遠方からの来客も戻ってきた感あり教室三昧な週末
週末土曜日〜

土曜の朝はIさんTさんのお二人で革教室
2人で広々黙々と取り組まれておりました( ^ω^ )

コテージはまずOEM商品たちを♪

人間用のバングルとワンチャン用のハーフチョークはおそろいで
あとは飾りのチャーム
いつもお世話なっておりますドッグアクセサリー屋さんのピコルさんからのオーダーでしたー

土曜はなんだか暇目であっという間に夜のお教室。
SタとAさん
2人でございました。
2人とも基礎科最終課題
Sタはいよいよクライマックス!?

次の日、日曜の朝はー
連チャンSタにNくん、Iさんとー

広くなったサブテーブルでMくんKさん
2-3月後、初の5人かな!?
換気扇もぶん回して換気も徹底しておりますので、今後はマックス5名で予約は受けることにいたします。

で、MくんL字ファスナーロングウォレット完成☆
外側は手染めネイビー。

良い感じ〜
ファスナーには苦戦しましたが、モノになったのでヨシとしましょうね(^-^)
後輩のヨメにあげるそうで、喜んでもらえると良いねぇ

でもってお久しぶりのよりもいファンふじのんさん〜
自粛しすぎて少々大きくなったようで!?(・∀・)
本人の希望により少々ボカシつスタイリッシュに加工を( ^ω^ )
何はともあれお元気そうで何よりですー

ほいでこの日もコテージはOEM商品s。

キーケースに

ハーフウォレット

お急ぎ便でございましたっ(`_´)ゞ

でもって午後イチはワークショップ

バーチーからグンマー旅行ついでに
お二人でカードケースを♪

バッチリンコ出来ました〜

楽しんでいただけて良かった良かった♪
今後、革ものを買うときに見る目がかわりますね!って^ ^
そうですよねー
作ってみると分かることたくさんありますからね♪
これからは高くなくても良いので
是非ともチャンとしたモノをご購入いただければと思いますー

でもって入れ替わりで日光の方から初めましてさんs。
電話で営業確認してくれた後、遥々お越しくださいました(^ ^)
HPやインスタやらをチェックしてハーフウォレット持ち去る気満々でやって来てくださり現物見てサクッと持ち去り事件♪
ありがとうございます(^^)
お友達も気まぐれモノのインディアンペニーキーホルダーやらアレコレ持ち去ってってくださいまして♪
ありがとうございましたー
ここ数ヶ月、遠くから定番の財布などを狙って買いに来るって言うお客様がほとんどいらっしゃらなかったので、なんだかとても嬉しかったデス^ ^
またボチボチ遠方からも足を運んでくれるように戻ってくるかな?
遠方からのお客様、いつでもお待ちしておりますよ⭐︎
あんまり遠くからの場合は在庫チェック連絡をしていただいた方が良いかもですがー
よろしくどうぞー

そしてその後すぐに今度は南極キーホルダーワークショップ。
じゃらんサイトでポイントが貯まっていたのでー と親子で参戦♪
まさかのよりもいファンではなかったと言うねσ(^_^;)
それでも全然オッケー☆
楽しんでいただけて何よりですー



自転車の鍵にでも付けて使ってくれるかな!?
こんなに小さい子でも今はローマ字書けちゃうんですねぇ^ ^
ありがとうございましたー

で、夜の教室はMくんYくんいつもの2人で革教室。

MくんL字ファスナーミニウォレット作り込んでます。

良い感じですが、もう少しにつめるそうです^ ^
来月あたりこのL字とサコッシュを独立前の試験的に販売の練習と称してどこかの販売サイトを利用してリリースする予定です。
独立まで一応あと半年っ
技術的なこと以外のことも少しずつ実践交えてお勉強開始デス。
一つずつしっかりとね。

でもって3代目まんじゅう亭、自店を閉めた後遊びに来てくれまして。
毎度どーもでございます♪
そんなこんなで土曜は暇目でしたが日曜は教室三昧な1日でございまして、遠方からのお客様との交流もあり楽しく過ごさせていただきましたー
ありがとうございました( ^ω^ )

Leave a comment