またまた1週間遅れの日曜日のこと~
先週の日曜日~

先週の日曜日はN君、Iさん

Aさん、Iさんの4人で革教室~

そしたら、教室中に怪しいオトコが乱入っ
アタサンでございましたっ^^
天気も良かったので久しぶりにスーパーチャリ乗ってました。
今年はまた激しくチャリで山登りしてくださいまし☆

お教室では基礎科が終わってフリーコースに転身したAさんが素敵なミニウォレット的なカードコインケースがバッチリンコ完成でした~

ラウンドファスナー、何度かやり直しながら、しっかりできました☆

お好みサイズでバッチリンコ☆
是非使い倒してくださいね~

お教室終わり際にはメーーーーイちゃーーーーん^^

一人で遊べるコでございます^^

弟レーーーオくーーーん^^
アンパンマン♪

二人よく似ております^^

お揃いの帽子被ってワイワイと賑やかでございます^^

ママも大変だいね~^^

奥に落ちちゃったプルバックカーはそのままにお絵かきに移るメイちゃん^^
それをよそにプルバックカーを拾うママTちゃんっ

さらにそんな二人をよそに、パパの元へ出撃中のレオ君^^

さて、お教室が終わったし、お腹すいたし、ってんで さよならー って出ていこうとするメイちゃんっ

せっかくだから、呼び戻してN君ファミリー集合写真☆
子供たちが自由奔放状態なこーゆー自然なショットは良いですよね♪

さてそして、コテージハマり中^^;


頑張ってますが、終わりが見えず~^^;

そしたら、あっという間に夜の教室の時間~
日曜夜はいつものM君Y君コンビでー

Y君、頑張っておりましたランドファスナーウォレット、バッチリンコ完成でした!


一つ一つの工程をしっかり確認しながら、丁寧に根気良く進めておりました。

そのかいあって、1回目のラウンドファスナーウォレットでしたが、はじめてには思えないクオリティに仕上がりました☆
以前お世話になった先輩に贈るそうですが、これは喜んでもらえることと思います♪
革細工に向き合う姿勢は人それぞれで本当に性格が出ますよね~^^
それも含めてやっぱり革細工は面白い♪

でもって、Y君、もうイッチョ☆

シューホーン☆

何気に難しいんですよね^^
こちらも良いお勉強になったみたい♪
良いね良いね♪
もうすぐ独立を決めてるM君にも良い刺激になってることと思います。
そうやって、いろんな角度から切磋琢磨出来る仲間ができるって良いですね^^

Leave a comment