天気の良い週末でしたが、相変わらずなコテージでした
先週の土曜日~

土曜はアサイチで表彰式☆
Iさんがクラフト社講師養成講座高等科を無事修了されまして、晴れてクラフト社2級講師に認定されました~☆
パチパチパチ♪
これからもレザークラフト楽しんで続けてくださいまし^^
コテージ革教室にも月2回で続けて通ってくれるので、後輩さんたちの面倒もビシバシ見ていただければと思います^^
引き続きよろしくお願いいたします~

で、そんなIさん、最終課題は失敗がつきものなので、2つ同時に進行していた片一方の方もバッチリンコ完成させてまいりました☆
さすがっ

2つ目ということで、こっちの方があっさり出来ちゃった^^
とのことでした。

イベント出店時などではカービング無しでコレ作っていこうかな~と。
いいですね☆
是非~

ってな感じで、土曜の朝の革教室はIさんとS君の二人。
こちらのお二人、11月のデザインフェスタにSタとヤス君と4人で共同出店致します☆
是非とも仲良く頑張ってくださいまし~^^

ほいで、瞬ピーシュン君、Sタのフライヤー(チラシ)取りに来てくれてっ
先日Sタが時間間に合わず、瞬ピーに行けずだったのを知って、わざわざ取りに来てくれたのですっ
ありがたいねぇ~
応援してくれる人が居るってことは頑張りがいがありますね!
Sタ&ヤス君 頑張ってね^^
ってことで、彼ら二人は今度の土曜日25日、館林パブリックハウスにて1日カフェ営業を致します。
13時から20時までとのことですので、お時間ございます方は是非遊びに行ってみてくださいまし♪
詳しくはこちらへ↓

そして、午後にはついに到着☆
イギリスの名スウェードレザー♪
待ってましたよーーー
お馴染みさんのS君が高級時計のウォッチストラップをスウェードで欲しいんですよね~
からのコテージもちょうど取りたかったスウェード。
S君にも大変長らくお待たせしてしまいましたが、お気持ち変わっていなければ、ウォッチストラップ、是非とも作らせた頂きたいですね^^

ほいで、自作のチェア~にレザーを貼りたいとのご相談。
お話伺って、材料をお裾分け^^

にしても、このクオリティ素晴らしすぎますね!
めっちゃカックイー♪
レザー貼ったらまた見せびらかしに来てくださいね♪

で、土曜の夜はNさん、Tさんと

チャイマンモリ~君の3人で革教室。

Tさんは前回から作り始めていたミニウォレット。

外側にボックス型コインケースを配しまして~

インナーは3つ折りでカードがそれぞれスポッと入る仕様で~

背面にも。
でもって、オリジナルの刻印まで♪
ステキなミニウォレット完成でございました~☆

チャイマンモリー君もデニム×レザーのポーチほぼ完成。

denim職人見習いの弟君とのコラボ作品です。

インナーもシャンブレ生地をあしらって、良きですね♪
ミシンもだいぶ慣れてきたようで良かったよかった。

日付変わって、日曜日は~
N君マンツーマンで革教室。
日曜の朝は月2回のヒトが多くなったので、結構空きが出やすくなったかも。
新規ご入会者さんも随時募集中ですので、是非~♪

そんなわけで、公園から帰ってきたメイちゃんたちも教室のテーブルで。
っていうか、いつものVIPルームが今まで店内を飾っていた看板やポスターや古着たちの仮置き場となっており、座れる状況じゃないっていうのがホントのところなんですが、、、

でもパパの近くで嬉しそう♪

レオ君もパパ大好きだもんねー

でも、騒いじゃうんで、ひとまずスマホを与えてYouTube鑑賞。
今どきのおコでございます^^;

レオ君はいつも顔のどこかに傷があるねっ
ヤンチャっこ^^

メイちゃんはお寿司大好き、この後はお寿司を食べに行ったのかな~^^
いいね♪

そして、この日のコテージの完成品~
久しぶりによりもい公式グッズの友情キーホルダーs☆
何気に気付くと在庫がなくなってる商品です^^

そいで、こちらはオーダーのL字ファスナーミニウォレット。

マチはないけど、縫い代に分厚い革を挟んでやや底上げして、出し入れを少しだけラクチンに♪

5ミリ厚を挟んでいるんですが、コレ、サイズは変わらないし、マチが邪魔するわけでもないので、結構便利かと思います^^

コイン収納部が挟まる部分だけ、切り描いて段差がなくなるように仕立ててたり♪

すっかりお待たせしてしまいましたが、オーダー主のN君、連絡したらすぐに取りに来てくれて♪
いつもいつもありがとでーす^^

入れ替わりでS君^^
良い天気でバイク日和♪
月曜日、Iっチーとちびバイクで遊ぶんですけど~って^^
せっかくのお誘いにごめんなちゃいっ
今日の明日で無理でしたっ
また誘ってくださいまし^^

そんなS君のハーレーさん、ライザーが変わりまして、ちょっと前傾姿勢になりました^^

シッシーバーへのくくりつけの練習兼ねて、ぐるりとまわって♪

かっくいーね!
またね~

ほいでもって、ひさっしぶりぶりのアタサン^^
相変わらず本人は元気そうですが、カイシャが色々大変だったそうでっ
なんとか切り抜けられたそうで良かったよかった^^

バイクも調子よくなったようで♪


またゆっくり遊びに来てね~^^

そいでもって、アタサンとあいさつ交わしてヤス君マンツーマンで革教室。
デザインフェスタに持っていくバッグの製作です^^
そして、25日のカフェに向けて、アレコレ忙しそう♪
何はともあれ楽しそうで何よりです☆
25日は是非とも館林パブリックハウスへgo !
ヤスくんのカフェやデザフェスやその他の活動についてはこちらから♪
↓
↑

でもって、GOODIESの柴崎君。
先日作らせていただきましたオリジナルキーホルダー、瞬く間に売れていったそうで♪
時期を見て再生産^^
いつでもお待ちしてまーす♪
でもって、この日は新しいオリジナル品のご相談に^^
まずはサンプル作りますね☆
いやはやこれまた楽しみです。

そして、これまたこの日のコテージの完成品~
KADOKAWAアニメ、宇宙よりも遠い場所公式グッズ 南極チャレンジベルトループキーホルダーs☆

売り切れ中でしたので、3つほど追加生産致しました^^


ちょっと前に完成した友情キーホルダーsもバッチリパッケージング完了☆

もちろん公式シールも♪

こちらも完了☆
そんな感じの週末でした^^
今週はコテージが始まったと思ったら、世間様はまた明日から4連休!?
うかつに遊びに来てくださいと言えない状況ですので
ほどほどに遊びに来てくださ~い^^

Leave a comment