前記事は金曜の事で今回の記事が土曜の事でした^^;

昨日の土曜日。
土曜の朝はAちゃんHちゃんの二人で仲良くお教室~^^

Aちゃん朝の忙しい中、ケイク作って来てくれまして♪
ありがとーーー
早い者勝ち!!

でもって、Aちゃんコインパースバッチリん子完成で出世~
いよいよカービングに突入デス☆
おばあちゃんから受け継いだカービンググッズの出番でございます♪
頑張って!!

そいで、お久しぶりなH君^^
何気に気に入ってもらったレザートレイを持ち去り事件♪
素敵なカノジョさんを連れて来よって、今年のベストカップル賞を持って行くつもりでしょうか!?

H君の愛用ウォレットもカレコレ4年5年くらいになりましょうかね!?
ノーメンテナンスでも、バッチリん子♪
素晴らしい~
これからもガシガシヨロシクです!!
今度はまたH君やT君達と遊びに来てね♪

そして、先週に続いてMさま。


お揃いのチョッキにワッペン取り付け依頼でございます♪
ありがとうございます~

でもって、瞬とぴいぷる の春君。
高菜チャーハンやりに来てくれまして♪
いつもアリガト!!

そいで、コテージは久しぶりにスポット商材製作完了~
オーダーの合間にね^^
イルカソラーレのラインで人気のシューホーン。
靴べらでございます~
前回は革ラボオープンに合わせて投入しましたが、即完売でしたね♪
その時とは金具を変えたんで、サイズも変わりまして、使い勝手はこっちの方が良いかも!?
真鍮のカシメで真鍮のナスカンも付けまして、これまた真鍮のキーリングもひとつ付けときました♪
便利な感じ~☆
革素材は今回はイルカソラーレラインでは定番のミネルバ・リスシオ、そして、革の宝石コードバン☆
リスシオのは敢えてのツートン仕様にしてみたり^^
とりあえず、数量限定的な感じで作りましたんで、是非!
ひとまず本日日曜日はコテージに在庫しておこうと思います~
早い者勝ちでよろしくドーゾ♪

そしたら、ケンチャン^^

ちょうど甘いものを欲していたらしく、頂きもの達のお裾分け~♪
やっぱバイクだよねー

今度、近いうちにコテージミッドナイトツーリングをしようか!?ってなノリになりました^^
21時頃からコ1時間走って、ラーメンかなんか食べながらコ1時間位団欒して帰る。みたいな。
免許取りたてとかバイク買ったばっかりとかの時に、ワクワクしながらみんな一度はやってたアーユー感じの走りを、また皆でやってみませんか?
てな感じで^^
大して招集はしないと思いますが、突然コテージの気まぐれで勝手にやって行こうと思ってます^^
連れ添ってくれるヒトはお申し出くださいまし♪

そんな感じでトーキングしてたら、佐野シティから革細工を始めるけど分かんないことだらけーって遊びに来てくれました素敵なご夫妻♪
やっぱり入りずらかったらしいですが、店内には行ったら大丈夫♪とのお言葉頂きました^^
良かったよかった。
革細工屋さんのイメージとかバイクのイメージが世間的にあまり宜しくないことが問題ですね。
コテージは世間一般で思われているようなイカツイ?革細工屋さんでは無いのでご安心を^^
そもそも、革細工職人さんでイカツイヒト、ごくごく一部だと思うんだけどな~

でもって、I君ファミリー☆

Aちゃん4カ月になりました~^^
なんと、Aちゃんと言う名前、エツクン家とC君家のお子ちゃま達ともオンナジ呼び名☆
ゴイスーな偶然でございますっ
こんなに身近であるもんですね~

全然泣かないしオトナしいの♪

I君の愛用のSPウォレットはもう6年?7年??
基本的に週末の活躍なので痛みも少ないですね^^
そして、お家用のお財布としてオーダー頂いて作らせてもらったミラージュのウォレットも良い感じで丸まって雰囲気出て参りましたね♪
どちらもサイコー☆
ありがとうーーー!

そして、Yに誘拐されたAちゃん。

やっぱすぐ違和感を覚えたようでパパにっ

そして、安心したのかな?

でも、やっぱり怖かったのかな??
でも、赤ちゃんらしくて良いね!^^
また数カ月後に成長を見せに遊びに来てね♪
ありがとー

そして、夕方のお教室はMちゃんマンツーマン^^
今日もバッグ作り頑張ってました^

でもって、Iっちー。
シートベース大体出来たから、その後のコトについてちょっと打ち合わせ!?
GWにはこのシートで走りたいね^^
ガンバロか~

「コーチ・カーター」
コテージの好きな実話。
ナカナカ良いお話でした~^^
バスケもしたくなるね。



Leave a comment