今週はレザークラフト通常教室フル稼働しつつ体験教室も♪
今週は何気に忙しくさせて頂きまして、またブログ放置^^;
週末を前にウィークデイ分をアップしておかないとっ

水曜の朝、ハイビスカスも元気に咲き始めました~☆

定休日を利用して気になる本を読んでみました。
40数年生きてきて、社会人生活もそれなりに20年ほどやってるので、薄々感づいてきておりましたが、こうしてはっきりと文書を目の当たりにすると、少々衝撃的でございました。
80対20の法則
ナントナーク実践していたこともあるような気もしなくもないですが、
これを機に嫌なヤツ にならない程度により具体的に実践してみたいと思う今日この頃。

さてそして、火曜日に届きましたインポートのレザーs。
アメリカからのクロムエクセルとー

イタリアからのエルバマット~
クロムエクセルのブラックが入りませんでしたーーーっ^^;
とりあえず、チョコでしのぎましょうっ

ほいで、水曜の朝イチ、毎年恒例の福島土産♪

バーバーYのAさんから♪
毎年この時期に福島に釣り旅行されてまして、いつもこの美味しいお酒を届けてくださいます^^
ごちそうさまでっす☆

そして、Tさん~
今週も美味しいお豆腐持って来てくれました☆

木村メガネの木村さん~
インディニャンリンガーT着て、まんじゅう亭の味噌饅頭を頬張る^^

毎週ゴチでっす!

ほいで新婚さんシュン君~
Tさん豆腐を取りに来つつ、いつもの感じでトーキング^^

水曜日はあっという間に夕方になっちゃうんですね^^;
夕方になれば、革教室。
SさんとS君の2人でー
Sさんはいつもの感じで、Sさんワールド全開のグッズ作り。
S君は今月からクラフト社講師認定コースに転身なので、課題をモリモリ進めます^^
楽しみながら頑張ってもらえればと思います~

で、次の日木曜日の朝はー
Yさんとー

1年ぶりに体験教室に来てくれたお馴染みさん^^

お揃いでキーケース作ってってくれました^^
楽しい時間はあっという間☆
いつも楽しくありがとうございます~

1年前に体験教室で作って行ってくれたミニウォレット。
めちゃくちゃ使い倒してくれてますねー
良い味でまくりじゃないですか!?
これは嬉しいですよね~
またお二人で是非違う題目にチャレンジしに遊びにいらしてくださいね^^
いつでもお待ちしておりまっす!!

ほいで、コテージの完成品~

アウトドアで活躍する!?
鍋敷き兼鍋つかみ

このパーツ、片方で良いと言われましたが、片方しかないと鍋敷きとして使うときに段差になっちゃうなー と思いましたので、両方に取り付けちゃいました。

こんな感じで鍋やら何やらつまみます。

ファーストミットのようでございます。
 
 
チョイチョイお世話になりますご近所の居酒屋マスターからのオーダーでございました~^^
いつもありがとでっす!

木曜はヒマメで作業に没頭しておりましたら、またあっという間に夕方の革教室タイム。
この日はKさんと2日連続のS君。

Kさんご自身用のベルトを製作。

バッチリンコー^^
S君は課題のバスケット刻印と格闘しておりました~

ほいで、この日のコテージの完成品~
外側にはテンペスティ社のマイネ(メイン)のレモンでー

インナーにはコンチェリアオットチェント社のトスカーノクラシコナチュラルを用いたスペシャルウォレット☆
収納量もスペシャルですっ
 
  
 
カードも相当数入りますが、満タン入れても極力このサイズのまま保てるように頑張ってみたり。
試作も繰り返したから、バッチリかな!?
大変お待たせいたしました~

で、さらに次の日金曜日~
久しぶりのS君。
前回Oさんに伝授してもらったカービングをおさらいしながら、さらにハイレベルを目指します。

そして、IさんとIさん。
男性のIさんは基礎科でカービングに突入しましたが、まだまだ苦戦中~
まあ一つ一つしっかりこなしていきましょう。

女性のIさんは高等科課題8個目のマジック編みベルト、ばっちりんこ完成でしたー

お洒落に仕上がりました♪
さー、セミファイナルの課題に突入です!
頑張っていきましょ~

教室以外はヒマメでして、この日の完成品~
OEM商品sでございます。
 スマホケースに
 スマホケースに

メディスンバッグs
全国の取り扱いショップさまやOEM先もだいぶ動きが活発化してきてくれて嬉しい限り♪
そのおかげ様もあって、今ちょっとバタつき始めております^^;
都内のコロナさんの動きも再び活発化してきている様子で少々心配ですが、自分で同行できる案件でもないので、そこまで案ずることもせず、自分のやるべきことをしっかりやっていこうと思いますデス。

そして、まんじゅう亭~
お豆腐持ち去り事件でございます。
まんじゅう亭もおうちのことやらなんやらで少々忙しめ。
顔見るの何気に久しぶり?
元気そうで何より^^

そして、夕方は3日連続のS君。
マンツーマンで革教室~

基礎科最初の課題、スタンプベルト、そして、拭き染め。

バッチリンコ出来ましたーーー

一発目からこの出来栄え☆
なかなかすごいと思います^^
今後に期待しちゃいますね~
ま、まずは楽しくやっていきましょうね♪
そんなこんなで、今週は通常の革教室がフル稼働なうえにワークショップもありまして、大忙し!?^^
日付変わって今日明日の週末も、通常教室のコマはフル稼働♪
日曜日午後は体験教室のご予約も頂いてまして、今週はどうしたコテージ革教室ってな塩梅です^^;
お家時間がきっかけでレザークラフトをやる人が増えてそうですね♪
ご興味ある方は是非コテージレザークラフト教室へ^^

Leave a comment