日向誕ありの週末は朝活もしたりTシャツもご好評で楽しい週末営業でした^^
土曜日~

土曜の朝の革教室は満員御礼☆
久々のSタ、N君、Hさん、Tさんの4人とー

この日2回目のSさんで5人となりまして超満員^^
基本的には4名定員とさせていただいておりますが、今回は4人がもう慣れた方々であったのと、Sさんが2回目だったりベルトの課題となり広々テーブルが良いということもあって例外的に5人での教室となりました~

N君は毎週のごとくカービング修行^^
この課題は図案が大きいんでナカナカ進みませんねっ
でもじっくりちゃんと考えながら打ち込んでまして素晴らしい^^

Tさんは眼鏡ケースの仕上げ☆

Hさんは最終課題のオリジナル図案の確認~

Sタも同じくですが、間が空きすぎて若干浦島太郎状態っ

そして、この日はアニメ「宇宙よりも遠い場所」の緑のキャラ、日向ちゃんのお誕生日ということで、よりもいファンの方々が多く館林に来訪してくれておりまして♪
例にもれず、コテージにもちょいちょいと顔を出して下さるファンの方々が☆
コテージで作らせていただいておりますよりもい公式グッズ、限定版カラーの友情キーホルダー、最後の緑を先日リリースさせていただき、それのご予約をいただきました方々が受け取りに来てくださいまして♪
コンプリートしてくださった方々もいてうれしい限りです☆

この日は30度越えの館林シティ。
駅から歩いてきて汗だくなGさんと車で余裕なKさん。
プリンシェイクでもやりながら、しばしマッタリ♪
いつもありがと
ね

そして革教室ではー
Sさん、多少の蛇行運転にはなってしまいましたが、バスケットばっちりんこ☆

Tさんも課題の眼鏡ケース、ばっちりんこ完成で出世~☆

と、そこへ3代目まんじゅう職人!
よりもい民を送ってきてくれまして^^
なんとなく、よりもいファンの方々の目に線を入れたりしますので、まんじゅう亭にも入れてみたり。

たまたま一緒になった方々で楽しく南極キーホルダーワークショップ♪

みなさん、日向の誕生日を祝した記念のアレコレを♪

いつも何かしらミスるRさんも今回はバッチリンコー☆
ありがと
ね
この後はシュガーヒルズカフェさんで誕生会オフ会が開かれまして、しばしよりもい民の来店は休憩~

と、思ったら、参加されないよりもいファンの方もいらっしゃったようで、Hさん独自に日向の誕生日を祝いつつ、これまた独自路線でシリーズ化しているキャラ別キーホルダーで報瀬バージョンを作ってってくれましたー

そして、イベント終わりの一番乗りはMさん^^

たくさん作ってくれているので、縦にも読めちゃうほど上手に打てるようになっちゃってます♪
いつもありがとうございます!!

コテージ製のクロムエクセルトートバッグもご愛用いただいていたり、よりもい公式グッズもコンプリートで♪
感謝感謝でございます^^

限定カラーの友情キーホルダー、コンプリーターも続々と♪

皆さんありがと
ね

そして、続々と集まってまいりましたよりもい民~

2次会までの軽いオフ会的なー
南極キーホルダー作る人は作って、作らない人は作る人の見てたりおしゃべりしてたり^^
どうぞ自由にくつろいでってくださいまし☆

初めて作ったという女性の方もばっちりんこ☆

何度目ましてなSさんですが、Iさん作のキャラ刻印は初めて使ったそうですが、上手にできておりました☆
素晴らしい~
オフ会も幹事のMさんが随分奮闘してくださったようで大大大成功だったみたいで良かったですね♪
皆さんお疲れさまでしたー
片付けなどで最後コテージに寄れなかった方々も、また今度ゆっくり遊びにいらしてください ね
いつでもお待ちしておりまーす^^

でもって、ちょうど入れ替わりでS君K君コンビ^^
二人でアイアンハートへおデートしてきた帰りにお立ち寄り~
でもって、コテージアパレルの新作Tを物色♪
それぞれナチュラル、赤 早速持ち帰り頂きまして^^
いつもいつもありがとでっす!!

でもって、日付変わって日曜の朝☆
昨夜の来店時誘われまして、朝活^^
昨夜、シモツケチョッパーナイトにイケませんでしたからねー ってことで参戦♪

曇り空ですが、6時半でもすっかり明るいんです^^

かるぅーく流しつつ~

道の駅でケンちゃんと待ち合わせ~
S君のフットペダルが緩んじゃってクールクルーっ
増し締め増し締め♪
やれるオトコ風でございます^^

3~4台のコンパクト走りはラクチンで良いですよね♪

性能もほぼ同じバイクだったり
誰でも先頭走れるしー
コテージは9時にはお店に戻らねばならぬので、8時頃お別れとなってしまいましたが、朝のひと時とても楽しゅうございました♪
そのままみんなと進みたかったけど、楽しみはまたの機会に取っておきましょう^^
またよろしくねー
多分降られただろうけど、トラブルなく目的地には行けたのかな?

