日曜日は髭よさらば会でしたー^^

日曜日のこと~
日曜の朝はOさんマンツーマンでお教室~
バケツ型バッグの型紙製作に奮闘中でございますっ
もう、そーゆーセンスも良いもんで、ムズカシイトコロもしっかりクリアー
試作での確認も済み、 いざ製作☆
頑張ってー^^

そして、Oさんが頭悩ませてる中、Oさんを見守るふりして!?歯切れのパック詰め^^
随分と溜まってましたんで、ここらでパックにつめて生徒さんの練習用に格安放出☆
小物製作にも適してますんで、是非持ってってくださいまし♪

そいで、Kさんパトロール☆
ちょうどKさんいてくれた時に、Kさんが行きつけの飲み屋さんのママさんも来てくれたり^^
いつもいつもありがとうございます~

相変わらず、手入れの行き届いた綺麗なバイクでございます^^
アズさんでちょっと見てもらってきたばっかりということで、絶好調☆

でもって、Mさん、いつも遥々お越しくださいましてありがとうございます♪
お財布も良い感じ~

せっかくだから、内側もってことで♪
この日は先日のショルダーバッグに続いて、セカンドバッグ的な小さなポーチをオーダー頂きまして^^
いつもありがとうございますーーー☆

でもって、Aさん。
このあと、指輪製作ワークショップ!?
何でもできちゃうAさんなもんで、より大忙しでございます^^

そんなAさんOさんがお教室なの知っててナンパしに来ました^^
Oさんのオシゴトは設備のアレコレだったりするもんで、Aさんの会社のアレコレをお願いしておりまして。
いろんな繋がり良いですよね~♪

そいで、クレープ屋さんのKさん。
チョコくれました♪
ご馳走様でっす!

ベルト、バッチリンコ納品完了~♪
ありがとでしたー
今週からは田沼のとりせんにクレープ屋さん出撃だそうです。
皆様も是非あのクレープを食べてみてくださいね~

そいで、Aさんコテージキャットステッカー3色丼でお持ち帰り~♪
ありがとん☆

Aさん帰ろうとしたら、Nさん遊びに来てくれて~
AさんNさんが会うのは何気に1年以上振りだったりっ
お互いブログを通して観てるので久しぶり感が無いそうで^^
これもコテージあるある の一つですね。。

そんなNさん、最近、バッグ屋さんみたいになってたからと、久しぶりに小物に戻ってカービングもやるんだそうで。
まずは革漉きを^^
また出来たら見せびらかしに来てくださいね~

そいで、夕方のお教室もOさんダブルヘッダーでしかもまた独りぼっち^^;
まあ集中して出来るから良いやね^^

そいで、Kっつー、宴の会場に行く前に寄ってくれて。

LAやら広島やらのオミヤをたくさんっ
いつもいつもありがとね~

そして、場所を移して宴の部屋へ^^

さー、夜は髭よさらば会でございます。
コテージが到着したころにはもうすっかり盛り上がっておりまして♪
お忙しい中、たくさんの方にお集まりいただきまして、感謝です^^

Kっつーをカブトムシ君と呼び息子のように可愛がってくれたTさん

いつも傍に居ていろんな実体験から多くのことを教えてくれたKさん

目標のために少しでも稼ぐぞーってんで、バイトした先で仲良くしてくれたYちゃん

いつも一緒にバカ騒ぎして楽しい時間を共有したTちゃん

土曜の夜はN会という塩梅で、強制的に?飲み会に付き合わせてたNさん^^

米軍基地にも一緒に潜入したMちゃん

コテージ繋がりでの初の弟ブンのマック君

サッカー好きでフットサルチームも一緒にやったD君

第一印象はコケたS君も今では立派な弟ブン^^

夕食難民だったり落ち込んだ時の受け皿になってくれてたシュンピーのシュン君

小山チームと山形チームの対決!?やら小山飲み会なんかも開催してくれて多くの楽しいを共有したタクミ君

ブーツのハナシだけで2時間以上Rで飲み食いせずに語らったケンちゃん

韓国にも行ったし温泉にも行ったし、良ーく遊んでもらったAさん

バイクの免許を取るのに大きな影響を与えてくれたシンちゃん

小山チームを引き合わせてくれたエツ君

天然ながらいつも優しく遊んでもくれたYさん

急なお誘いでしたが、これだけ多くの方々が駆けつけて下さいまして。
残念ながらこの日や次の日に予定があり、来られなかった方もKっつーによろしく!とのお声を多くいただいてたり。
これもKっつーの人柄がゆえの結果でございますね♪

みんなほんのちょっとでもKっつーと話しておきたい!と駆けつけてくれまして。

皆さん時間の許す限り、Kっつーと時間を共にしてくれまして♪

いつでもカメラ目線のTちゃん、この日も盛り上げ隊ご苦労様でした^^

と、この日はエンジンかかるの遅かったタクミ君も、終盤戦はやっぱりタクミワールドになりまして♪
Kっつーさんとチューしてない!以前のBBQのときもKっつーさんとはしてないんです!!
ってんで、トイレから帰って来た時の奇襲大作戦大成功!?

ついに☆

若干嬉しそう!?

おかわりまでっ

さすがに参ったかな!?^^

これでタクミファミリーの一員になりましたね^^

食べられちゃったね^^

番外編はYとMコ。
最近、YさんTちゃんのヒガミの影響で クソ女ったらし と言われてしまう始末でございます。
何もしてないよ~が口癖になりそうなYさんでありました^^
きっとみんなそれぞれKっつーに送る言葉的な何かがあったと思うんですが、なんとなくいつものようにいつもの感じで楽しく過ごした宴でした。
そもそも、さよなら ではないので、みんながそうしたんだと思いますデス。
いったんは地元に帰りますが、その後、すぐにやりたいことを実行し、それには期間があるもんで、その期間が終わったり、その時々の節目や気分転換等々でいつでもテキトーに館林に遊びに来てくれると信じて、敢えて重く考えずフツーに送り出す会となりましたね。
Kっつーには第二の故郷的に思ってもらって大きく羽ばたいた後も癒しの場として休憩しにくるも良し、新たな刺激を受けに来るも良しで、今後も何らかの形で切磋琢磨しつつ繋がって居られたら良いですね。

何はともあれ、今後はKっつーも守られる側ではなくなり、大きなチャレンジャーという立場になるわけで。

何かにぶつかったときは、もう、歯を食いしばってやりきって欲しいと思いますデス。
いつもの笑顔を忘れず、常に挑戦☆
何事も無駄にせず、大きく成長して帰ってきてくれるのを楽しみに待っております☆

初めてコテージに来たのは2012年6月9日だったようで。
怪しいのは今も昔も変わりませんが、髭が少なかったね。

そいで、お財布納品したのが2012年9月19日だったようです。
まあ、若い☆
そして、この時ダッシュで取りに来て、この嬉しそうな顔、
この納品のときのことは、今でも良~く覚えてるなぁ~^^
しかし、ブログってすごいねっ
何はともあれ、頑張れKっつー^^

Leave a comment