い日の場合、営業させていただいておりましたが
コロナの影響で遠方からのご来客の足が遠のいております昨今でありますので、当分の間は赤い日に関係なく、月火定休日とさせていただきたいと思いますので、予めご了承くださいませ。

さて金曜日~
金曜の朝はIさんマンツーマンで革教室。

Iさん先日のエコバッグの新型作って来てくれました^^
だいぶ好評らしいですね♪

コテージはミニウォレット完成~

外観はチャールズFステッドの素敵レザーを使い
インナーはイタリアンレザーの生成りをチョイス。

カード、コイン、札 とお好みの収納スタイルで^^

これは便利そうですね^^

おまちどうさまでした~

そして、こちらもミニウォレット。

店頭にある商品の中からこの色!って感じでご指定いただきましたお色。
緑系なのですが、陳列商品はやや日焼けして経年変化しておりましたため、それに合わせて調合。
手染めなので、コバは敢えてのナチュラルで。

本体もホールドできるように内側でボタン式

コインケースに

カードケース、
カードは独立3枚とその下にフリースペース2か所。

札入れもフツーにお札がサクッと入る寸法です。

収納時、あんまり本体がパンパンになるのを防ぐため、コインは少なめに入れるような設計に。


手のひらサイズ♪
ミニウォレットと言っても、しっかり通常の2つ折り財布と同様の収納力。
薄さとサイズ感にコダワリ、ミシン縫いと手縫いの併用でコンパクトに仕上がったかと思います^^
こちらはオーダー主様のご要望がメインですので
ここから少しコテージ的なアレンジをして定番化してみたくなるヒトシナでした^^
こちらもおまちどうさまでしたー

でもって、まんじゅう亭~
久しぶりにリップンディップT^^
毎度♪

で、土曜の朝はSさんとAさんとー

びっくりなお寝坊をかましたHさん^^
寝れるってのは若い証拠☆
素晴らしぃ~^^

そんなこんなでSさん完成はミニウォレット~

ちょっと汚しちゃいましたが、ご愛嬌

カードも札もコインもしっかり入るし♪
一発目のフリー課題としては良く出来てます^^
素晴らしぃ~
次はいきなりラウンドファスナーウォレットに挑戦!?
頑張っていきましょうー

ほいで、Hさんも頑張ってたボディバッグついに完成~

基礎科卒業してからの初フリー課題
ということで、ほぼ独力でやってもらってました^^

やってみてわかること、たくさんありますよね~

でも、しっかり出来ました☆
自分で使うには十分♪
また頃合いを観てリベンジしてみましょう^^

さてさてそして、コテージの完成品~
ちょっと上品なベルト☆

スーツなどでも愛用頂ける感じで♪
外は黒、内はナチュラル。

おまちどうさまでしたー^^

完成の連絡したら、2時間後くらいには飛んできてくれましたS君^^
サイズもばっちりんこ~☆

気に入って貰えてよかった♪

息子ちゃんのH君も最近ではレザーに興味が出て来てるみたいで将来有望♪

この日のS君は男旅^^
ビッグスクーターで背もたれもあるから安心快適親子タンデム☆

ムーンとコテージのコラボモデルみたいになってて嬉しいな♪

H君、バイクにも興味持って来てるようで♪

サングラスも似合ってるし♪
いいねいいね!

ステキングファミリー^^
また来てね~

同時にこれまたお馴染みT君、弟さんがお財布を観たいってんで連れて来てくれました^^
オニーちゃんだったんですねぇ~
ご希望の形はだいぶ決まったようで良かったよかった^^
いつでもオーダーお待ちしておりまっす!
で、オニーちゃんがまたループキーホルダーやら色々持ち去ってってくれちゃいましてっ
いつもいつもありがとでっす!
またゆっくり遊びに来てくださいね~
さて、最後にご紹介~
プロボクサーでありながらソムリエでもある酒屋さんの生徒さんのSさんがこの度飲食店を紹介するサイトをオープンさせました!
その名もグーミタス☆
完全に非営利のようですっ
ただ飲食店さんを紹介して盛り上げようと。
各店舗をマップでの誘導に加え、SNSへの直リンクサービスを行っております。
Sさんが前橋なので、今現在は前橋高崎中心となっておりますが、館林方面からも是非登録を~ とのことでしたので、群馬県及び群馬県近郊の飲食店さんの方々、是非ご登録くださいませ^^
是非是非~
今日も暑い日曜日。
暑いけど天気良いからバイク多いですね~
コテージにも寄って下さいな^^
お待ちしておりまーす。


Leave a comment