日曜のコトからの新年会&S君お祝いパーチーのご招待です☆

昨日、イチ押しの美味しいおせんべいだから食えコノヤローってんでヒゲさんからお送られてきたおせんべい☆

確かにマイウー☆
ちぇるちぇるランドのある寒河江のせんべいなんですね^^
ヒゲ君、いつもごちそう様♪

そいで、日曜日~
いきなりOさん、地べたでトレースっ
たまたまこの日は込み合ってまして、裁断用のテーブルも埋まってしまってましてね^^;
ご免チャイ^^

そんなこんなで、日曜の朝はOさん、Mさん、Nさん、N君

Hさんの5人で革教室~☆

Mさん課題のコインケース完成~

裏から穴開けちゃってステッチが表裏逆になっちゃいましたが、まあ失敗から学びましょう☆
ということで^^

ほいでもって、Oさんはがま口バッグのショルダーストラップを手断ち^^
いいですね♪

そんで、お教室中、オヤビンNさんが「忘年会もやってないし、新年会とかやんないの?」と持ち掛けてくれまして。
コテージ的には新年早々にママチャリGPもやったし、いっかなーって言ったら、それは愉快な仲間たちと遊んだだけでしょっって突っ込まれる始末でございましたんで、今回N会的コテージ新年会を開催させていただくことに致します☆
急なお話ではございますが、
1月27日(土)19:00~ 瞬とぴいぷる さんにて
コテージ新年会(なんならN会)開催決定☆
生徒さんはもちろんですが、生徒さんじゃない方もコテージによく登場してくれる方は大歓迎ですので、是非ともふるってご参加くださいませ♪
ご参加いただける場合は、参加の意思を今週末までに表明頂けると助かります。
よろしくお願いいたしますー
そして、それとは別件でロードのS君の結婚披露パーチー的なのを2月25日(日)18:00頃から開催しようと考えております。
場所などはまだ未定ですが、みんなでお祝いするどー ってんでご都合宜しい方、是非ともご参加くださいませ。
こちらも参加表明お待ちしております^^
どちらも不明点あるかと思いますので、気になることは遠慮なくいつでもお問い合わせくださいませ♪
金額や場所も何となくは決まりつつあるんですが、まだ本決まりじゃないのでここではまだ控えさせていただいているだけですのでっ
よろしくお願いいたしますー

さーそいで、お昼くらいにOさん家A君^^
ぐんまちゃんと遊んでくれてました♪

まだオッカナビックリな感じではありますが、この日はついに大泣きしないで済みました~♪♪♪
ママと黒ひげ危機一髪やったり少しは楽しんでいただけたようで☆

そんなママにはOさんからプレゼント^^
がま口バッグの完成でーす☆

A君たまにパパが恋しくなって泣きそうになっちゃうのですっ
パパはあっちにいるよ^^

パパが来ればダイジョーブ♪
バッグはママに寸法合わせて出来上がり☆

A君もパパと黒ひげやれてご機嫌です♪

奥様も満足でA君もご機嫌でOさんナンて家族思いなんでしょーかっ^^

A君がだいぶ打ち解けてくれて嬉しい限りでございます^^

そしたら、Aちゃんもあけおめ的に遊びに来てくれて~

U君も首が座って持ち上げ放題☆

パパも久しぶりに元気な姿を見れて良かった良かった♪

Aちゃん、子供はおもちゃじゃないよー^^

そんなAちゃん人生でこんなに家事やること今までなかったというくらい家事やりまくりなんだそうですが、それでも暇になっちゃうらしく、革細工コツコツやってるんだそうな^^
携帯ケースをこさえたり♪
量産体制に入るらしく、革材料調達に^^
ありがとねー

そいで、A君はパパにべったり♪

超ご機嫌笑顔☆

そんな感じで、ちびっこが2人の時に、さらにN家メイちゃん登場~☆

一時、コテージ保育園オープンでーす^^
みたいな感じになってました^^;

U君とメイちゃんはほぼ同じ時に生まれてるんで同級生~
初対面~
A君はちょっとお兄ちゃんだけど、ヒトの多さに圧倒されてまた泣き出しちゃいそうっ
パパは裏でシレーっとコテージスタジャン試着して持ち去り決定してました^^
いつもありがとん♪

でも、A君ホント強くなった♪
泣かなかったね~
いろんな子がいて、1歳や2歳でもしっかり性格が表れてて、人間ってすごいなーと思う今日この頃です^^

今週のメイちゃん^^

メイちゃんはもうすこし泣くくらいのほうが良いのかも!?

