都内転々とー
先々週の赤い月曜火曜のことー
赤い日の月火をお休みいただくなんて久しぶりでした。

月曜の昼間は浅草で用事がございましたんで浅草におりました。
Go toキャンペーンの東京対象外時期でしたが、浅草の宿がめちゃくちゃ安かったのと楽天の期間限定ポイントが結構あったので何気に初の浅草泊まりを決行⭐︎

この4連休からホッピー通りも人が戻って来ておりましたね。

でもコテージはホッピー通りではなくディープなホルモン屋さんに。

久々ホルモン♪

安くて旨〜い( ^ω^ )

電車で帰るときには臭いがアレでナカナカ行けませんからねっ

満足満足♪

浅草のおすすめスポットです^ ^

食べて呑んだので軽く散歩。

ちょっと前にできて話題の!?すみだリバーウォーク。

隅田川を渡る電車用の橋におまけで作った人間用の橋なんですけどね。


夜の隅田川もナカナカキレイでございます。

月は綺麗な形の三日月さん。
夜の撮影は難しい、、、

こう言う通りがオシャレな若者たちによってオシャレストリートになると良いんですけどね^ ^

さて、ぐっすり寝て起きて朝のホッピー通り。
なんとなく前夜は盛り上がった感があって良かった。
3ヶ月前なんて人の気配がありませんでしたからねぇ。。

せっかくなので浅草寺参拝。
この日はこの後、政治家さんも来て賑わったそうな?
コテージは早々に別の場所へー

まずは青山近辺に。
移転したてのブルックスブラザーズを見るだけ〜

そっから原宿。
コテージ独立前、チャラリーマンだったコテージは代々木公園のフリマ内アート出展に約2年間毎月欠かさず出店していたのでしたー
当時川口に住んでたコテージは250ccのオフ車の荷台に1ヶ月間で作った全ての作品とコールマンのキャンプテーブルと椅子をくくりつけ来月作るための材料代を稼ぐ日々でありました。
それなのにっ
明治神宮に参拝したことがなかったんで参拝してみました。


パワースポットなんですってね(^_^)
パワーもらえたかな?

せっかくなのでコテージ的スーパーパワースポットgoro’sさんにもチラッとね。
何年ぶりだろうか。
外からちょっと見るだけでイロイロ思い出します。
店内で緊張したことやトークしたこと、寒い日に並んだことなどなど。
良い思い出です。

なんとなくRRLにも。
いつかまたの店内改装の参考に勉強勉強♪

人が戻ってきていると言ってもまだまだ空いてますよねーーー

さらにグルッと歩いて渋谷までー
この日はリーガルとブリフトアッシュがコラボイベントやってると言うことで遊びに。

Yのピンクのリーガルコーを

ブリフトアッシュシューシャインバーの店長さんに施術もらいまして。

少し赤を入れてグラデーションかけてもらいました。
良い感じ〜
流石ですね☆
歩き疲れた足を休めるにはちょうど良い休憩でした(^^)

渋谷からは代官山へ。
腹ペコだったのでハンバーガー♪

空いてたのでサクッと出てきてガッツいて美味しく食べてご機嫌でした(o^^o)

久々のハリランは人数制限してたのでスルー。

オクラの雰囲気は良いですよね〜
ついついインディゴのソックスを買ってしまったσ(^_^;)

久しぶりのハイスタンダードは緑がエライコッチャになってました。
昔からこんなだったっけ??
コロナコロナでアレコレ言われちゃうかもしれない時期ではありましたが、久しぶりにあちこち滞在短く都内巡りをしちゃいました。
ここ10年くらいは都内と言ってももっぱら上野浅草界隈ばかりでしたので、良い刺激を頂いてきました。
ネット通販も良いけど、やっぱりリアル店舗って良いですね。
コテージもそう思って貰えて足を運んでもらえる店にならないとなー
と思う次第でございました。

Leave a comment