お休みモードのウィークディsですが、コテージはいつも通りモーリモリ♪
水曜日~
世間はお休みなウィークデイsだったりが多いようですが、コテージはいつもどおりのウィークデイs♪

アサイチで、いつものコテージ定番レザー届きました~

そしたら、フレンドリークリーニングつちだの土田さん^^
外回り中におシゴト依頼かねてお立ち寄り♪
いつもありがとうございまっす☆

ほいで、この日午前中に完成は~
ロングウォレットUカスタムs☆

このベロちゃんがコテージ定番と反対向き仕様なのでございます~

型紙を表裏逆転で作れば良いだけなので、逆向きカスタムは料金変更なしで承っております。
お気軽にお申し付けくださいね♪

そんな左右逆転バージョンですが、どちらもそれだけでは終わりません~

一つはコインケースファスナー仕様に変更~

札入れとファスナーコインケースの間にも隠しポケット的な~^^


もう一個は~

カード6枚+フリーに変更~

コインケースは通常通りですがー

札入れにフリーポケットを追加☆
そんな感じで、十人十色なカスタマイズ♪
外観が一緒なのが偶然同時期にオーダー頂いたので、一緒に作りこむことが出来ました^^
おまちどうさまでしたー

でもって、午後イチで4か月前にオーダーしたヒラキヒミ。さんの靴が届きました♪

黒革にこげ茶のウエルト、そして白い糸☆
良きです♪

ブルーにナチュラルのウエルトに白糸も良きデス♪

職人さんとお話ししながら、しっかり?採寸したこともあって、2人ともサイズばっちり♪

やっぱイイですね♪
ヒラキヒミ。☆
ありがとうございました~~~

そして、その後は木村メガネの木村さん~
インディニャンTシャツで登場♪
いつもありがとでっす!!
あ、その前に時田さんがお豆腐持ってきてくれたんですが、コテージがご飯食べてたので、そそくさと遠慮して帰っちゃって^^;
お気遣いありがとうございました~

この日はバイク日和^^

おっきなベスパでございましたー


カメラに向かって走ってきて~

ステキスマイル☆

ありがとでした~^^


でもって、I君
時田さんのお豆腐持ち去りに来てくれて♪
ありがとー
なんだかんだでお財布も8か月経過ですね☆

良い感じに育ってきております♪

そして、瞬ピーシュン君。
いつものように時田さんのお豆腐を持ち去りに来てくれまして。
とはいえ、さすがにマンボーになっちゃったので、数は減らさざるを得ませんよね、、、
といった感じのアレコレ情報交換しつつ、今回のこの難局もしっかり乗り切っていきましょう作戦会議的な^^

でもって、SタとY君コンビが登場っ
シェアスペースでカッフェやるぞー!ってんで、Y君家でアレコレムフフっとしてたそうで☆
Y君帰省したんじゃなかったの?!みたいなー
車が壊れたんで、ハイシャにしちゃいました っとなっ
そんなわけで、この後普段の足用にチャリンコ買いに行ってましたとさ~

ヒラキヒミ。が届いたので、先日さらってきたフープディドゥのバルーンシューズを改良っ
鳩目が出っ張ってって骨の出っ張りのトコに当たると激痛走るんで、3回履いたくらいの時に、ひっぱたいて平らにしてやりました!

それでも紐をしっかり占めると痛いんで、1.4ミリの革を挟んで履いてたんですが、イチイチ紐占めるときにセットするのが面倒なので、縫い付けてやりましたっ(チョーテキトー^^;)
これでこちらもノンストレスになりました♪
トータルとしてはとても良いおすすめシューズではあるのですが、買ったときにも書きましたがちょいちょいアレな部分があるので、各々でリカバリーが必要かもデス^^;
靴はサイズもそうですけど、ひとそれぞれ本当に足の形が違うから、買ってすぐにジャストフィットする靴と出会えることはナカナカないですよね。
コテージは自分である程度出来ちゃうから良いですけど、もし皆様も靴でストレス感じてたりしたら、コテージで出来る限りのことはさせてもらいますので、お気軽にご相談くださいね。
必要ならば、腕利きのお直し屋さんもご紹介いたしますので~^^

さて、ハナシ戻して、木曜日。
木曜朝はN君とM君の二人で革教室~

そしたら、OBのS君が顔出してくれて♪
久しぶりぶり~

お子ちゃまもすっかり大きくなって♪

お兄ちゃんなんてすっかりサッカー少年で^^
でも、今はコロちゃんで中止なんですって、、、

僕もサッカーやるのかな?^^

ピースは?

目つぶしピースになっちゃった^^;
ホノボノ♪

美味しなオセンべまでありがとね!!
またフラッと寄ってくださいまし♪
ありがとね~

午後はケンちゃん^^

Buroro…Tシャツ♪着て来てくれて^^
173cm70kgでLサイズ とのことでした~
そんなケンちゃん、スマホケースのリメイクを取りに来てくれて♪


でもって、5年くらい前?にワークショップで作ってくれたミニウォレット☆
良い感じに育っております^^
コインケースのボタン改良前の作品なので、これがカードをイジメてしまうんですねっ
ってことで、今回からパターンを変えました~
いつもいつもありがと!!

で、夜の革教室は~
Tさんと

YさんとYさんの3人で革教室。

Tさんは前回完成させた姪っ子さんに贈るバッグの形で寸法違いを自分用に♪

今回からオリジナルの刻印入りです♪
良いですね☆

もう片面にはお得意のステンシル染色♪

良き良きですね♪

ロープだって、もうお手の物^^
素晴らしぃ~☆

そして、締めくくりはまんじゅう亭シショウ☆

エツ君家のもうひと種類のスペシャルブドウを大福に♪
コレはマイウーでした~^^
やっぱ中身のブドウが旨いからですかね!?
って、外もおいしくってバランスが良いから美味しいんですよ!
ってことで、まだ正式にリリースしてないようなので、リリースした暁には是非皆様もご賞味くださいまし☆

お盆のおはぎ作りで若干疲れ気味のまんじゅう屋さんでした~

Leave a comment