先週のお休みから水木金を駆け足でー

先週のお休みの日、ちょいとおシゴト絡みで湘南・平塚遠征して参りまして。
下道道中、気になる場所を発見し、お立ち寄り~
湘南クッキー☆

自販機だらけっ
結構お客さんがひっきりなしに出入りしててビックリ^^
裏に工場があって常時補充するんですね。
考えましたねぇ~
素晴らしい☆

さて、先週の水曜日っ
いつもの定番レザーがっつり入荷~

そしたら、久しぶりのケンちゃん☆
何気に今年初っ
あけおめ~の挨拶でした^^;

そして、いつものように時田さん。
毎週水曜日は美味しいおいしい時田さんのお豆腐が届きます。
お豆腐好きな方は是非お声がけくださいね。

ほいで、木村メガネの木村さん~
A-2で決まってます!

そして、木村さんからバースデイギフト♪
レディキロワットの温度計~
カックイー☆
ありがとうございまっす!!

ほいでもって、瞬とぴいぷるのシュン君~
いつもどおり時田さんのお豆腐を取りに来てくれまして♪

そのころ、コテージはOさんの新しいオーダー品の打ち合わせでした^^

Oさんの腰回りはコテージグッズでいっぱい♪
今回もまたピタッとしたもの作らせてもらいます^^
いつもありがとうございます~☆

そして、流れが途切れた時にアタサン登場~
ハリ爺に頼んでるバイク部品が来てるんだか来てないんだか連絡ナッシブルっ
そろそろ春の訪れを感じるころなので、バイクは早めに直しておきたいですよねー

そして、大島まんじゅう屋3代目と4代目!?
S君がYさんブーツ気になって~ というか、3代目が息子をダシに?息子用とか言いながら兼用で買っちゃう気満々^^
一応、今回は息子が下見ということで来てくれました。

ほいでもって、デルモさんみたいなベッピンSちゃん^^
18号ヘアーですね♪
とてもお似合いでございますね~


オーダーの革小物の納品でございました~♪
おまちどうさまでしたね^^
経年変化とか見せびらかしに、またチョコちょこ遊びに来てくださいなー
いつもありがとねー

そして、夜はS君マンツーマンで革教室~
この週はS君3連チャン^^

そいで、次の日木曜日は赤い日11日でしたね。
そんな日の朝の革教室はHさんとAさんのお二人。
自由課題に基礎科最終課題、それぞれ真剣に頑張っておりました~

でもって、この日は風が強くて寒かったんだっけかな?
S君、車で登場でした~

何気にヒマメな赤い日でして、あっという間に夕方になっちゃって、夜の革教室はM君とS君の二人。
やる気満々チームでの革教室はガッツリでございます^^

と、そこへフラッとまんじゅう亭^^
教室中の二人は釣りも趣味なので、釣れない釣り人まんじゅう亭、二人にアドバイスを求めておりましたー
今度はまんじゅうを自らウーバーイーツして下さいね^^

そして、まんじゅう亭と入れ替わりでY君。
材料調達とプチ質問に^^
教室中の二人に遠慮してソソクサと帰ってしまいましたが、そう遠慮しないで大丈夫ですからね~

ほいで、次の日金曜日。
仕事帰りにYさん登場~

修理から直って仕事帰りに引き上げてそのままコテージに乗って来てくれました^^

気になるところがあるとバシッと修理してもらっちゃうYさんなので、なかなか懐が痛いようですが、とりあえず、一通りやっちゃうまでは致し方ないですかね^^;

トラさんとジュングリに楽しんで♪

ピースありがとうございまーす^^


また遊びに来てくださいまし♪

そして、金曜夜はS君、Wさんのお二人。
S君3連チャンやり切りましたね~
Wさんはいったん課題は後回しにして、軽く作れるものを作りながら手縫いの基礎を定着させることに^^
良いと思います♪
各々でやりたいことや方向性がみな違いますから、どんなふうにしていきたいか、遠慮なくお申し出いただき、楽しんでレザークラフトやっていきましょー
ってな感じで先週の水木金を駆け足でご紹介でした~

Leave a comment