台風から1週間っ 普通に営業出来ることに感謝しながらー
台風から1週間。
被災地に置かれましては復旧の目途も立たぬまま、また雨が降り注いでしまうという。。。
コテージのある館林シティのすぐ近くの佐野シティも本当に大変なことになっているようで・・・
ボランティアや物資支援、得意不得意や無理ない範囲で出来ることというものには人それぞれですので、それぞれで出来ることしていきたいと思う次第でございます。

さて、そんなわけで、水曜の営業のことから~
Tさん今週も変わらず美味しいお豆腐持ってきてくれました^^
Tさん豆腐店がある岩舟もTさんトコは無事でしたが、近隣のアチコチでは小さな川が氾濫して大変な地域もあったそうで。。

台風中は気を紛らわすために!?革細工に没頭されてたそうで^^
久しぶりのお財布2本完成~☆

ご本人もステッチに少々ブランクを感じちゃってましたが、それはそれで、良いではありませんか^^
希望通りの形でしっかり使えるんですし♪
バシッと使って経年変化が楽しみですね☆
一度始めたら止まらないTさん、次の作品が完成する日も近そうです^^
また完成品楽しみにお待ちしてまーす♪

そして、N家Tちゃんレオ君~

そして、メーイちゃーーーん^^

メイちゃん、数数えられるようになってたり♪

レオ君が泣き始めちゃうと、やっぱりママは大変そうね^^
忙しいN君に代わって、お教室の予約をしてッてくれてまして。
わざわざ顔出してくれてありがとね~

と、そこへ木村メガネの木村さん^^
大島まんじゅう屋の芋ようかんをオミヤに♪
レオ君は木村さんのお孫さんと同い年☆
木村のおじいちゃんは首の骨が出てきちゃって左肩に異常をきたしている始末でございますっ
人間はアブラさして良くなる訳でもないんでねぇ~、、、
手術!?
お大事にしてくださいまし!

それでも元気にヴェスパ^^

いつもありがとでーす^^

ほいで、瞬ピーシュン君~
今週もTさん豆腐を受け取りに^^
シュン君、最近はキャッシュレスでポイント還元を非常に良く活用しているそうでポイント集めの名人になってます。

でもって、まんじゅう亭~
何故か!?ディズニーランドに行ったそうで!?

ポテトヘッド君頂きました~
ゴチでっす!

この日の夜はSさんマンツーマンで革教室~
いつもどおりSさんは黙々と^^

ほいで、N君。
この日はブーツメンテナンスのご依頼で^^

良いヤレ感してますね♪
ばっちり仕上げさせてもらいますね^^

そして、Kさんちょっとお久しぶり~
変わらず元気そうで何より^^

日付変わって木曜朝~
この日は教室無かったんで、朝から外で作業スタート。
洗浄前に撮影です^^

外だと室内では見えないアレコレも見えたりしますよね~
ちゃんと見るもの見て処置を始めます♪

その後、ちょいとまた自分用にレザーインソールを拵えたり♪
自分的には想像以上に調子が良いので、自分の靴を全部レザーインソール仕様にしちゃおうかなーとか考えちゃう^^
今のところのおすすめは4ミリ厚。
ちょっと緩いかもー って思うようなブーツや革靴を履いている方、是非ご相談くださいませ。
ぴったりのインソールをおつくり致しますよ♪

でもって、革漉き機の調整に四苦八苦しているYさん。
この日もクエスチョン^^
さー、出来たかな!?
一つ一つ解決していけば、しっかり出来るようになっちゃいますから一つ一つ弄っていきましょ^^

そして、入れ替わりでIさん納品で~
一応、お仕事中だったし、この日は顔出し無しで^^

足元はパラブーツのダブルモンク☆
いいですね!
オンオフ中間な感じのトコでとてもバランスがよろしく使い勝手が良さそうですよね~
早くダブルモンクの似合うオトコになりたいですねっ

そんなIさん、去年に続いて今年もすごいの企画しておりました^^

去年はコテージも参戦させていただきまして♪
素敵なバンドです♪
去年行けなかった方々、是非!!
チケットはチケットぴあで購入可能ですが、メンドクサイーって方はIさんから直接購入することも可能ですので、ご入用の方はコテージにでもお気軽にお申し付けくださいませ~

そいで、ついに完成!
めがねクッキー☆

木村メガネと大島饅頭屋のコラボ商品、苦節1年!?
ついに完成です☆

素朴な味と硬さ加減でナカナカ美味しかったですよー
是非木村メガネさんでゲットしてくださいまし!
一枚100円(税込み)だそうですよ~
ちょっとした話のネタにも良さそうです♪

そんなこんなこんなしながら、コテージのこの日の作業は地味~な作業が続いておりましたっ
ボタン埋め込んだり~

パーツが入り組んだり、入れるもののアレコレ考えたりして、1つのパーツでもところどころで厚みを変えたりするわけなんですが、そーゆー目に見えないジミーなことの積み重ねで良いものが生まれると信じて頑張っておりました。

そして、夜には朝の洗浄の成果が表れてきて~
軽く栄養補給しつつ、次の日に持ち越しー

で、金曜の朝ー
Iさんマンツーマンで革教室~
課題の巾着バッグの仕立てに奮闘中^^

と、そこへS君、いよいよ1か月後になったデザインフェスタ。

ブーツ番号も決まってアレコレ届いたようで^^

4500ブースってっ
ゴイスーな数ですねっっっ

S君M君コンビは南2ホールの奥の方、66と67だそうですー
来月16-17は是非ビッグサイトで彼らの作品を見てあげてくださいまし^^

S君、デザインフェスタにはポストカードが付き物ということで、ポストカードスタンドを拵えてました。
かわいいですね♪

怪しい天気の中、ポンコツヴェスパでやってまいりまして~

近い将来、いろいろ落っこちそうです^^

でも、楽しそうで良いですね♪

午後になったら、NAPAグローブ入荷でした~

バイク乗りにとっては、これからの季節はやっぱりこのタイプかな!?
少量入荷ですので、気になる方はお早めに~

そして、今シーズンもこちら☆

やっぱりウールが暖かい☆
アメリカ製の軍モノでございます♪
長年コテージ個人的にお気に入りグッズのため、今年もちょっとだけ入荷いたしました。
去年の入荷品と若干サイズ感が異なる気もするので、気になる方はひとまずご試着しに来てくださいまし♪
お待ちしておりまーす☆

そいで、この日のコテージの完成品たち~
カードケースとコインケースs。



コテージ創業以来、ずっとこのサイズ感♪
手のひらサイズで収納もしっかり^^

こちらはコインケースC。
インディアンコインコンチョバージョンですね♪

こちらは店頭在庫切れでしたが、今回ので店頭にまた並びました♪


こちらも同じく店頭在庫がありませんでしたが、今回分で店頭に並びました♪
ってことで、この週末は店頭在庫充実☆
是非いろんなコテージグッズを手に取ってご覧くださいませ^^
お待ちしてまーす♪

Leave a comment