明日は稲フェスwestにてコテージ大阪支店オープンですんで、今日明日はコテージ本店お休みとなります~
昨日24日は風がピューピュ―寒かったですねっ
ベランダに置いといた天井から落ちてきた天井板がお隣にすっ飛んで行っちゃっちゃってご迷惑をおかけしてしまいましたーーーっ
何かとよく飛ばす我が家でございます^^;

さてさて、朝は病院帰りのYさん。
コーシーやりつつレストア中のオールドモービルのシート張替えのご相談~
せっかくなので、お受けしたい気持ちはあれども、シートともなると、シート専門のお店に行かれたほうが何かと良いコトが多いため、ここはそちらをお勧めさせて頂いちゃいましたっ
また何かありましたら、いつでもご連絡くださいまし^^

で、朝のお教室はIさんマンツーマン☆
カービングも楽しんでおられるので、順調です♪

染色も楽しくなってきちゃったようで、いろんな色に挑戦しております^^
ひとまず、課題のシステムバインダーばっちりんこ完成でした☆

ほいで、先日駅前通りにオープンしたアイムエステートのSさん^^
いつもお世話になっておりますんで、こちらもオープン時にお返しのつもりでお祝いさせてもらいましたトコロ、またお礼のご挨拶に来てくれちゃって^^;
なんだか逆に気を使わせちゃってすみませんっ
ありがとうございましたー
Sさんは不動産以外にも、お家関係の様々な業種の方々とつながっておられますので、お家の何かがありましたら一度ご相談してみてくださいまし^^
最近、良く聞かれる庭のアレコレで知り合いいませんか?等のご質問も、Sさんに聞けば結構紹介してくれたりするかと思います。
とっても優しいお方ですので、是非ともお気軽にご相談しに行ってくださいまし☆
心細かったら、コテージも同行して差し上げますので、ひとまずコテージにご相談でもOKウフフ~
よろしくどーぞ☆

ほいで、ちょっこし外に出たら、ウッドデッキにKっつーオッタ。
水曜に高崎でレンタカー借りて、館林から山形に荷物を運んで、その日の夜に高崎に帰ってきて、その日は高崎に泊まったそうな。
そして、なぜか次の日木曜日も疲れたりなんだりで高崎に泊まっちゃったそうな。
そんなわけで、本日金曜日、わざわざ電車で遠回りしてコテージへ。

館林から大宮に出て、新幹線で山形へ帰るということでしたんんで、車で駅まで送ってってやんよーって言ったんだども、最後に館林をグルッと回って帰るってんで、歩って帰っていきました~

一歩一歩前へ。

まずはアメリカよりもMちゃんに集中してくださいまし。

右へ曲がります~

さよーなら~

お達者でー

また会う日まで~

まあ、見るだろうなと待ち構えてたら、やっぱり見た^^

Kっつースマイル^^
山形や他の地に行っても、持ち前の明るさと人懐っこさでいろんな人の助けを頂き、さらなる成長をして行ってくださいね☆
次会うときは一回りも二回りも大きくなってることを願い楽しみにしております^^
その時は隣にMちゃんがいると尚よろしいですなー
近い将来、みんなでコテージ山形ツアーでもしましょうね☆

さてと、そんなこんなで、本日のコテージの完成品~
クロムエクセルレザーを使ったワンショルダーのボディバッグ☆

コテージモーターサイクルズTとセットで♪
そういえば、ショッピングカートの送料の設定は無事修正完了です☆
お騒がせ致しました。
それと、レザークラフトスクールページの一番下のほうから飛べる予約専用フォームもカレンダー方式となって、予約しやすくなりましたー
生徒の皆様、是非ご活用くださいまし☆

そいで、もうイッチョ、本日の完成品~
明日の稲フェスwestにはコテージ定番の栃木レザーシリーズのお財布はこれで全種類持っていけることになりました~
是非、見に来てくださいまし☆

さて、ボディバッグの詳細を^^
シンプルな見た目で、クロムエクセルレザーの風合いを存分に楽しんで頂けるように☆

フロントはWジッパーの開口1か所。

インナーはボディ寄りのサイドにフリースペースと

その前にボタン式の小物ポケット。

ボディバッグは縦にして持ち歩きつつも開けたり閉めたりするときには横にしたりするので、バッグ内で動いてほしくない小物たちはこのポケットに収納しておけば安心です^^

バックルは真鍮無垢のビンテージスタイルに良くある感じのものチョイス☆
ストラップは肩当て無くてもそんなに負担にならない太さの40ミリ幅。

見た目はチッさそうでも、前周にマチがしっかりあるので、かなりの収納力♪
毎日使うバッグとして、とても良いかと思います☆
ひとまず、このモデルはクロムエクセルレザー仕様での展開のみとしようかなっ
そいで、売価はサンンマンエン程度で出せれば良いかな!?
今使ってるポーチもボロくなってきてることだし、近いうちに自分用をこさえることになりそうです^^
ひとまず、こちらは稲フェスに間に合ったので、稲フェスに持っていきますー
一発目ということで、若干アレな部分もあったりするので、稲フェス特別価格になるかと思いますので、どうぞお楽しみに~^^

ほいで、夜のお教室はN君マンツーマンでお教室~
自分用のスマホケース製作に入りました^^

N君が頑張ってるときは~

妊婦のTちゃん、DVD鑑賞会でした^^

そいで、途中、Sさんがやって参りまして~
裁断だけここでやらせてくださいーって^^
どうぞどうぞ~

そんなSさん先日頑張ってましたポーチの途中経過を見せに来てくれました^^
バッチリンコでございますー
あとは慎重に穴をあけて、しっかり縫い上げてくださいまし^^

そして、来週、KTMのライブがあるということで、KTM友達に配るキーホルダーを大量生産中~
まるで業者さんのようですね^^
皆さん喜んでくれると良いですね!
引き続き頑張ってちょー

そしたら、東京出張帰りにお疲れのところお立ち寄りくださいましたのはKさん。
先日のカーハートパンツを持ち去り事件でありがとでした♪
出張土産も頂いちゃって、いつもいつもありがとです!^^

ほんだら、お教室終わりごろにS君登場~
N君と飯るんだそうで^^
仲良しで良いですね♪
Tちゃん目つぶっちゃってたね^^;

そんなN夫妻、N君はコテージモーターサイクルズの青T、奥様Tちゃんはコテージモーターサイクルズの黒Tを持ち去ってってくださいまして♪
いつもいつもありがとでっす!

昼間風の強い中、また何となくのレイアウト練習~
明日はこんな間取りで行こうかな。

そして、夜な夜な梱包して積み込み☆
途中、Aさんが仕事上がりに寄ってくれましたが、積み込みに悪戦苦闘中でしたが、この通りバッチリンコ積み込み完了♪
ただでさえ遅い車が明日は相当ゆっくり運転になっちゃうと思われます。
ま、安全運転で行ってきます^^
明日の稲フェスwestには普段あまり作らないクロムエクセルレザーやイタリアンレザー等を使った1点ものバッグや小物たちを特別に!?ご用意させていただきつつも、コテージの定番商品もほぼ一通り持っていきます。
その他に今回はコテージオリジナルグッズもしっかり持っていきつつ、コテージで取り扱っております衣料品や雑貨等もある程度持って行って販売いたします。
1日だけの開催ですが、その1日だけでも大阪でコテージ店舗のこの感じを味わってもらえたら嬉しいデス^^
そんなわけで、明日は大阪で皆様のご来店を心よりお待ちしております☆

Leave a comment