台風接近要注意っ館林シティは非常にムシムシしておりますー

日曜日の朝のことから~
日曜の朝はHさんマンツーマンでレザークラフト教室~
オリジナルなアイコスケース作りに奮闘中^^

コテージは~
在庫がなくなっておりますコインケースBを製作中☆
一個は急ぎで発送したくて、先にあげちゃいました^^
残りはボチボチで~

そいで、Kさん^^
この日の主役☆
でも、その前に、コテージバイクに必要なバッテリー充電装置。
走行中でもつなげてられるという超スペシャルモノをレンタルしてくれましてっ
ありがとうございます☆

ほいでもって、2度目ましてなOさま。
今回もご家族で♪
よりもい公式グッズとなりました南極キーホルダーワークショップをやりに来てくださいまして~

2度目のオニーちゃんはシンプルに南極の基地名を明記^^

こちらはお名前とその他模様を色々と♪

こちらも模様色々と軽くオレンジに^^
バッチリンコでありがとうございましたー

でもって、この日は早朝からスーパーチャリのAタさん合宿でシュン君とSタが参戦しておりまして。
3人とも無事に帰ってきたようでなにより。
シュン君は忙しくって顔出せませんでしたが、Sタも元気に顔出してくれまして。
その後は先日の記事通り、Kさん還暦パーティーとなりまして、15時閉店で会場準備にかかりましたー

そして、水曜日☆
水曜日は木村メガネの木村さんとT豆腐のTさん^^
木村さんもTさんもジンジャーエールぐびぐびと♪

大島まんじゅう屋からまたまたくずバーをたんまり買い込んできてくれましてっ
いつもいつもご馳走様でっす!!
そいで、Tさんの美味しい豆腐も今週からまた通常通り入荷ですんで、よろしくどーぞ♪

一度帰った木村さん、オノトコさんにオノトコTシャツ買いに行ってくるーってんで、再度お立ち寄り^^

再びアッチッチーな館林シティ。
木村さんはお暑いのがお好きなので、ご機嫌です^^

ヴェスパ君には酷な暑さではございますが、調子は良さそうです^^

グリーサーのヘルメットもお似合いで♪

颯爽と走っていきましたとさ~☆

ほいで、瞬とぴいぷるのシュン君^^
Tさん豆腐を取りに来つつ、いつもながら、コーシーやってくれつつトーキング☆
いつもいつもありがとでーす♪

そうしましたら、今度はよりもい聖地巡礼者さん。
なんと台湾からの交換留学生♪
台湾からの巡礼者さんは3人目です☆
ゴイスーですね~

ちょっと違う気も致しますが、細かいことをイッチャいけません^^
ステキング~☆
ありがとうございましたー

でもって、仮の携帯電話になりました大島さん^^
さっそくシモシモ~ってやってました。
ですが、バックアップはヘンテコでして、ラインは誰も友達いない大島さんのラインが最終バックアップになってまして。
何やってんだかなー 大島さんらしいなぁ。と。

そんなこんなしてたら、夜の革教室の時間に。
水曜の夜の革教室はAタさん、AさんのAさんコンビ^^
Aタさんはメールバッグ的なショルダーバッグ製作に奮闘し、Aさんはカービングっ
二人とも頑張ってました~

そして、Kさん。
日曜日は相当楽しんでいただけたようで♪
大成功☆
嬉しい限りです^^

でもって、閉店間際にSさん^^
ギリギリセーフ~って寄ってくれまして♪
お休み中、長野に行ってたそうで、オミヤを持ってきてくれました^^
いつもいつもありがとね!
美味しかったでっす☆
そして、また日付変わって木曜日~
アサイチで床屋さんに行ってまいりました。
コテージの行く床屋さんはAさんとこなんですが、バーバーAさんんとコテージの定休日からすると、チャンスは火曜日のみ。ですが、火曜日も月に1度お休みだったりするのです。タイミング悪く、何度かその日にぶつかってしまっていて、すっかりぼさぼさな頭になってしまっておりましたんで、朝のお教室のなかった今日のアサイチ行ってまいりました。
開店時間には間に合って、綺麗さっぱりで作業開始♪

そしたら、昼過ぎに散髪してくれたAさんが豆腐買いに来てくれまして♪
ありがとでっす!!
その他、今日はご近所さんや通りすがりの方々に軽く見積もりをお願いされる程度でヒマメな一日でございまして^^;
納期にタイトなのが発生している今週にはちょうど良かったかのように作業がススム君でしたー

そんなわけで、ボディバッグのチョコ、ひとまず4個完成でーす☆
2個は上野アルバカーキさんに嫁ぎまして、もう一個は内装のレザーをブラックに変えたセミオーダー品、もう一個はひとまず店頭在庫分に。
お待ちどうさまでしたー

Leave a comment