誰にでもツイてっちゃいそうで、それはそれで、心配になっちゃうねっ
そんなこんなで、お教室終り際は超人口密度が高くにぎやかなコテージ店内でございました^^
またみんなで遊びに来てくださいねー

ほいで、午後イチKさん、先日持ち去ってってくれましたクロムエクセルL字ファスナー財布のカスタマイズに♪

電話でカスタム予約をしてくれまして♪
ご指定の個所にコテージオリジナルブラスプレートをお付けさせていただきました~☆
いつもいつもありがとでっす!!

コテージスタジャンも気に入って着用してくれてまして♪
ありがとうございまっす!!

ほいで、S君^^
バイク直りましたーって見せびらかしに来てくれまして♪
スリークリークスのMさんとこからその足でコテージ来てくれて^^
ありがとね~
スリークリークスのMさんはコテージバイクの主治医さんでございます^^
もうかれこれ18年お世話になってたり♪
とても信頼置けるビルダーさんなのです~☆

S君もいろんなバイク屋さん行ったりしつつ、どこ行ってもタイミングが合わなかったりでナカナカすんなりこのカスタム修理の依頼をかけることが出来なかったようでして、、、
そんなときにフッとスリークリークスさんに行ってみてくれましてね。
そしたら、すんなり着工となりまして。
そんな感じで、パフォーマンスマシーン☆

やっぱ存在感違いますねー
カックイーっ!

S君モービル、より一層カッコよくなっちゃいましたね♪

S君にとってはもうバイクシーズン到来って感じですね!

そんなこんなしてたら、OさんAMG到着~☆
相変わらずこちらもカックイー!

この日はオーダーいただいておりましたロールバーカバー兼バッグホルダーの納品☆

ばっちりんこ取付完了☆
一発納品で良かった良かった^^

しかしまあ、コーいった高級車へのアレコレはホントに緊張してしまいますっ^^;
オーダーに関してはどれも変わらず一生懸命させて頂いてはいるものの、車の中に侵入しないといけない場合とかはねぇ~^^;
そんなわけで、一回で済んで良かった良かった☆

オーナーOさんも大満足でコーシーやって一息ついてくれまして♪
いつもいつもありがとうございまっす!!

S君もAMGをお見送りしてから出発~

ブレーキ異常が続いててずっと安心して乗ってられない状態が続いていたので、ようやく安心して乗れるバイクになってルンルン感が伝わってきます^^

気を付けてね~☆

ほいで、Kさんも♪

Kさんはご自身でカウルつけて参りました~☆

見た目の印象も結構変わりますね!
速そう♪
実際、乗り味もやっぱり変わるんですね☆
冬の内はバイクカスタムしたくなっちゃいますよね~

でもって、Aさん^^

ちょっとお教室前に来てくれて、お年賀的オミヤ頂いちゃいまして♪
ごちそー様!

そんなわけで、夜はAさんマンツーマンで革教室~
Aさんさすがに器用なもんで、包丁技術もかなりレベルアップしてまいりましたんで、次のステップへゴー♪
バケツバッグももうすぐ完成ですね^^

ほいで、Mさん、ベルト用のバックル調達に^^
何度も来てもらっちゃってご免チャイねー

そして、Sさん、連日のご来店~☆
一点モノのアンティークビーズブレスレットが気になって来てくれまして、サイズも良い感じでしたんで持ち去り事件となりました~^^
いつもいつもありがとでっす!
そんな感じで日曜日もあっという間に閉店ガラガラのお時間を迎えました^^
そいで、この月火の定休日はアチコチあれこれと新しい仕事やなんやと用足してあっという間に終了~
せっかくの休みもちゃんとスケジューリングしないとあっさり半分シゴトで終わっちゃうんで、次の休みは何か考えておかないとっ
て感じでございます。
明日からまた元気に営業致しますんで、是非とも遊びに来てくださいー
合わせて、27日(土)と2/25(日)の件もどうぞよろしくお願いいたします~

Leave a comment