季節外れな雪交じりなカントー地方っ
今日は朝から雨~、、、
午前中作業してて、キリ良くなって外を見たら雪っぽくってびっくりっ
外に出てみたらミゾレでしたがー

ドアを開けた時にちょうどYさんが♪
Yさんが良く行く越谷のマッシュマンズさんでY’sLEATHERさんの展示会が行われているそうで、早速カタログ持ってきてくださいまして^^
いつも素敵な情報ありがとでっす!!
ワイツーさんを気になっている方、マッシュマンズへゴーでございます^^
Yさんのお名前を言っていただければ、すぐにハナシが通りますんで、よろしくどうぞとのことでしたー♪

今日のブーツもヤバかった☆

さらに、Yさんお勧めなケンタッキーもたんまりオミヤに持ってきてくださいましてっ
いつもいつもご馳走様です~♪
早くもっともっと恩返しできるような職人にならねば^^

そして、木村メガネの木村さん~^^
ちょろっと接客中にイチゴ大福を一口で頬張ってしまって、食べてるトコロの激写無しっ
一口で頬張るとこんな顔になっちゃいますので、皆さんお気を付けくださいね^^

って、ことで今日も大島まんじゅう屋さんのイチゴ大福♪
いつもいつもご馳走様でっす!!

で、頬張ってるときに接客していたお客様は初めましてさん♪
雨の中W650でご来店♪

最近、館林シティに引っ越してきたそうで^^
車無いからバイクなんです!って♪
いいね!
お預かりしたウォレットリペアはナルハヤで仕上げますね^^
受け取りに来る際には晴れてると良いですね!

ほいで、Tさん~
今日の美味しいTさん豆腐入荷でっす!!
そんなTさん、知り合いに財布の製作を頼まれちゃったそうで^^
元生徒さんでもある豆腐屋Tさん☆
久しぶりに革細工始めますよー♪
せっかくなんで、楽しんで参りましょう☆

でもって、瞬ピーシュン君^^
今日もコーシーやりながら、Tさん豆腐を迎えに来てくれて♪
いつもありがとねー
ここ数日、預かりワンコが2匹増えちゃって天手古舞だそうで^^;
ご苦労様でっす!!

そして、大島まんじゅう屋大島さん^^

柏餅やらトマトやら♪
いつもいつもゴチでっす!!

そいで、夜はレザークラフト教室~
AさんSさんの二人~

Aさん、前回まで頑張ってたカービングを仕立ててきました☆

叩き終わった段階で、何か所か修正ポイントありましたが、そのままにしちゃうのももったいないですから、カタチにしましょうってことでね^^
仕立てはもうバッチリ!

で、もうイッチョ!

バスケットも細かいやつで頑張りました^^

ファスナーはちょっと変化球で緑☆
こーゆーの面白いですよね♪
また今週末地元秩父でイベント参戦とのことですので、是非とも秩父で実物をご覧になってくださいませ~

そいで、コテージはお二人が黙々とカービングやってる隙に!?^^
新調した革包丁用のケースをチャチャッとね。
あまり革ですんで、3色サンドイッチ^^

キワキワのミシン^^
糸調子がアレでしたね^^;
急いでやるとそんなもんですっ

でもって、昼間に預かったウォレット。

コンチョが取れちゃったり、ファスナー壊れちゃったり、縫製がホツレチャッタリ。。

出来る限り復元させていただきますっ

でもって、悩めるIっちー^^
先日のハーレーさん見に行って来たそうです~
そして、古河にも同じような価格で同じようなハーレーさんがあったということでそちらも見に行って来たそうです^^
しかしながら、即断できず、何やら迷い悩んでおりましたっ
もう、ここまでくるときっと価格ではない気がいたしまして、ひとまず一旦リセットを勧めました。
今すぐ買わなきゃいけないわけでもないし、コテージツーリングが開催されるわけでもないし、まあゆっくりまた考え直しましょう☆ ということでー

なんてしてたら、Sさん5個目の課題ばっちりんこ完成で出世~^^
引き続き課題を勧めますっ

閉店後、ポストを覗くと南極の昭和基地経由でお手紙届きました♪

グルミットさん
ありがと
ね
大変うれしゅうございました^^
ってな感じで、この時期にはおかしな寒さの水曜日でしたが、いつも通りなカスタマーズとコテージ営業でした^^
日付変わった本日もまだ雨は残るらしいですが、今度は温度がこれまた急上昇!?
身体がついて行かないっすよねー
体調管理、気を付けましょう☆

Leave a comment