11月になっちゃって3連休も目の前ですが、まずはこないだの土日からっ

まず土曜日のこと~^^;
土曜の朝はIさん、Hさん、Aさん、Sさんと

N君の5人で革教室♪
満員御礼でございますー☆

と、そこへお泊り保育なM君、アサイチならぬアサニで前日の忘れ物を取りに登場~

パパのお教室終わりを待ってるレオ君^^

ご機嫌でございました☆

待ってる間に遊びに行ってたクレーンゲームでメイちゃんゲットして参りました♪

ゴイスーです☆
そんなメイちゃんですが、ワンパクすぎて!?お鼻がアレだっ

かわいい顔もこれじゃ見えなくなっちゃうねぇ~
お大事に^^

ほいで、午後にはS君、自力加工で持って参りました^^
ETCケースを付けるステーでございます。

ETCケースの試作、間もなく上げますっ

この日のS君モービルも快調でした^^

続いてベルトの納品~♪
バッチリンコでございました☆
同業他店も何件か回ってみてきたそうですが、ココの細工が一番良かったからー♪ とのお言葉頂きましてうれしい限り^^
ベルトも気に入っていただけて良かったよかった♪
また何かありましたらいつでもご相談くださいまし☆

そいで、日曜の朝はM君マンツーマンで革教室~
M君珍しく?課題を進めております^^

で、コテージはYさんのポーチのカスタマイズ。
収納物(スマホや財布)のサイズが変わってしまったので、それに伴い本体フタの寸法を変えねばならずー
外側の革だけチェンジ!
そこへご指定のマークもホリホリ♪

そして、今回のカスタマイズのもう一点はサイドにサングラスホルダーを ということで~

しっかりホールド☆

革教室中に、コテージの前の道、ルートスリーフィフティフォーをV12エンジンが駆け抜けておりましてっ
というかコテージ前でプチ渋滞、、、
お隣のレストランツカサさんにご飯食べにフェラーリたちでツーリングだったようですっ

そして、午後にはS君2日連続で~
今度は穴っぽこ開けてまいりました^^

いいねいいね♪

昨夜頼まれてたキャップへのワッペン付けも終わり、無事納品完了~
いつもありがとね!

この日も天気が良くってバイクも絶好調☆

そしたら、よりもい聖地巡礼でバイク乗り♪

コテージカスタマーズには珍しい速系バイクでございました~
ビュイーンと行ってしまいましたとさー^^

でもって、大好評のメガネクッキー^^
素朴な味と触感でマイウーです♪
是非木村メガネさんでゲットしてみてくださいまし~

で、日曜の夜はM君、Aさん、Y君の3人で革教室~

そしたら、瞬ピーシュン君、珍しくお一人様な日曜ということで、チョッコし遊びに顔出してくれまして^^

今週のM君の完成品たち☆
弟君が作りこんだデニムポケットを兄がレザーで包んでミニウォレットに仕上げております^^

かわいくて良い感じ~

二つ折り財布ももうバッチリですね^^

革小物はもう大抵のものは一人で作れるようになったかな~
ひとまず、3週間後のデザインフェスタに向けて作品作りが急ピッチで進んでいるようです^^
その後はバッグなどの大物を作れるようになってもらいましょう♪

Y君も初のコインケース、バッチリンコ完成でした☆

細部もしっかり磨いて丁寧な作業を積み重ねたので、とても良い仕上がりですね♪
引き続き楽しみながらいろいろ作っていってくださいまし~☆
と、こないだの土日はこんな感じでしたー

そして、先日読了の本。
これはちょっと面白かった^^
周りのあのヒトやこのヒトに当てはまるなぁ~と思いながらちょっと笑っちゃったり、自分にももちろん当てはまっちゃうことあったので、気を付けようとか思いながら、スッと読んじゃいましたー
コテージ書庫入れておきますんで、どうぞご自由にご活用くださいまし♪

Leave a comment