あ、そいで、店に帰ってきてチビバイクに乗り換えてVOTE☆
結果はすでに出ちゃってますが、諦めてはいけませんっ ってことで。

そして、何事もなかったかのように営業スタート。
日曜の朝の革教室はIさん、Nさんのお二人~

Nさんはウォレット終わったんで、放置していたポシェットに取り掛かりまして。
型紙は出来てたので、本番裁断^^

Iさんは課題のシステムバインダーの本番中~

そして、朝イチで南極キーホルダーワークショップのご予約をいただいておりました方ご来店~
2度目ましてな飛び込みさんもちょうどで一緒に楽しくワークショップ♪

ご予約いただいた方は、ほんの先週よりもいを観たんだそうでっ
まだまだご新規さん健在ですね~♪

そして、半年ぶり2度目のチャレンジはとっても上手に♪

かわゆい日向のねんどろいど持参で一緒に記念撮影☆
ねんどろいどって初めて見させてもらいましたが、ほんと良くできてますね~

でもって、マクド君のせくしぃショット☆

インディニャンレッドT、持ち去り事件でした~☆
いつもありがと!!

でもって、この日のコテージの完成品~
ナイフシースでっす!

なかなかの刃渡りでっ
ナイフというより刀ですね。。

背面には火をお起こすグッズを忍ばせるポケット付き。
水抜き穴もあります。

今回も分厚いっ
最大厚15mmくらいでしょうか?
穴あけと縫製が大変です^^;

一応、逆さにしても落ちないように作りこんでおります♪

群馬のランボーさんと親交のある方で、ナイフマニアのような方からのご依頼でして^^
持ち歩くのにも許可がいるシロモノでございます。
しょっちゅう警察に持ち出すからねー と連絡してるそうですっ

是非、このナイフシースをご利用いただき、極力出さないようにしてくださいまし^^;

量産の可能性もあるとかないとか??
ま、その時はまたよろしくお願いいたします~☆

ほいで、ハンドメイドインジャパンに勉強しに行ってたM君とー

S君コンビ。
いろいろと収穫はあったようで良かったよかった^^

ビッグサイトまではS君のワーゲンバスかと思いきや、ナントM君のシンシャでっ
ゴイスーですね~
独立してしっかり稼げるようになったらホントに欲しい車買うんだそうで^^
それまではこれを相棒として大切に長ーく乗ってくださいまし!

でもって、Aさん。
Sタと群馬長野のあのあたりの山々を攻めてきたそうで。
今回は車でチャリを運んでからの山登り遊びってことで、まだまだ余裕そうでした^^

したっけ、三代目が登場~
木村メガネの木村さんからパクったサングラスをして登場~
なんかキモイっすねっ

黒いレンズがパカパカするやつです^^
ヘルメット被ってサングラスかけてると、漫画、特にDr.SLUMPアラレちゃんに出てきそうな見た目になってしまって、いよいよ本格的にゆるキャラみたいになってきましたね^^

そんな3代目からはまんじゅう差し入れ~
コレ、美味しいやつ♪
ごちでっす!!

そしたら、I君も来てくれて~
Aちゃんは車で寝ちゃったんで、ママも車で待機のため、I君だけ入店~

3人ともコテージニューTシャツをあさってくれまして♪
I君は社内で待つ奥様のもとへもっていって家族会議の元2パターンを夫婦で来てくれることになりまして♪
いつもありがとーーー!
今度はAちゃん起きてると良いな♪

そしたら、Kさんも♪
お電話で取り置きのご依頼を受けまして、すぐに取りに来てくれまして~
お財布も良い感じになってまいりました^^
いつもいつもありがとでっす!!

まんじゅう亭、なぜそんなに長時間ジェッペル被ってたんだろうか?

そいで、少しおとなしくなった店内にこれまた幸せカッポーSさん夫妻♪
結婚記念の写真撮影をしてきた帰りにお立ち寄り~
プロが撮った写真を何枚か見せてもらいましたが、二人のキャラじゃないシチュエーションもあってゾワゾワしちゃいましたねっ
気取らずに、こうして素で笑ってられるのが一番良いですよね♪
いつまでもお幸せに!!

で、何をしに来たかというと、引っ越しでブラシを紛失してしまったようで、馬毛ブラシをサライに来てくれまして。
今度は無くさないでねー

そんなこんなで、週末の営業も終わりを迎えまして~
水曜日からバシッと仕事が始められるように、包丁研ぎとぎ♪
月曜はネンイチの市のケンコー診断^^
ケンコー第一ですからね☆

Leave a comment