US Mail sacoche-USメールサコッシュ-nero


ちょっとしたお出かけに重宝する薄くて軽めのショルダーバッグをお探しの方にピッタリ☆
旅行などでも大きなバッグと分けて、これに貴重品など身の回り品を収納して、観光する~ なんて使い方もベストですね^^

表面の見た目はアメカジビンテージ市場ではお馴染みのUSメールバッグをモチーフに印象的なタックとバックル、リベットを採用しており、単なる1枚革ののっぺりしたシンプルサコッシュとは一線を画します☆

リベットはヴィンテージファンが好んで止まない銅製(カッパー)リベット
バックルは真鍮無垢(ブラス)

バッグ両サイドのDカンを留めているリベットも銅製リベット、Dカンやストラップに採用しているレバーナスカンは真鍮無垢

ファスナーは使い勝手を最優先し、信頼のYKK真鍮アンティークのWスラスを採用。
スライダー(引手部分)には同素材の革をオシャレにクルンと巻き巻きしております^^

メイン収納部の開口をWスラスファスナーを採用することで、右開きでも左開きでもお使い下さる方のやりやすい方向での開け閉めが叶います。
それにより右肩に掛けようと左肩に掛けようと右から左に開けようと左から右に開けようと いかようにもお好きなように順応できます☆
ファスナー開閉のバッグの使い勝手に関して、意外と不便を感じておられる方が少なくない印象でしたので、そういったストレスから解放されてください^^

メイン収納部の収納力はこんな感じで
メガネ、フルサイズのロングウォレット、文庫本、コミック
これらがスッと出し入れできる能力です。

バッグ背面にはフリーポケット的な部屋を設けており、こちらにはスマホなどスッと出し入れしたいモノを収納するのに便利

フロント側のポケットは今回のこのバッグデザイン的に欠かせないバックル方式が採用されております。
ここは敢えてバックル側に差し込み錠を付けたりストラップ部の根本にギボシやボタンなどを施しての簡単開閉タイプにせず、見た目のままバックル・ストラップ方式です。
開けるのにひと手間掛かりますが、ここは簡単に開閉できないようにすることで、大切なモノであったり、1日に1回出し入れするかしないか といったようなものを収納しておく部屋としてお使いいただければと思います。
パスポートや免許証、大切なチケットなど^^

このバッグはコテージの上級ブランド イルカソラーレ ラインとしてリリースなので、Il casolare の刻印です。

フロントの真鍮バックルはコロコロ付きなので、比較的スムーズに扱えるようになっております。

Dカンは鋳物でつなぎ目の無いモノを採用しておりますので、強度的にも安心♪
デザイン面も単なる丸い細い棒を曲げているDカンと異なり、ちょっと格好良いです^^

ショルダーストラップは真鍮無垢製のレバーナスカン採用なので、脱着・交換も可能です。

180cmの細身体系メンズが背負うとこんな感じ

148cm小さ目レディスが背負うとこんな感じ

老若男女オシャレに使ってもらえるかと思います☆
最後に革の説明ですが、こちらの革はイルカソラーレラインで定番採用させていただいておりますイタリアのバダラッシカルロ社の作るステキ素材。
イルカソラーレ定番ウォレットではミネルバ・リスシオという表面がツルッとした革ですが、今回のこのバッグはミネルバ・ボックスというシボ(シワ)加工が施された革を採用しております。
自然なシボなので、シボが強いところと弱いところの陰影もまた革好きにはたまらないところかもしれません。
経年変化は間違いなく格好良くなる革です^^♪
【USメールサコッシュ】
ヴィンテージのUS.mail bagをモチーフにした薄くて軽いお出かけをしたくなるようなバッグ☆
ジャパニーズアーティザン(クラフトマン)であるコテージが
上質なイタリアンレザーを用いて
アメリカンビンテージスタイルをイメージして作ったバッグ
日伊米の融合です♪
革好きなオシャレさん、オシャレが大好きでアメカジももちろん好きだけど、ゴリゴリのアメカジはちょっとなぁ、、、
そんな感覚の方にはサイズ感もちょうど良いし、ヘビロテでアチコチ遊びに行って楽しんでもらえることと思います☆
【サイズ】外寸:約W280×H180×D60
ショルダーストラップ長さ:約1050~1130mm(5穴 バックル調節可能)
【素材】
革:バダラッシ・カルロ社製ミネルバ・ボックス ネロ(黒)
金具:Dカン、バックル、レバーナスカン;真鍮無垢、リベット;銅
【仕様】
フロントバックル開閉フラップ式ポケット
Wスラスファスナー開閉式メイン収納
背面フリーポケット
フロントフラップとショルダーストラップはバックルより長さ調整可能。
【価格】¥60,000(税別)/ ¥66,000(税込み)
